ホテルニューアカオが敬老の日向け特別プラン発売

敬老の日特別プラン

開催期間:9月1日〜9月30日

敬老の日特別プラン
このプランっていつから予約できるの?
販売期間は2025年9月1日〜9月30日で、発表は同日16:00。予約はホテル公式の専用ページと代表電話(0557-83-6161/9:00〜19:00)で受け付けます。
特典やイベントは具体的に何があるの?
3世代プランは同フロア確約・フラワーアレンジ・似顔絵・ジェルキャンドル参加券付き、シニアプランは貸切風呂1回無料・5%割引など。似顔絵や茶道、昭和歌謡ショー等の館内イベントも開催します。

熱海・ホテルニューアカオが敬老の日に向けて三世代とシニア向けの特別宿泊プランを発売

ホテルニューアカオ(所在地:静岡県熱海市、総支配人:礒崎慎)は、2025年9月1日付の発表にて、敬老の日に合わせた特別宿泊プランを2025年9月1日から9月30日の期間で販売すると発表しました。販売開始は同日16時00分のリリースにて告知されています。

今回のラインナップは、家族の団らんを重視したオーシャン・ウイング限定の「敬老の日3世代プラン」と、ゆったりと過ごすシニア層を対象としたホライゾン・ウイング限定の「敬老の日シニアプラン」の2種類です。それぞれに宿泊特典やイベント参加券が付帯し、世代を越えて楽しめる内容になっています。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 2

オーシャン・ウイング限定「敬老の日3世代プラン」の特徴

このプランは、3世代がそろって楽しめることを優先した構成になっています。販売期間は2025年9月1日(月)〜9月30日(火)で、1部屋あたり最大4名までの利用が可能です。食事は朝夕ともにビュッフェ形式が提供されます。

主な宿泊特典は、同フロア確約、フラワーアレンジメントと似顔絵の用意、お茶菓子のプレゼント、ジェルキャンドルワークショップ参加券の付与です。家族のプライバシーと移動の負担軽減を意識した同フロア確約や、到着時にお部屋へ用意されるフラワーアレンジメントと2人を描いた似顔絵によって、到着直後から特別感のある時間が始まります。

販売プラン名
3世代旅行に最適な特典付き!同フロア確約!敬老の日特別プランで家族団らん旅行♪<夕食:ビュッフェ>
販売期間
2025年9月1日(月)〜9月30日(火)
定員
1部屋3名まで(親子3世代でのご宿泊、かつ2部屋ご予約の場合に利用可)
お食事タイプ
朝夕ビュッフェ付き
お部屋タイプ
和室
料金
4名1室利用 1泊2食付き 大人1名16,600円~(税込・入湯税宿泊税別)

料金は宿泊日や利用人数により変動するため、詳細はホテル公式ウェブサイトの専用ページでの確認が必要です。ジェルキャンドルワークショップは館内で実施され、各部屋に参加券が1枚用意されます。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 3

ホライゾン・ウイング限定「敬老の日シニアプラン」の特徴

ホライゾン・ウイングのシニア向けプランは、65歳以上の方を対象にしたお得な内容です。販売期間は2025年9月1日(月)〜9月30日(火)で、定員は1室3名までとなっています。夕食は和食懐石、朝食は和食セットメニューが提供されます。

主な宿泊特典として、フラワーアレンジメントの用意、貸切風呂1回無料利用、お部屋への特別なお茶菓子サービス、通常料金から5パーセントオフの割引が含まれます。貸切風呂は通常6,000円のサービスが本プランで1回無料になります。

販売プラン名
65歳以上の方限定!ご両親へのプレゼントにも!敬老の日特別プランでゆったり旅行♪<夕食:和食>
販売期間
2025年9月1日(月)〜9月30日(火)
定員
1部屋3名まで
お食事タイプ
夕食:和食懐石、朝食:和食セットメニュー
お部屋タイプ
デラックスツイン
料金
2名1室利用 1泊2食付き 大人1名19,150円~(税込・入湯税宿泊税別)

本プランは65歳以上の方が1名以上含まれていれば予約可能です。料金は宿泊日や利用人数により異なるため、正確な金額や空室状況は公式ページで確認することが推奨されます。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 4

館内で行われる敬老の日イベントと開催スケジュール

宿泊プランと同時に、ホテル館内では敬老の日に合わせた多数のイベントを開催します。似顔絵ワークショップやプレゼント券づくり、手紙イベント、昭和歌謡ショー、日本文化に触れるお茶のお点前披露など、世代を超えて楽しめる企画が揃っています。

以下に各イベントの実施概要、開催日、会場、料金情報をまとめます。全てのイベント詳細はホテル公式のイベント案内ページで確認できます。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 5

似顔絵ワークショップ

プロのアーティストが似顔絵を制作するワークショップです。家族の記念品や敬老の日の贈り物として持ち帰ることができます。開催期間は9月1日(月)~9月25日(木)、会場はオーシャン・ウイング17階ロビー(状況により変更あり)です。

料金は人数によって異なり、1名2,300円、2名3,900円、3名5,200円、4名以上は1名追加ごとに+1,000円の設定です。プロの描く似顔絵は、宿泊特典の「似顔絵」とは別に参加可能です。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 6

日本の伝統文化「お茶のお点前披露」

茶道の実演として、お茶の先生を招いた本格的なお点前披露を実施します。開催日は9月6日(土)、9月7日(日)で、場所はオーシャン・ウイング17階ロビーです。参加は無料ですが、お茶の振る舞いは数量限定で、無くなり次第終了となります。

普段接する機会の少ない茶道に触れ、日本の伝統文化を家族で体験できる機会です。人数制限や運営上の都合で変更される場合がありますので、当日の案内に従ってください。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 7

昭和歌謡ショー(増田樹乃)

昭和レトロアイドルとして知られる増田樹乃さんを迎え、昭和の名曲を披露する「昭和歌謡ショー」を開催します。開催日は9月13日(土)、9月14日(日)で、会場はオーシャン・ウイング15階の『サロン・ド・錦鱗』です。観覧は無料にて実施されます。

絶景のオーシャンビューとともに昭和の名曲を楽しめる演目で、昭和の記憶を共有する場となることが想定されます。出演は増田樹乃さんです。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 8

プレゼント券づくりコーナーとホテルからのお手紙イベント

館内ロビーに設けられた「プレゼント券づくりコーナー」では、お孫さまが描いた似顔絵と一緒にかたたたき券などオリジナルのプレゼント券を作るワークショップを9月1日(月)~9月30日(火)の期間で実施します。参加は無料です。場所はオーシャン・ウイング17階ロビーです。

同期間中、ホテルオリジナルのポストカードを使って館内の特製ポストから手紙を発送できる「ホテルニューアカオからお手紙を贈ろう」イベントも行われます。こちらも無料で、旅の思い出に心を込めたメッセージを送る仕組みです。

  • 似顔絵ワークショップ:9月1日〜9月25日、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:人数別有料
  • お茶のお点前披露:9月6日・7日、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:無料(お茶の振る舞いは限定)
  • 昭和歌謡ショー:9月13日・14日、会場:オーシャン・ウイング15階サロン・ド・錦鱗、料金:無料、出演:増田樹乃
  • プレゼント券づくりコーナー:9月1日〜9月30日、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:無料
  • ホテルからお手紙イベント:9月1日〜9月30日、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:無料

各イベントの詳細はホテルのイベント案内ページで確認できます(敬老の日お祝いイベント詳細: https://hotel-new-akao.com/activity/?source_id=megamenu#season)。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 9

ホテルの歴史・運営情報、予約方法と関連サービス

ホテルニューアカオは1973年(昭和48年)に熱海で開業し、オーシャンビューを生かした豪華なデザインで親しまれてきました。2021年に一時閉館したものの、2023年に“昭和98年 熱海のシンボル蘇る”をコンセプトに再出発し、2022年12月には開業当時の名称「ホテルニューアカオ」に復してオープンしています。

2025年は数え年で“昭和100年”となる節目の年にあたり、ポセイドンのイラストをモチーフにした昭和100年記念ロゴを制定し、熱海の観光と連携しながら記念の取り組みを進めています。ホテルは全室オーシャンビュー、客室数は350室で、立地は熱海市錦ヶ浦の岸壁に面しています。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 10

運営会社とGoTo Passについて

ホテルニューアカオは、アイコニア・ホスピタリティ(新社名:アイコニア・ホスピタリティ株式会社、2025年7月1日より)グループが運営しています。旧社名は株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントです。

アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型施設やリゾートホテル、温泉旅館などを運営し、2025年9月1日時点で国内184棟、25,342室を管理しています。代表取締役会長は山本俊祐氏、代表取締役社長は代田量一氏です。

会社所在地
東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー41階
設立
1999年7月8日
資本金
1億円
従業員数
11,961名(2025年8月1日現在、グループ会社含む)

また、同社は2025年5月29日に新ロイヤリティプログラム「GoTo Pass」を開始しています。GoTo Passは、ホテルやレストラン、温泉、レジャー施設など全国170棟以上の施設で利用金額に応じてポイントを貯めて利用できる仕組みです。

世代を超えて楽しめる!秋の思い出作りを応援ホテルニューアカオが「敬老の日」特別宿泊プランを販売 画像 11

予約方法・アクセス・連絡先

予約はホテル公式ウェブサイト内の専用ページにて受け付けています。オーシャン・ウイング宿泊プランとホライゾン・ウイング宿泊プランはそれぞれ専用URLが設定されています。

  • オーシャン・ウイング宿泊プラン(敬老の日3世代プラン):https://x.gd/8NnVm
  • ホライゾン・ウイング宿泊プラン(敬老の日シニアプラン):https://x.gd/TZJji
  • ホテル公式サイト: https://hotel-new-akao.com/

宿泊に関する問い合わせは代表番号0557-83-6161で、電話受付時間は9:00〜19:00です。所在地は〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993-250、アクセスはJR「熱海」駅から送迎バスで約10分です。

情報の要点整理

以下は本記事で取り上げた敬老の日向け宿泊プラン、イベント、予約・運営情報を一覧化した表です。主要な日付、料金、会場、連絡先等をまとめています。

項目 内容
プレスリリース日 2025年9月1日 16:00
販売期間(共通) 2025年9月1日〜9月30日(プランにより開始曜日表記あり)
敬老の日3世代プラン(オーシャン・ウイング) 同フロア確約、フラワーアレンジ・似顔絵・お茶菓子・ジェルキャンドル参加券、朝夕ビュッフェ、和室、料金:4名1室大人1名16,600円~(税込・入湯税宿泊税別)
敬老の日シニアプラン(ホライゾン・ウイング) 65歳以上対象、フラワーアレンジ、貸切風呂1回無料、お茶菓子、5%割引、夕食和食懐石・朝食ビュッフェ、デラックスツイン、料金:2名1室大人1名19,150円~(税込・入湯税宿泊税別)
似顔絵ワークショップ 期間:9/1〜9/25、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:1名2,300円〜(人数により変動)
お茶のお点前披露 開催日:9/6・9/7、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:無料(お茶の振る舞いは限定)
昭和歌謡ショー 開催日:9/13・9/14、会場:オーシャン・ウイング15階サロン・ド・錦鱗、出演:増田樹乃、料金:無料
プレゼント券づくり/お手紙イベント 期間:9/1〜9/30、会場:オーシャン・ウイング17階ロビー、料金:無料
公式予約・問合せ 電話:0557-83-6161(9:00〜19:00)、公式サイト:https://hotel-new-akao.com/、プランURL:オーシャンhttps://x.gd/8NnVm、ホライゾンhttps://x.gd/TZJji
運営会社 アイコニア・ホスピタリティ(新社名、2025年7月1日より)旧:株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント、コーポレートサイト:https://corporate.iconia.co.jp
GoTo Pass 新ロイヤリティプログラム「GoTo Pass」開始:2025年5月29日、詳細:https://gotopass.jp

本稿ではホテルニューアカオが発表した敬老の日特別宿泊プランと、それに伴う館内イベント、運営会社および予約・問い合わせに関する情報を整理して伝えました。各プランの料金や提供特典、イベントの開催日程は公表のとおりであり、詳しい空室状況や最新の案内は公式サイトの専用ページで確認することが推奨されます。

参考リンク: