9月12日発売『ボーダーランズ4』エンドゲームとDLCの全貌

ボーダーランズ4発売

開催日:9月12日

ボーダーランズ4発売
発売日はいつで、どの機種で遊べるの?
『ボーダーランズ4』はPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam・Epic)が2025年9月12日発売、Nintendo Switch 2版は2025年10月3日発売。CERO Zで18歳以上対象、予約は公式サイトで案内。
エンドゲームの目玉って何があるの?
5ランク制の「究極のヴォルト・ハンター」やファームウェア運用、週替わりのワイルドカード・ミッション、ビッグ・アンコール・ボス、ブラックマーケット探索など、継続報酬と協力プレイが中心。

PAX Westで示された『ボーダーランズ4』の全体像と発売日程

2KとGearbox SoftwareはPAX WestのGearboxメインシアターショーにおいて、『ボーダーランズ4』のエンドゲーム要素と発売後のロードマップを発表しました。本作はシリーズ最新作として、2025年9月12日 金曜日にPlayStation5、Xbox Series X|S、PC(SteamおよびEpic Games Store)で発売予定です。Nintendo Switch 2版は2025年10月3日 金曜日に発売予定と発表されています。

発表の映像資料はPAX Westの配信映像(英語)で確認可能です。ゲームのレーティングはCERO Z(18才以上のみ対象)となり、詳しい情報や予約は公式サイト(https://2kgames.jp/borderlands4_jp/)で案内されています。また、YouTube、Facebook、X、Instagram、TikTokでの公式アカウントも案内されています。

発売日
PlayStation5 / Xbox Series X|S / PC: 2025年9月12日(金)
Nintendo Switch 2版発売日
2025年10月3日(金)
レーティング
CERO Z(18才以上のみ対象)
公式サイト
https://2kgames.jp/borderlands4_jp/

エンドゲームの核となる要素とプレイ体験

メインストーリーをクリアしてもゲームが終わらない、いわゆるエンドコンテンツが本作の重要な柱として提示されています。最強の戦利品集め、週ごとのチャレンジ・ミッション、さらに性能特化のロードアウトをアンロックする要素など、継続的に目標を持ってプレイできる仕組みが整えられています。

とくに注目すべきは、シリーズで人気を博した「究極のヴォルト・ハンター」モードが復活する点です。新仕様ではプレイヤーが同じキャンペーンを繰り返す必要はなく、選択したビルドで特定チャレンジをこなしてランクを上げる仕組みが導入されています。

究極のヴォルト・ハンター モードの仕組み

このモードは5段階のレベル構成で、高難易度チャレンジに挑戦する形式です。各ランクに対応した固有のファームウェアが導入され、ファームウェアを多数入手するほど装備に構築できるセットボーナスが強化されます。

ファームウェアについては、1度だけ別の装備へボーナスを転送可能ですが、転送を行うと転送元の装備は破壊される点が重要です。これにより装備運用の取捨選択や戦略性が高まります。

ランク
5段階のレベルが存在
ファームウェア
装備にセットボーナスを構築。獲得数でボーナスが増加。1度だけ別装備に転送可能(転送元は破壊)

ウィークリー・ワイルドカード・ミッションとその周辺

ウィークリー・ワイルドカード・ミッションは、該当の週におけるレジェンダリー報酬が必ず得られる仕様です。継続的に強力な装備を獲得するための主な手段の一つとして機能します。

またウィークリー・ビッグ・アンコール・ボスは、エリジウムを支払うことでモクシィのビッグ・アンコールに登場したボスと戦えるコンテンツで、ここでは戦利品のドロップ率が高く設定されています。モーリスのブラックマーケット自動販売機は毎週設置場所と品ぞろえが変化し、カイロス各地の秘密の場所に出現するため探索と発見の要素も残されています。これらのアクティビティはオンラインマッチメイキングでの協力プレイに対応しています。

  • ウィークリー・ワイルドカード・ミッション: レジェンダリー報酬確定
  • ウィークリー・ビッグ・アンコール・ボス: エリジウムで挑戦、ドロップ率高め
  • モーリスのブラックマーケット自動販売機: 毎週場所と品揃えが変化
  • マルチプレイ: オンラインマッチメイキング対応(インターネット接続とSHiFTアカウントが必要)

発売後ロードマップ — 無料コンテンツと有料DLCの構成

発売後は無料コンテンツと複数の有料DLCが順次配信されます。有料DLCは大きく分けてストーリーパックお尋ね者パックの2種類で、それぞれ収録内容と提供形態が明記されています。

ストーリーパックはヴォルトの新エリアや新ミッション、プレイアブルキャラクターなどの大規模追加を行う一方で、お尋ね者パックは特定キャラクターに焦点を当てた複数のストーリー・ミッションと報酬を提供します。これらは単独購入が可能で、各種エディションにバンドルされる形でも提供されます。

ストーリーパック第1弾: マッド・エリーと忌まわしのヴォルト

第1弾のストーリーパックは「マッド・エリーと忌まわしのヴォルト」と題され、ホラーテイストの展開が予定されています。新たなカイロスのエリア、複数のメインおよびサイド・ミッション、新しいレジェンダリー装備、そしてプレイアブルな新ヴォルト・ハンターが含まれます。

追加される外観やカスタマイズ要素も豊富で、提供されるアイテムの詳細は以下の通りです。

  • 新ヴォルト・ハンター(プレイアブル)
  • ヴォルト・ハンターのスキン: 4種類
  • ビークルのスキン: 2種類
  • ECHO-4ドローンスキン: 3種類(アタッチメント付き)
  • ECHO-4のフレーム: 1種類

ストーリーパックは『ボーダーランズ4 ヴォルト・ハンターパック』に収録され、『ボーダーランズ4 超デラックス・エディション』に含まれます。個別購入も可能ですが、ゲーム本編が必要です。各ストーリーパックの正確な配信時期は後日発表されるため、変更の可能性があります。利用規約が適用されます。

お尋ね者パックの構成と第1弾の内容

お尋ね者パックは、カイロスで出会うキャラクターたちを中心に据えた複数のストーリー・ミッションを提供します。第1弾ではアウトバウンダーズのリーダー、ラッシュなどが取り上げられることが明らかにされています。

各お尋ね者パックには以下のコンテンツが含まれます。

  1. 新しい複数のメイン・ミッション
  2. ボス1体
  3. レジェンダリー装備1種類
  4. プレイヤースキン1種類
  5. ECHO-4ドローンスキン1種類
  6. ビークル1種類
  7. ヴォルトカード1種類(24個のカスタマイズアイテムと4つの装備をアンロック可能)

お尋ね者パックは『ボーダーランズ4 お尋ね者パックバンドル』に収録され、『ボーダーランズ4 デラックス・エディション』と『超デラックス・エディション』に含まれます。こちらも個別購入が可能ですが、ゲーム本編が必要です。配信時期は後日発表予定で変更される可能性があります。利用規約が適用されます。

無料コンテンツと10月の期間限定イベント

10月には全プレイヤー向けの無料コンテンツとして、期間限定ミニイベントが配信される予定です。このイベントではレジェンダリー装備などが獲得可能となります。

また、無料で追加される要素としては、強力なボスと「究極のヴォルト・ハンター」モードの新たなレベルが含まれる予定で、エンドゲームの拡張や挑戦要素の拡充が図られます。

運用上の注意点、必要環境、企業情報

オンラインプレイにはインターネット接続とSHiFTアカウントが必要です。家庭用ゲーム機でのオンラインプレイには、別途有料のサブスクリプションが必要となる点に留意してください。これらの利用には利用規約が適用されます。

なお、Gearbox Softwareは2Kの開発スタジオであり、2KはTake-Two Interactive Software, Inc. (NASDAQ: TTWO)の販売レーベルであるという企業関係も明記されています。公式情報は英語・日本語の公式発表と各種公式SNSで公開されています。

オンライン要件
インターネット接続、SHiFTアカウント必須。家庭用機のオンラインは有料サブスクリプションが別途必要。
企業情報
Gearbox Softwareは2Kの開発スタジオ。2KはTake-Two Interactiveの販売レーベル。
追加情報参照
https://borderlands.2k.com/ja-JP/ および https://2kgames.jp/borderlands4_jp/

要点の整理(表形式)

以下にこの記事で扱った主要な情報を表で整理します。発売日、プラットフォーム、エンドゲームの主要要素、発売後DLCの構成、必要環境などを一覧で確認できます。

項目 内容
タイトル ボーダーランズ4
主要発売日 PS5 / Xbox Series X|S / PC: 2025年9月12日(金)
Nintendo Switch 2版 2025年10月3日(金)
エンドゲーム主要要素 究極のヴォルト・ハンター(5ランク、ファームウェア)、ウィークリー・ワイルドカード・ミッション、ウィークリー・ビッグ・アンコール・ボス、モーリスのブラックマーケット自販機、オンラインマッチメイキング対応
有料DLCの種類 ストーリーパック(例: マッド・エリーと忌まわしのヴォルト)、お尋ね者パック
ストーリーパック第1弾の主な内容 新エリア、複数のメイン/サイドミッション、新レジェンダリー装備、新プレイアブルヴォルト・ハンター、スキン等(ヴォルト・ハンター スキン4、ビークル スキン2、ECHO-4ドローンスキン3、ECHO-4フレーム1)
お尋ね者パックの主な内容 複数のミッション、ボス1体、レジェンダリー装備1、プレイヤースキン1、ECHO-4ドローンスキン1、ビークル1、ヴォルトカード1(24カスタマイズアイテムと4装備をアンロック)
無料コンテンツ 10月の期間限定ミニイベントでレジェンダリー装備等入手可能。新ボスや究極のヴォルト・ハンターの新レベルも追加予定
オンライン要件と注意 インターネット接続、SHiFTアカウント必須。家庭用機のオンラインは有料サブスクリプションが別途必要。利用規約が適用
レーティング CERO Z(18才以上のみ対象)
公式情報参照 https://2kgames.jp/borderlands4_jp/ 、 https://borderlands.2k.com/ja-JP/ および各公式SNS

以上がPAX Westで発表された『ボーダーランズ4』のエンドゲーム要素および発売後ロードマップの主な内容です。配信時期や詳細仕様は後日更新される可能性があるため、公式発表を継続して確認することが推奨されます。

参考リンク: