セブン‐イレブンアプリ限定 おにぎり・寿司買うと30円引き
ベストカレンダー編集部
2025年9月2日 10:45
おにぎり寿司30円クーポン
開催期間:9月1日〜9月8日

セブン‐イレブンアプリ会員限定の新キャンペーン:おにぎり・寿司購入で次回使える30円引きクーポンを配信
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年9月1日(月)から9月8日(月)までの8日間、セブン‐イレブンアプリ会員を対象にしたクーポン配信キャンペーンを実施します。発表日は2025年9月1日 19時00分とされており、対象商品を購入した会員に次回使える「おにぎり・寿司30円引きクーポン」を1枚ずつ配信する内容です。
このキャンペーンは、税抜400円以下のおにぎり・寿司の購入1回ごとにクーポンが付与される形式になっており、セブン‐イレブンアプリを通じてエントリーおよび会員コード提示が必要です。詳細情報は公式キャンペーンページ(https://www.sej.co.jp/cmp/app_rb2509/)で確認できます。

実施期間とクーポン有効期間の明確な区分
購入対象期間は2025年9月1日(月)〜9月8日(月)までで、クーポンの利用可能期間は2025年9月1日(月)〜9月15日(月)です。購入と利用の期間が重なる点に注意が必要です。
クーポンは購入から24時間以内に配信されるとしており、配信後は利用期間内であれば次回の会計時に利用できます。クーポンは1購入につき1枚の配信が原則で、複数商品を同一会計で購入しても付与される枚数は購入回数に準じます。
- 購入期間:2025年9月1日〜9月8日
- クーポン利用期間:2025年9月1日〜9月15日
- 配信タイミング:購入から24時間以内

対象商品と対象者、適用の条件
対象商品は税抜400円以下の「おにぎり」と「寿司」です。対象から除外される商品、利用時の条件や制限も複数明記されているため、利用前に確認が必要です。
クーポン配信の対象となるのは、お買い物時にセブン‐イレブンアプリの会員コードを提示した方です。会員コード提示がない購入は対象外となります。また、クーポンの使用には7iDに会員登録し、アプリにログインしていることが前提です。
- 対象者
- セブン‐イレブンアプリの会員コードを購入時に提示した方(7iDでの会員登録とアプリログインが必要)
- 対象商品
- 税抜400円以下のおにぎり・寿司。ただし以下の注記あり。
- セブンミール商品は店受け取りのみ対象
- 冷凍ケース内のおにぎり・寿司は対象外
- 在庫切れや取り扱いのない場合は対象外
価格の扱いについても細かな規定が設けられています。クーポンの値引きは原則としてセブン‐イレブン標準価格(税抜)からの値引きになりますが、「エコだ値」対象商品の場合は、その値引き後の価格(税抜)から30円が引かれる形です。さらに、他の値引きキャンペーンが適用されている場合は、既に値引きされた販売価格からクーポン値引きが行われます。
クーポンの併用は不可とされており、他のクーポンと同時に使用することはできません。購入時の価格や適用順序により実際の値引き額が変わる点に留意してください。

生産・品質管理のこだわりと「ごはん」の仕立て方
プレスリリースでは、セブン‐イレブンが提供するおにぎり・ごはんに関する3つのこだわりを具体的に示しています。どの段階で品質管理を行っているか、どのような機械や専門職が関わっているかが説明されています。
以下に示す3つのポイントは、商品を消費者に届ける工程の主要部分を端的に示すものです。消費者が購入する商品の味や安全性に直結する工程として位置付けられています。
- 商品別に銘柄や産地を厳選
おにぎりや弁当など商品に合う銘柄や産地をそれぞれ選定。定期的な品質検査に合格した地域の優良なお米を中心に仕入れていると説明されています。 - こだわりの「低圧精米」
精米センターでは形状選別、磁力選別、光選別(カメラ)や金属検出など、異物の特性に合わせた複数の機械を組み合わせて異物を除去。お米の表面を傷つけず温度上昇を抑える段階的な精米で品質を保持します。 - 「炊飯マイスター」による“プロの味”
米飯工場には炊飯のプロである「炊飯マイスター」が在籍。炊く前後のごはんの状態を確認し、お米の状態に合わせた温度調整などで仕上げています。
これらのこだわりは、おにぎりや寿司の味作りにおける基盤として位置づけられており、同社は関連する映像コンテンツ(『おいしさのヒミツ ごはん』篇)も公開しています。参考リンクとしてYouTubeの該当動画が案内されています(https://www.youtube.com/watch?v=MYJJrqxh8ak&list=PL787VUSHS22b4TpfRmAcrmJZ_zCrswIDT&index=13)。

セブン‐イレブンアプリの機能、参加手順、注意点の整理
セブン‐イレブンアプリ自体の主な機能もプレスリリースで簡潔に示されています。アプリ限定のクーポンやキャンペーン参加、会員コード提示で貯まるセブンマイル、店舗検索や在庫検索などが主な機能です。
アプリの入手先としてApp StoreとGoogle Playのリンクも明記されています。アプリは事前にダウンロードし、7iDで会員登録のうえログインしておくことが、クーポンの受け取り・利用には必須です。
- 主な機能:アプリ限定クーポン、アプリ限定キャンペーン、セブンマイル付与、店舗/在庫検索
- ダウンロード(iOS):https://apps.apple.com/jp/app/id1039171609
- ダウンロード(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sej.app
注意事項として、QRコードに関する商標表記や画像がイメージである点、情報は発表時点のものである旨、最新情報は公式HPでの確認を求める旨が併記されています。キャンペーン適用に関わる実務的な制約(在庫切れ、取り扱いの有無など)も必ず確認する必要があります。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(代表取締役社長:阿久津 知洋) |
発表日時 | 2025年9月1日 19:00 |
購入期間 | 2025年9月1日(月)〜9月8日(月) |
クーポン利用期間 | 2025年9月1日(月)〜9月15日(月) |
対象者 | セブン‐イレブンアプリ会員(会員コードを提示、7iD登録・アプリログインが必要) |
対象商品 | 税抜400円以下のおにぎり・寿司(セブンミールは店受け取りのみ、冷凍ケース内は除外) |
クーポン配信 | 購入から24時間以内に配信(1購入につき1枚) |
値引き適用の基準 | 原則セブン‐イレブン標準価格(税抜)から30円引き。エコだ値はエコだ値後の価格からの値引き。他の割引適用時は値引き後の価格からの値引き。クーポン併用不可。 |
確認・問い合わせ先 | 公式キャンペーンページ:https://www.sej.co.jp/cmp/app_rb2509/(最新情報を優先) |
この記事では、セブン‐イレブンが発表したキャンペーンの目的、実施期間、対象条件、利用上の注意点、ならびにおにぎりやごはんに対する品質管理の考え方を整理しました。クーポンの配信や利用には会員登録やアプリの利用が前提となるため、事前の準備と対象商品の確認を行ったうえで利用すると、条件に沿ったメリットを受けられます。
参考リンク: