『ヒロイックソングス!』OP公開&Steam版10/8発売決定
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 20:34
Steam版発売決定
開催日:10月8日

オープニングムービー公開と楽曲クレジットの全貌
株式会社フロンティアワークスは、新作ゲーム「ヒロイックソングス! リプロデュース」のオープニングムービーを、フロンティアワークス公式YouTubeチャンネルにて公開しました。公開された映像は、ゲームの世界観や楽曲の雰囲気を短時間で伝える構成となっており、映像と楽曲の両方から作品の色合いを確認できます。
オープニングムービーは公式チャンネルで視聴可能です。映像の楽曲情報や制作クレジットも合わせて公表されていますので、楽曲担当や映像スタッフの名前も含めて確認できます。
- オープニングムービーURL:https://www.youtube.com/watch?v=DvjZtVOixLs
- OP楽曲タイトル:『Follow the Glow』
- 歌:春原あかり(CV. 広瀬世華)
- 作詞:sunny
- 作曲・編曲:通天
- 動画制作:えん(Miu:Z)、彩人(Miu:Z)

ゲームの世界観と基本システム──アイドル×街づくりの設計図
「ヒロイックソングス! リプロデュース」は、“世界のはざま”と呼ばれる空間を舞台に、拠点となる街を発展させながらメインヒロインである春原あかりをアイドルとして育て上げる、アイドルと街づくりを組み合わせたシミュレーションゲームです。街の発展は住民(ファン)の増加や資源の獲得、アイドルの活動に直結します。
ゲームは建築、資源管理、短時間のリズムゲームであるライブ、キャラクター育成やストーリーの解放という複数要素で構成されています。それぞれが連動する設計になっており、具体的な建築の選択やライブでの成果が街の発展や物語の展開に影響します。

建築物の種類と役割
収録される建築物は50種類以上で、大きく4分類に分かれます。各施設は街の配置やアイドルの活動と密接に関係し、プレイの戦略性を高めます。
以下は建築物の分類と機能です。
- 基本施設
- ファンを街に呼ぶ住居や、建築物を繋ぐ道など、街の基盤を形成する施設です。
- 生産施設
- 資源が湧くマスの周囲に設置でき、ファンの訪問で資源を入手する施設です。
- 加工施設
- ファンの訪問によって資源を別の資源に変換する施設で、資源管理の幅を広げます。
- 娯楽施設
- 資源を消費して“いいね”を生産する施設です。いいねはゲーム進行において重要な資源となります。
建築物はゲームの進行に応じて順次解放され、訪れる異世界の特色(ファンタジー、SF、和風、現代)に合わせた施設が増えていきます。異世界からやってくるファンたちは、見た目や行動が個性的で、街の雰囲気にも影響を与えます。

アイドル用ステージと成長システム
アイドルを配置できる専用ステージを設置すると、アイドルがステージ上で歌やダンスを行うようになります。ステージにいる間は周辺の建築物に良い効果を与え、これが街の発展に寄与します。
アイドルはライブや巡業で経験値を獲得し、レベルアップすると建築物への影響力が強化されます。レベルアップ時にはスキルポイントを割り振ることで、与える影響の性質を変化させることが可能です。これにより育成の選択肢が生まれ、プレイヤーの戦略が反映されます。

ライブの仕組みと衣装要素
ライブは約30秒程度の短いリズムゲーム形式です。タイミングよくボタンを押して一定以上のスコアを取るとライブクリアとなり、ストーリー解放や報酬の獲得に繋がります。報酬はファン(住民)やアイドルの経験値など、多様です。
一部のアイドルはゲームの進行に応じて異なるライブ衣装が選べるようになります。衣装の変更は見た目の変化に留まらず、ライブの表現やファンの反応に影響を与える可能性があります。

ストーリー展開とキャラクターの紹介
本作のシナリオは、主人公(プレイヤー)と春原あかりが中心となって進行します。ライブや建築の実績に応じて続きのストーリーが開放され、メインストーリーとキャラクターストーリーの双方で異なる側面の物語が展開されます。
物語は、トップアイドルのライブを見るはずが見知らぬ土地で目覚めたことから始まり、あかりと共に聖地(ファンクチュアリ)を築く過程で様々な出来事と出会いが描かれます。

あらすじ(詳細)
トップアイドル「月詠瑠璃」のライブを見ていたはずの主人公は、見知らぬ土地で目を覚まします。助けてくれたのはアイドル大好きな少女・春原あかりで、花の妖精「モクさん」から、二人が異世界の“はざま”に落ち、現時点で帰る手立てがないことを告げられます。
ただし、あかりには「アイドル」として世界を繋ぐ資質があり、アイドルの力で失われた異世界のつながりを取り戻すことができる可能性があります。プレイヤーはあかりとともに、聖地(ファンクチュアリ)を築き、元の世界へ帰るための道を模索します。

主要キャラクター(声優クレジット含む)
キャラクターはメインおよびサブを含めて複数登場し、各キャラクターに深掘りされるキャラクターストーリーが用意されています。以下に主要キャラクターと担当声優を示します。
キャラクター | 説明 | 担当声優 |
---|---|---|
春原あかり | アイドル好きの普通の少女で、アイドルの資質を持ち“はざま”から帰るために活動する主人公格の1人 | 広瀬世華 |
月詠瑠璃 | 圧倒的存在感を持つトップアイドル。異世界に多くの足跡が残る究極のアイドル | 早瀬雪未 |
リンアレル・シングラント | ファンタジー風世界のアイドルで、王様かつアイドル。強火のアイドルオタクという個性を持つ | 関根瞳 |
ハル | SF風世界のアイドルで、あかりの先輩的存在だが複雑な背景を抱える | 雨宮夕夏 |
輝夜(かぐや) | 和風世界のアイドルで、荒ぶる「穢ノ神(エノカミ)」という強力なライバル | 松田利冴 |
モクさん | 花の妖精。あかりと主人公に“はざま”の状況を説明する案内役 | 國分和人 |
クロシェル | サポート的なキャラクター | 中澤宏佑 |
D.D. | その他の登場人物の一例 | 藤野あさひ |

発売情報、バンドル販売、開発・運営情報
本作は複数プラットフォームで提供され、発売日や価格、対応言語などの基本情報が公表されています。あわせて、開発元の別タイトルとのバンドル販売も発表されました。
以下に発売・商品情報および関連情報を整理します。併記のリンクからSteamストアや開発チームのSNSなどへアクセスできます。

商品情報(発売日・価格・対応)
- タイトル名:ヒロイックソングス! リプロデュース
- ジャンル:アイドル×街づくりシミュレーションゲーム
- プラットフォーム:Steam® / Nintendo Switch™
- Steam版発売日:2025年10月8日(水)
- Nintendo Switchダウンロード版発売日:2025年11月27日(木)
- 価格:2,500円(税込)
- プレイ人数:1人用
- 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)
- Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3588970/

バンドル販売
今回、開発元である株式会社エマクリエイトの別タイトル『ヘレの海底都市計画 ~箱庭に空気を植えるSLG~ヘレの海底都市』とのバンドル販売が実施されます。こちらは広い海底を舞台に土地を育て街を作る別種のシミュレーション作品で、合わせて購買することで異なるタイプのシミュレーション体験を得られます。
関連ページ(Steam):https://store.steampowered.com/app/2502940
開発・クリエイティブ体制と窓口
開発は株式会社エマクリエイトが担当しており、同社は「楽しいを創造し続ける。」をビジョンに掲げています。キャラクターデザインはイラストレーターのろうず氏が担当しました。開発・制作関係の公式アカウントや企業サイトも公表されています。
開発・関連のリンク:
- 開発会社:エマクリエイト(会社サイト:https://www.emma-create.co.jp/)
- 開発SNS(X):https://x.com/CaroBuilders
- キャラクターデザイン:ろうず(X:https://x.com/iamlows21)
- パブリッシャー:フロンティアワークス(公式SNS:https://x.com/frontier_works)
まとめ表と最終整理
ここまでに記載した主要情報を表に整理します。発売日、価格、対応機種、主要キャストや制作クレジットなど、記事内で扱った要点を一覧化しました。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ヒロイックソングス! リプロデュース |
ジャンル | アイドル×街づくりシミュレーションゲーム |
プラットフォーム | Steam® / Nintendo Switch™ |
Steam版発売日 | 2025年10月8日(水) |
Nintendo Switch版発売日 | 2025年11月27日(木)ダウンロード版 |
価格 | 2,500円(税込) |
対応言語 | 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字) |
開発 | エマクリエイト(会社サイト:https://www.emma-create.co.jp/) |
パブリッシャー | フロンティアワークス |
OP楽曲 | 『Follow the Glow』 歌:春原あかり(CV. 広瀬世華) 作詞:sunny 作曲・編曲:通天 |
オープニング映像 | フロンティアワークス公式YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=DvjZtVOixLs |
主要キャスト | 春原あかり:広瀬世華、月詠瑠璃:早瀬雪未、リンアレル:関根瞳、ハル:雨宮夕夏、輝夜:松田利冴、他 |
バンドル情報 | 『ヘレの海底都市計画 ~箱庭に空気を植えるSLG~』とのバンドル販売(Steamストア:https://store.steampowered.com/app/2502940) |
公式SNS/ハッシュタグ | 公式X:https://x.com/frontier_works 開発X:https://x.com/CaroBuilders #ヒロウタSLG |
権利表記等 | ©Frontier Works Inc. Nintendo Switchのロゴは任天堂の商標。SteamはValve Corporationの商標。画面は開発中のもの。内容は変更される場合あり。 |
以上が『ヒロイックソングス! リプロデュース』に関する公開情報の整理です。オープニングムービー、楽曲クレジット、ゲームの基本システムやストーリー、発売日や価格、開発・販売の情報、及びバンドル販売について記載した内容を一覧でまとめました。掲載情報は公式発表に基づくものであり、今後変更される可能性がある点は留意されています。
参考リンク: