東京駅に巨大フォトブース登場 カルビー50周年の無料サンプリング

ポテトチップス50周年

開催期間:9月1日〜9月3日

ポテトチップス50周年
イベントっていつどこで何をやったの?
2025年9月1日に丸の内のカルビー本社で式典が行われ、同日〜3日は東京駅で巨大フォトブースと3袋セットの無料サンプリングを実施。江原社長が来場者へ直接手渡ししました。
記念の『感謝のほたてしお味』はどこで買えるの?
「感謝のほたてしお味」は2025年9月1日から全国発売。スーパーやコンビニを中心に店頭で購入可能で、取扱店舗や詳報はカルビーの特設サイトや公式SNSで案内されています。

カルビーポテトチップス50周年と丸の内での記念式典

カルビー株式会社は、創業からの理念である未利用資源・ばれいしょの有効活用を起点に成長した代表ブランド「カルビーポテトチップス」の発売50周年を記念する一連の施策を発表しました。プレスリリースは2025年9月1日17時00分に発表され、同日、丸の内のカルビー本社にて発売50周年記念イベントが開催されました。

イベントでは代表取締役社長 兼 CEOの江原 信が登壇し、50年間の支持に対する謝辞とともに製品開発の出発点やこれまでの進化を振り返りました。1975年にポテトチップス開発に着手した背景として、当時北海道で未利用となっていたばれいしょを有効活用するという創業の精神があり、産地での畑づくりから流通に至るまで多くの人々の協力によって「最高の1枚・1袋」を届けるプロジェクトであることが改めて説明されました。

【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 2

50年の技術革新と生産規模

江原は、アルミ蒸着フィルムの採用(1983年)や、食品ロス対策としての賞味期限延長と月表示の実施(2019年)など、業界の常識を変える取り組みを通じて進化してきた点を紹介しました。これらの技術や施策が製品鮮度や保存性に貢献していると述べられています。

その結果、同社ポテトチップスカテゴリー(「カルビーポテトチップス」・「堅あげポテト」・「ピザポテト」などを含む)は、2024年度の年間生産袋数が9.2億袋に達し、カルビーの主力ブランドへと成長しています。江原はまた、50周年を機に100年ブランドを目指すための「つながり」を軸とした3つの約束を提示しました。

3つの「つながり」
1. お客様とのつながり:ファンミーティングやスマートフォンアプリ「カルビールビープログラム」を通じた交流強化
2. 産地・生産者様とのつながり:産地限定商品化や地域ブランドの強化
3. 流通・物流業とのつながり:物流効率改善、賞味期限延長、食育活動を通じた連携
【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 3

東京駅に登場した巨大フォトブースと『全国感謝いっぱいサンプリング』の内容

発売50周年を記念した施策の第1弾として、2025年9月1日から3日までJR東海 東京駅イベントスペース(八重洲コンコース)で「全国感謝いっぱいサンプリング」が実施されました。会場には、9月1日現在日本国内で発売している50種類の商品を勢揃いさせた巨大な「カルビーポテトチップス」のフォトブースが設置され、来場者は写真撮影を楽しめる展示内容となっていました。

サンプリングではカルビーから感謝の意を込め、3袋セット(うすしお味・のりしお・コンソメパンチ・いずれもレギュラーサイズ)を配布しました。配布用の紙袋は発売50周年の感謝メッセージをあしらったオリジナルデザインで、全5種類が用意されています。会場では代表の江原が来場者に直接商品を手渡し、感謝の言葉を伝えました。

【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 4

各地での実施計画

東京駅での配布は9月3日(水)まで行われ、2025年度中には大阪、福岡、札幌、広島など各地での街頭サンプリングやプレゼントキャンペーン『カルビー大収穫祭2025』を通じて全国に拡大する予定です。配布物の中身や紙袋のデザインは、同社が50周年の感謝を伝えるために工夫した仕様になっています。

以下はイベントで配布された内容の要点です。

  • 配布期間:2025年9月1日(月)〜9月3日(水) 東京駅(八重洲コンコース)
  • 配布内容:カルビーポテトチップス レギュラーサイズ3袋(うすしお味・のりしお・コンソメパンチ)
  • 配布容器:50周年オリジナルデザイン紙袋(全5種類)
  • 会場展示:日本国内で発売中の50種類が並ぶ巨大フォトブース
  • 今後の開催地:大阪、福岡、札幌、広島等 2025年度中に実施予定
【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 5

ファンの声から生まれた記念商品とアソート商品の刷新

発売50周年施策の第2弾として、ファンの意見を取り入れて開発した50周年記念商品「ポテトチップス 感謝のほたてしお味」が、カルビールビープログラムを通じて10,000人以上のファンの回答を得て完成し、同じく2025年9月1日より全国発売されました。商品開発にあたってはファンとのコミュニケーションを重視し、嗜好データや要望を反映してフレーバーを決定したことが示されています。

第3の施策としては、アソート商品の個数見直しと生産体制の強化です。従来の5個入り「GO5PACK(ゴーゴーパック)」から4個入り「たべよんパック」へとリニューアルし、日本の世帯人数の減少を背景に、手に取りやすいスペックと価格設定を目指します。これに伴い、生産能力強化として2025年1月に操業開始した新工場「せとうち広島工場」にも大きなラインを設置し、量産体制を整えています。

【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 6

担当者コメントと狙い

ブランドマネジャーの井上真里は、「この商品が、夜ご飯前の小腹が空いたときや長期連休の適量なおやつとして各家庭に寄り添えること」を意図したと述べ、未来のユーザーに向けて商品や体験を増やしブランドを成長させていく方針を示しました。アソート商品の刷新は消費者のライフスタイル変化に合わせた施策であり、新工場の稼働が供給安定化に寄与する見通しです。

【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 7

カルビーの歴史・関連情報と広報チャネル

カルビーグループは1949年に創立され、2025年時点で75年の歴史を有しています。企業理念に基づき自然の恵みを活かしながら、食の領域で社会課題の解決にも取り組み、100年企業を目指す姿勢を明確にしています。ポテトチップスは素材へのこだわりと品質・鮮度保持の工夫を重ね、フレーバー展開は地域限定・期間限定を含めて数千種類に及び、年間100種類以上の新商品を販売する体制となっています。

関連する公式情報や特設サイト、SNSは以下の通りです。詳細な商品情報や記念サイトへの誘導が明示されています。

  • 特設ウェブサイト:https://www.calbee.co.jp/potatochips50th/
  • 「THE CALBEE」note:発売50周年の歴史紹介(https://note.calbee.jp/n/n255b4661b9e8)
  • ニュースリリース参照:「カルビー大収穫祭2025」および「ポテトチップス 感謝のほたてしお味」
  • カルビー公式SNS:Facebook、Instagram、LINE、YouTube、X(カルビー公式およびPR部公式アカウント)
【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 8

イベントの事実関係(まとめ)

当日のイベントは2025年9月1日に開催され、江原代表が式典で謝辞を述べるとともに、会場でのサンプリングでは多くの来場者に直接商品が手渡されました。サンプリングは東京駅のほか、2025年度に全国主要都市で展開予定であることが改めて確認されています。

本件に関する詳細は上記の特設ウェブサイトおよびニュースリリースで案内されています。プレスリリースはカルビーPR部からの公式発表に基づいています。

【「カルビーポテトチップス」発売50周年記念イベント】 東京駅に巨大なポテトチップスのフォトブースが登場!「全国感謝いっぱいサンプリング」を実施・ファンの声から生まれた「感謝のほたてしお味」が本日発売 画像 9

主要ポイントの整理

以下の表に、本リリースで伝えられた主な事実をわかりやすく整理しました。年代、日付、場所、対象商品、今後の展開などを網羅しています。

項目 内容
プレスリリース発表日時 2025年9月1日 17時00分
発売50周年記念イベント開催日・場所 2025年9月1日(月) 丸の内 カルビー本社
代表者 代表取締役社長 兼 CEO 江原 信
東京駅サンプリング実施期間・場所 2025年9月1日〜9月3日 JR東海 東京駅イベントスペース(八重洲コンコース)
東京駅配布物 カルビーポテトチップス レギュラーサイズ3袋(うすしお味・のりしお・コンソメパンチ)を50周年オリジナル紙袋(全5種類)で配布
フォトブース展示内容 日本国内で発売中の50種類の商品を展示した巨大なフォトブース
記念商品 ポテトチップス 感謝のほたてしお味(「カルビールビープログラム」の10,000人超の意見を反映) 発売日:2025年9月1日 全国発売
アソート商品リニューアル GO5PACK(5個)から「たべよんパック」(4個)へ。生産強化はせとうち広島工場(2025年1月稼働)で実施
生産実績 ポテトチップスカテゴリーの年間生産袋数(2024年度実績) 9.2億袋(「カルビーポテトチップス」等を含む)
今後のサンプリング予定地 大阪、福岡、札幌、広島 等(2025年度中に実施予定)
参考リンク 特設サイト:https://www.calbee.co.jp/potatochips50th/ ニュースリリース:https://www.calbee.co.jp/newsrelease/250804.php 商品リリース:https://www.calbee.co.jp/newsrelease/250901.php note:https://note.calbee.jp/n/n255b4661b9e8

上表は本プレスリリースの要点を時系列・カテゴリ別に整理したもので、イベントの開催日、配布物の中身、記念商品の情報、工場稼働や生産実績、今後の展開予定までを網羅しています。詳細は特設サイトや公式ニュースリリースを参照してください。

参考リンク: