JSAUX、9/25からTGS初出展 Switch2アクセを体験
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 16:55
JSAUX TGS初出展
開催期間:9月25日〜9月28日

JSAUX Gamingが東京ゲームショウ2025へ初出展 — 発表の背景と目的
DeOne Innovation Technology (Hong Kong) Limitedは、2025年9月1日12時21分付のリリースで、ゲーミングアクセサリーブランドJSAUX Gamingが2025年の東京ゲームショウ(TGS)に正式に初出展することを発表しました。今回の出展は、同ブランドが次世代機であるNintendo Switch 2向けのアクセサリーエコシステムに重点を置き、日本市場におけるプレゼンスを強化する意図に基づいています。
発表資料では、JSAUXは保護ケース、コントローラー、充電アクセサリー、拡張ドックなどを含む完全なソリューションを展示し、来場者や業界パートナーに対してより直接的かつ専門的なサービスとサポートを提供することを目的にしていると説明しています。今回の出展は日本市場での段階的な拡大の一環であり、同社の既存の流通チャネルやコミュニティ活動と連携するものです。

出展決定の公式情報
リリース原文では、発表主体をDeOne Innovation Technology (Hong Kong) Limitedとしており、発表日時は2025年9月1日12時21分です。これにより、JSAUX GamingのTGS出展は公式に確認されました。
同社は今回の出展を通じて、Switch 2向けアクセサリー群を中心に、日本のユーザーと業界関係者に直接アプローチする場を設ける予定です。製品と開発チームの双方が来場者と対話する体制を整え、製品理解とサポート体制の強化を図ります。
ブース構成と展示内容 — 触れて体験する没入型スペース
JSAUXのブースは「没入型のゲームアクセサリー体験センター」として設計され、来場者が実際に手に取り、操作しながら製品の機能や作り込みを確認できる展示が予定されています。ブースでは製品チームと直接交流する機会も提供され、設計思想やカスタマイズ性、使用上の注意点などを詳細に確認できます。
展示の中心はSwitch 2向けアクセサリーですが、モジュラー保護ケースやドッキングソリューションなど、JSAUXが得意とする分野の最新モデルが並びます。来場者は試用を通じて、持ち運びや保護、拡張性の違いを体感できます。
展示製品一覧と特徴
プレスリリースで明示された展示対象は以下のとおりです。すべてSwitch 2対応を主眼に設計された製品群で、複数カテゴリにまたがるラインナップが用意されています。
- JSAUX 分体式保護ケース — モジュラー設計により保護性能とカスタマイズ性を両立。
- Switch 2用トラベルカバー付き EveryDayケース — 携行性と日常使用の保護を想定した設計。
- Switch 2用ドックアダプタースタンド — 拡張ドッキング時の安定性と配線整理を支援するスタンド。
- Switch 2用 Obsidian AR スクリーンプロテクター — 反射抑制やタッチ感を維持する仕様のスクリーン保護材。
- その他、TGSで発表・展示されるSwitch 2用アクセサリー群
製品ごとの詳細はブースでのデモや担当者との説明により確認できます。試用可能な製品が多数用意されるため、実際の使用感や装着感を確かめることができます。
ブランドの強みと日本市場での位置づけ
JSAUXはJSAUX Gamingブランドとしてハンドヘルドゲーミングのアクセサリーに特化しており、2016年創業以降、Nintendo Switch、Steam Deck、ROG Allyなど複数の人気デバイス向けに製品を展開してきました。ブランドの位置づけは、モジュラー保護ケースから高性能ドックソリューションまで幅広く、使いやすさと洗練されたデザインを兼ね備えた製品群を持つことにあります。
日本市場は今回が初出展ですが、同ブランドはこれまでにAmazon日本サイトを通じて既に多くのユーザーに認知されており、先月(2025年8月)には日本公式直営サイトを正式に立ち上げています。TGS出展は、日本展開を次の段階へ進めるための戦略的な一手です。
品質・信頼性・受賞歴
プレスリリースで示された数値的・客観的な強みは以下の通りです。これらは製品選定やサードパーティ評価の一部として参考になります。
- 返品率
- 4%未満の低い返品率を達成しており、耐久性と信頼性を示す指標として提示されています。
- 国際的な受賞歴
- Future創新賞、iFデザイン賞、レッドドットデザイン賞などを受賞しており、プロダクトデザインと革新性が評価されています。
- 特許・技術
- 多数の特許を保有し、製品の独自設計・機能面での差別化を図っています。
- グローバル展開
- JSAUXの製品は100か国以上で利用され、累計で3000万人を超えるユーザーに利用されているとリリースで明示されています。
また、コミュニティ運営面ではDiscordやRedditなどでのオンラインプレゼンスを通じ、ユーザーからのリアルタイムなフィードバックを収集し製品改善やロイヤルティ向上に活用している点が強調されています。
出展詳細・アセット・問い合わせ先
展示会の基本情報は以下のとおりです。出展場所と日程は来場者にとって確認が必要な主要情報です。
展示会名称:2025東京ゲームショウ
ブース番号:09-C06(ホール9、ゾーンC、06ブース)
日程:2025年9月25日(木)– 9月28日(日)
アセットと問い合わせ
JSAUX製品のビジュアルアセット一式はプレスリリース内の「リンク」から確認可能で、プレスリリース添付資料としてPDFなどの素材がダウンロードできる旨が記載されています。プレス向けの画像ファイルや素材はダウンロード可能とされています。
問い合わせ窓口は以下の連絡先です。新製品情報やブランド担当者への連絡は電子メールやSNSを通じて受け付けられています。
- 問い合わせメール
- marketing@jsaux.com
- SNS
- Twitter / Facebook / Instagram(各公式アカウントにて新製品情報やブランド情報を配信)
以下の表に、本記事で紹介した主要情報を整理してまとめます。出展情報、代表的な展示製品、企業指標、連絡先をひと目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元・日時 | DeOne Innovation Technology (Hong Kong) Limited — 2025年9月1日 12:21 |
展示会 | 2025東京ゲームショウ(TGS 2025) |
会場ブース | 09-C06(ホール9、ゾーンC、06ブース) |
開催日程 | 2025年9月25日(木)~9月28日(日) |
主な展示製品 | 分体式保護ケース / Switch 2用トラベルカバー付きEveryDayケース / ドックアダプタースタンド / Obsidian ARスクリーンプロテクター / その他Switch 2対応アクセサリー群 |
日本での展開状況 | Amazon日本サイトでの販売実績あり、2025年8月に日本公式直営サイトを開設 |
品質指標 | 返品率4%未満、100か国以上で展開、3000万人超の累計ユーザー |
受賞歴・評価 | Future創新賞、iFデザイン賞、レッドドットデザイン賞 等 |
問い合わせ先 | メール:marketing@jsaux.com / SNS:Twitter, Facebook, Instagram |
プレス素材 | プレスリリース添付のPDFおよび画像ファイル(ダウンロード可能) |
以上がプレスリリースの要点と展示に関する詳細な整理です。JSAUX GamingはSwitch 2向けの製品群を中心に、物理的に触れて試せる展示を行い、日本市場でのサービス提供体制を一層強化する姿勢を示しています。問い合わせや素材の取得は上記の連絡先およびプレスリリース内のリンクから行うことが可能です。