9/18発売|rms beauty 新色クリスタルスリッパー
ベストカレンダー編集部
2025年9月2日 11:04
クリスタルスリッパー発売
開催日:9月18日

メイクを自然に引き立てる「クリスタルスリッパー」コレクションとは
株式会社アルファネットが発表した、クリーンビューティーブランドrms beautyの新作コレクション「クリスタルスリッパー コレクション」は、2025年9月18日(木)に発売されます。この発表は2025年9月2日10時00分に公表されており、メイクアップアーティストの視点で設計された、長期的な美しさをサポートするラインナップとして紹介されています。
コレクションの中心となる色は「サンキストピンクベージュ」――肌にやわらかくなじむ温かみのあるピンクベージュに、繊細なゴールドのツヤを添えたニュアンスカラーです。日常のメイクに取り入れやすく、立体感や上品な輝きを自然に与えることを目指したアイテム群です。
販売に関する主要情報は次のとおりです。発売日は2025年9月18日(木)。公式オンラインストアの事前予約は2025年9月9日(火)12時から9月16日(火)14時まで受け付けます。取扱店舗はrms beauty公式オンラインストアとCosme Kitchenです。関連リンクとしてブランドサイトのURLが提供されています。

ラインナップとコレクションの特徴
コレクションは、ルミナイザー、リップチーク、レジェンダリーリップオイル、アイライツ(クリームアイシャドウ)という4種のアイテムで構成されています。いずれも「クリスタルスリッパー」という共通カラー名で展開され、質感や用途に応じてメイク全体の統一感を作ることが可能です。
rms beautyが掲げるクリーンな処方を踏襲しつつ、各製品には保湿や肌コンディショニングを目的とした自然由来成分が配合されています。つけ心地は軽やかで、ぎらつきやベタつきを抑えた上品な輝きが特徴です。撮影現場のインスピレーションを起点としたテクスチャー設計により、日常使いからスペシャルシーンまで幅広く対応します。
- ルミナイザー(クリームハイライター)
- リップチーク(マルチクリームカラー)
- レジェンダリー リップオイル(リップオイル)
- アイライツ(クリームアイシャドウ)
本コレクションは敏感肌や乾燥肌にも配慮された設計で、スキンケア成分やオーガニック由来成分を組み合わせ、長時間の使用や日常の環境にも配慮したフォーミュラとなっています。プレスリリース中の画像はダウンロード可能で、製品イメージや使用場面のビジュアルを確認できます。

個別アイテムの詳細と使用方法
以下にコレクション内の各アイテムについて、容量・価格・主な成分・使用方法を詳しく紹介します。プレス資料の情報をもとに、製品ごとの特性と使い方を具体的に記載します。
各製品は全て「クリスタルスリッパー」という統一カラーで、ニュアンスのあるピンクベージュとやわらかなゴールドの輝きが共通しています。用途やテクスチャーに合わせて使い分けることで、統一感のあるメイクアップを実現します。

ルミナイザー “Crystal Slipper”
容量・価格は5mLで税込6,490円です。ブランドを代表するマルチユースのクリームハイライターで、内側からにじむような自然なツヤ感を演出します。やわらかなゴールドの輝きをまとったピンクベージュの色味は、肌なじみがよく自然な立体感と洗練されたツヤを与えます。
テクスチャーはしっとりと肌に馴染むタイプで、つけていることを感じさせない軽やかさが特徴です。処方面ではクリーンな配慮がなされており、以下の成分が配合されています。
- 配合成分(ルミナイザー)
- ビタミンE(トコフェロール) – 皮膚コンディショニング剤(※1)
- オーガニックココナッツオイル(ヤシ油) – 皮膚コンディショニング剤(※2)
- ヒマシ油 – 閉塞剤(※3)
使用方法(HOW TO APPLY)については部位ごとに細かい推奨が示されています。以下に具体的な手順を示します。
- 頬骨の上:指の腹でポンポンとのせる。
- まぶたの中央:黒目の上あたりにのせ、目元を強調する。
- 鼻筋:少量を指で取り短く薄く伸ばす。
- 上唇の山部分:ブラシで少量をのせる。
- 目頭の“くの字”部分:目頭にくの字を書くようにのせる。
- 鎖骨の上:鎖骨の線に沿って適量を塗布する。

Lip2Cheek “Crystal Slipper”(リップチーク)
容量・価格は5mLで税込6,490円です。リップにもチークにも使えるマルチクリームで、ほんのりあたたかみのあるピンクベージュにやわらかなゴールドのニュアンスが加わったカラーが特長です。しっとりと伸びがよい質感で、重ねづけにより発色の調整が可能です。
肌や唇を整えるためのオイルやバターが配合されており、以下の成分が明示されています(プレスリリース記載の表示順に従う)。
- 配合成分(リップチーク)
- ブリティオイル(※1) – オオミテングヤシ果実油、皮膚コンディショニング剤
- オーガニックカカオバター(※3) – シア脂、エモリエント剤(表記の※番号はプレスリリースに従う)
- オーガニックシアバター(※2) – カカオ脂、皮膚保護剤(表記の※番号はプレスリリースに従う)
使用方法(HOW TO APPLY)は次の通りです。重ねることで色の濃淡を調整でき、指やブラシを使い分けることで仕上がりをコントロールできます。
- チークとして:頬の高い位置に指でポンポンと色を重ねる。
- ブラシ使用:くるくると円を描くように頬の中央から端へ動かす。
- リップとして:指またはリップブラシで塗布する。
- 時短テクニック:リップを仕上げた後、指に残ったカラーをチークにのせる。

Legendary Lip Oil “Crystal Slipper”(リップオイル)
容量・価格は5mLで税込4,400円。べたつきにくいフォーミュラで、ひと塗りで潤いと自然なツヤ、やさしい血色感を与えます。rms独自のハーバルブレンドに加え、オーガニック由来オイルが配合されています。
配合成分とその表記は以下のとおりです。
- 配合成分(リップオイル)
- オーガニックホホバオイル(※1) – ホホバ種子油、スキンコンディショニング剤
- ビターチェリーシードオイル(※2) – スミノミザクラ種子油、スキンコンディショニング剤
使用方法(HOW TO APPLY)については、アプリケーターとワイパーの特性に触れられています。初回使用時はお好みの量がアプリケーターに付くまで数回抜き差しすることが推奨されています。
- 上唇の中央から口元の輪郭に沿って塗布する。
- 下唇全体に滑らせるように塗り広げる。
- 数回のスワイプで鮮やかな色味を得られる。
アプリケーターはジャンボサイズとタイトなワイパーシステムを採用しており、量のコントロールと清潔さが保たれやすい仕様です。

Eyelights Cream Eyeshadow “Crystal Slipper”(アイライツ)
容量・価格は8.5mLで税込4,950円。よれにくく長時間崩れにくいクリームアイシャドウで、やわらかい光を反射する上品な仕上がりが特徴です。重ね付けにより日中は控えめ、夜はドラマティックな目元へと調整できます。
配合された植物由来エキスにより、使用感の心地よさと肌への配慮を両立させています。水でオフしやすい処方とも明記されています。
- 配合成分(アイライツ)
- オーガニックチャ葉エキス(※1)
- キノア種子エキス(※2)
使用方法(HOW TO APPLY)は簡潔で、ブラシまたは指でまぶたに適量を塗布し、中央から外側へなじませます。速乾性に優れているため、素早く肌になじませることが推奨されています。
- ブラシまたは指で適量を取る。
- まぶたの中央から外側へ向かってなじませる。
- 速乾性を考慮して手早く仕上げる。

発売情報・取扱店舗・関連リンク
発売日は2025年9月18日(木)です。公式オンラインストアでは予約販売があり、受付期間は2025年9月9日(火)12時から9月16日(火)14時までとなっています。取扱店舗はrms beauty公式オンラインストアとCosme Kitchenです。
プレスリリースでは製品画像のダウンロード提供も明示されています。ビジネスカテゴリとしては「スキンケア・化粧品・ヘア用品」と「環境・エコ・リサイクル」が挙げられており、キーワードには化粧品、ナチュラルコスメ、オーガニック、ハイライター、コスメ、敏感肌、乾燥肌、美容、メイク、メイクアップアーティストなどが含まれます。関連リンクはブランド公式サイトです。
関連リンク
- rms beauty公式サイト: https://www.rmsbeauty.jp/
製品 | 容量 | 価格(税込) | 主な配合成分 | 使用のポイント |
---|---|---|---|---|
ルミナイザー クリスタルスリッパー | 5mL | 6,490円 | トコフェロール(※1)、ヤシ油(※2)、ヒマシ油(※3) | 頬骨・まぶた中央・鼻筋・上唇山・目頭・鎖骨に使用可 |
リップチーク クリスタルスリッパー | 5mL | 6,490円 | オオミテングヤシ果実油(※1)、シア脂(※3)、カカオ脂(※2) | リップにもチークにも使用。重ねで発色調整 |
レジェンダリー リップオイル クリスタルスリッパー | 5mL | 4,400円 | ホホバ種子油(※1)、スミノミザクラ種子油(※2) | ジャンボアプリケーター/べたつきにくい処方 |
アイライツ クリスタルスリッパー | 8.5mL | 4,950円 | オーガニックチャ葉エキス(※1)、キノア種子エキス(※2) | 速乾性・よれにくく重ね付けで調整可能 |
上の表は本記事で取り上げた各製品の主要スペックと使用上のポイントを整理したものです。発売日や予約期間、取扱店舗、配合成分の概要はプレスリリースに基づく情報であり、購入や詳細の確認は公式オンラインストアおよび取扱店舗の案内を参照してください。
本記事はプレスリリースの情報を基に、内容を整理して伝えることを目的としています。製品の成分表や使用上の注意、アレルギー情報などの詳細は、購入前に公式サイトまたは製品パッケージでご確認ください。
参考リンク: