『全力回避フラグちゃん!』6周年企画始動 人気投票とゲーム事前登録
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 19:00
全力回避フラグちゃん6周年
開催日:9月1日

6周年プロジェクトの全体像と発表日時
2025年9月1日16時00分、株式会社Plottはショートアニメ『全力回避フラグちゃん!』の配信開始6周年を記念した「全力回避フラグちゃん! 6周年プロジェクト」の始動を発表しました。本発表はPlottの公式リリースに基づくもので、プロジェクトは複数の施策で構成される予定です。
現時点で公開されているのは、第一弾としての二つの主要施策です。これらは今後のIP展開の出発点となるものであり、追加のイベントや発表は追って告知されます。なお、11月1日(土)と11月2日(日)に関する内容については後日発表予定である旨が明記されています。
- 「推し選抜!キャラクター人気投票」の開催
- スマホゲーム『この世界には死亡フラグが多すぎる!』の事前登録開始
本発表はPlott(本社:東京都千代田区、代表取締役:奥野翔太)が行ったもので、発表文書および公式リンクに基づいて記述しています。

「推し選抜!キャラクター人気投票」の企画詳細
6周年企画の一つとして実施される人気投票は、これまで『全力回避フラグちゃん!』に登場した24人のキャラクターを対象とします。対象には2025年に登場したキャラクターも含まれており、幅広い選択肢からお気に入りを選ぶことができます。
投票は毎日可能で、上位14名が人気投票によって決定されます。上位に入ったキャラクターは商品化の対象となり、さらに上位3名については主役とした特別ストーリーが制作・公開される予定です。上位キャラクターには追加の特典も準備されており、詳細は続報で発表されます。

投票の具体的な運営情報
投票期間とフォームの情報は以下の通りです。投票期間は短めに設定されているため、参加を希望する場合は期間内の投票をお忘れなく。
- 投票期間
- 2025年8月31日(日)~2025年9月15日(月)
- 投票対象人数
- 24人(2025年に新規登場したキャラクターを含む)
- 選出人数
- 上位14名を商品化対象に選出。上位3名は特別ストーリーの主役。
- 投票方式
- 期間中は毎日投票可能(1日1回または複数回の運用詳細はフォームに準拠)
- 投票フォーム
- https://forms.gle/S63DrXCFLS6rD9Fa6
上位入賞者の扱いや商品化スケジュールなど、細部は追って発表されます。人気投票はキャラクターファンが直接影響を与えられる重要な機会であり、結果次第でグッズや物語の展開が決まります。

スマホゲーム『この世界には死亡フラグが多すぎる!』の事前登録とゲーム内容
同発表では、スマホゲーム『この世界には死亡フラグが多すぎる!』(略称:このフラ)が2025年冬にリリース予定であることが明らかにされ、事前登録が2025年8月31日より開始したことが発表されました。事前登録用のリンクは以下です。
事前登録URL: http://onelink.to/konofla_x

ゲームの概要と遊び方
本作はチャンネル登録者数200万人を超えるショートアニメを原作としたスマートフォン向け放置RPGです。プレイヤーは仲間たちを強化し、迫り来るてんしたちを退けながら死亡フラグの回収を目指します。
ストーリーでは主人公が見習い死神(通称「フラグちゃん」)として登場します。ある日、上司である神様から「君、このままだとクビだね」という宣告を受け、死神として一人前になるための冒険が始まります。物語は原作の雰囲気を踏襲しつつ、ゲームならではの進行で描かれます。
- 戦闘システム:基本的に自動進行。プレイヤーの面倒な操作は不要。
- 成長要素:放置で獲得したゴールドを使って武器などを強化。
- クリア条件:ステージ最後に死亡フラグを回収できればステージクリア。
誰でも手軽に遊べる設計となっており、原作ファンはもちろんカジュアルなプレイヤーも取り込みやすい内容です。

事前登録キャンペーンの内容
事前登録開始に合わせて、ゲーム情報発信用の公式X(旧Twitter)アカウントが開設されます。開設記念として、X上でのフォロー&リポストキャンペーンも行われます。
- キャンペーン参加方法:公式Xをフォローし、対象投稿をリポスト
- 賞品(抽選):ミニアクリルスタンド 30名、Amazonギフトカード1,000円分 10名
- 公式Xアカウント:https://x.com/konofla
キャンペーンは抽選形式で行われ、詳細な実施期間や当選発表方法は公式アカウントで告知されます。

『全力回避フラグちゃん!』のこれまでとPlottについて
『全力回避フラグちゃん!』は2019年にYouTubeチャンネルを開設したショートアニメで、死亡フラグをめぐるドタバタコメディとして展開されています。中心人物は無自覚なモブ男と、死神No.269こと「死亡フラグちゃん」です。
作品は動画コンテンツだけでなく、2022年にKADOKAWA MF文庫Jからライトノベルを出版、2023年にはコミックス展開もスタートしました。公式のYouTubeチャンネル登録者数は220万人を超え、IPとしての展開をさらに拡大しています。
- YouTubeチャンネル
- https://www.youtube.com/@flag__chan
- 公式X(旧Twitter)
- https://twitter.com/flag__chan
- コミックス
- https://www.kadokawa.co.jp/product/322304000449/
- ライトノベル
- https://mfbunkoj.jp/product/flagchan/
また、Plott自体はショートアニメを中心にIPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行うクリエイティブ企業です。主にYouTubeやTikTokにおけるアニメ作品やwebtoon作品のプロデュース・制作を手掛けており、「日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。」を理念としています。
会社概要は以下の通りです。設立や所在地などの基本情報が公表されています。
企業名 | 株式会社Plott(Plott Inc.) |
---|---|
代表取締役 | 奥野翔太 |
設立 | 2017年8月2日 |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町5F |
公式サイト | https://plott.tokyo/ |
コピーライト | ©︎Plott Inc. |
発表内容の要点整理
以下の表は、本リリースで発表された主要項目を整理したものです。プロジェクトのスケジュール、投票期間、事前登録URL、キャンペーン内容、企業情報などをまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日時 | 2025年9月1日 16:00 |
プロジェクト名 | 全力回避フラグちゃん! 6周年プロジェクト |
公開済みの企画 | 「推し選抜!キャラクター人気投票」、ゲーム『この世界には死亡フラグが多すぎる!』の事前登録 |
投票期間 | 2025年8月31日~2025年9月15日(毎日投票可能) |
投票対象 | 24人(今年から登場したキャラクターを含む) |
投票結果の扱い | 上位14名を商品化対象、上位3名は特別ストーリーの主役。上位特典あり(詳細は追って発表) |
ゲーム配信時期 | 2025年冬予定 |
事前登録URL | http://onelink.to/konofla_x |
事前登録連動キャンペーン | 公式X開設記念 フォロー&リポストで抽選:ミニアクリルスタンド 30名、Amazonギフトカード1,000円分 10名 |
原作メディア展開 | YouTubeショートアニメ(登録者220万人超)、ライトノベル(2022)、コミックス(2023) |
発表元 | 株式会社Plott(代表:奥野翔太) |
上記の表は発表文に記載された情報を基に整理しています。11月1日と11月2日に関する発表は後日公開予定であり、それらが公表され次第、プロジェクト全体の詳細がさらに明らかになる見込みです。