「大人のねるねるねるね」第4弾がレアチーズ味で登場

大人ねるねる発売

開催日:9月1日

大人ねるねる発売
大人向けねるねるって普通のねるねると何が違うの?
大人向けは味と満足感を強めた“ご褒美系”の進化版。北海道クリームチーズ使用のふわふわ食感にザクザクのタルト、ブルーベリーソース付きで短時間でスイーツ感を味わえる。
いつ買えてWEBCMはいつ見られるの?
発売とWEBCM公開は2025年9月1日。短編CM2本(恋する大人篇・褒められたい大人篇)はYouTubeで視聴可能。問い合わせは平日10:00〜16:00に0120-202903へ。

スマホに囲まれた日常に、手作りのおやつでひと息つく時間を

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、知育菓子の定番「ねるねるねるね」から、大人世代向けシリーズの第4弾として「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」を発売します。発売日および同日公開の新WEBCMシリーズ『ゆるねる時間をごゆるりと。』2種は、2025年9月1日(月)より公開されます。

背景には、20代~50代の男女のスマートフォン平均使用時間が約264.7分であり、約74.3%の人が「スマホを使いすぎているかもしれない」と感じているという調査結果があります(出典:Job総研「2024年 スマホ依存の実態調査」:https://jobsoken.jp/info/20241202/)。こうした状況のなか、粉と水を混ぜるなどの工程を楽しむことで自然とスマホから手が離れ、没頭できる手作り体験を通じて「ほっと心をゆるめる時間(=ゆるねる時間)」を提供することが今回のねらいです。

スマホ時代の大人に“ほっと心をゆるめる”時間をー新発売の 「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」 WEBCMシリーズ 『ゆるねる時間をごゆるりと。』 2種を本日公開! 画像 2

短編WEBCM『ゆるねる時間をごゆるりと。』の構成と意図

新WEBCMは、スマホ時代の大人が抱えがちな「あるある」2つに焦点を当て、ねるねるねるねを作って楽しむことで心がほぐれる時間を描いています。仕事・家事・育児に追われる日常のなかで、他のことをやめてアナログな時間をとることを推奨するメッセージを込めています。

CMは「恋する大人篇」と「褒められたい大人篇」の2種類で、いずれも2025年9月1日から視聴可能です。制作意図としては、単に商品の使い方を示すだけでなく、消費者にとっての“時間の使い方の選択肢”としての価値を伝える点にあります。

スマホ時代の大人に“ほっと心をゆるめる”時間をー新発売の 「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」 WEBCMシリーズ 『ゆるねる時間をごゆるりと。』 2種を本日公開! 画像 3

恋する大人篇

この篇は、好きな人からの返信を受け取った後に「すぐに返すべきか」「少しじらすべきか」と悩みがぐるぐる巡る夜を描きます。そうした落ち着かない心を鎮めるために、ゆるゆるとねるねるねるねを作ることでほっと一息つける時間へと誘います。

動画は短尺で、心理の揺れと手作り行為が並列して進行する演出になっています。視聴URLは以下の通りです。

スマホ時代の大人に“ほっと心をゆるめる”時間をー新発売の 「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」 WEBCMシリーズ 『ゆるねる時間をごゆるりと。』 2種を本日公開! 画像 4

褒められたい大人篇

こちらの篇は、AIと会話する時代における「自分で自分のご機嫌をとる」ことについて考える日常を描写します。「誰も褒めてくれないからAIに褒めてもらう自分って?」といった思考が渦巻く状況に対し、ねるねるねるねを楽しむことで内面に甘さや満足感を取り戻す場面を提示します。

視聴URLはこちらです。

製品の特徴とシリーズの位置づけ

「大人のねるねるねるね」シリーズは、1980年代から子どもたちに親しまれてきた「ねるねるねるね」の懐かしさと自分で作る楽しさを活かしつつ、大人が手に取りたくなる味、デザイン、満足感を追求して開発されてきました。第1弾は2022年に発売されて以来、プレミアム感のあるご褒美系フレーバーを中心に展開され、今回が第4弾となります。

第4弾の「レアチーズケーキ味」は「大人のご褒美時間」にふさわしいスイーツ風の進化をテーマに設計されており、手軽に作れて短時間で気分が上がることを目的としています。

商品名
大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味
発売日
2025年9月1日(月)
容量
19g

製品の主要な特長は以下の通りです。各要素を組み合わせることで、レアチーズケーキのようなスイーツ感が味わえる構成です。

  • 粉と水を混ぜると色が変わり、ふくらむふわふわのお菓子
  • 北海道クリームチーズを使用したふわふわ食感
  • ザクザク食感が楽しい香ばしいタルトトッピング
  • 果汁入りで甘酸っぱいブルーベリーソース付き
  • 3つの要素を重ねるとレアチーズケーキのようなスイーツ感に
  • スプーンの一部には環境にやさしい植物由来の原材料を使用

また、ブランド全体としてのコンセプトは「知育菓子®は『らしく、のびていく。』」であり、「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という3つの価値を提供することで「子どもの自信を育むお菓子」としての進化を続けています。

関連情報・購入・問い合わせ先と要点の整理

製品発売とWEBCM公開に関する問い合わせはクラシエ株式会社フーズお客様相談室が窓口となります。受付は月曜日~金曜日の10:00~16:00(祝日・弊社休業日を除く)です。電話番号は《0120-202903》です。

ブランドに関するWebやSNSの情報は以下の通りです。製品や動画、ブランドコンテンツの詳細は各アカウントで確認できます。

項目 内容
商品名 大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味
発売日 2025年9月1日(月)
容量 19g
主な特長 ふわふわ食感(北海道クリームチーズ使用)、ザクザクタルトトッピング、ブルーベリーソース付き、植物由来原料使用のスプーン一部
WEBCM 『ゆるねる時間をごゆるりと。』シリーズ(恋する大人篇、褒められたい大人篇)/公開日:2025年9月1日/動画URLは記事内記載
調査データ スマホ平均使用時間:264.7分、74.3%が過度利用を自覚(出典:Job総研「2024年 スマホ依存の実態調査」 https://jobsoken.jp/info/20241202/)
問い合わせ クラシエ株式会社 フーズお客様相談室 TEL:0120-202903(平日10:00~16:00、祝日・休業日除く)
ブランド情報 公式サイト・各種SNS(記事内にリンクあり)

本稿では、クラシエが展開する「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」の発売と、それに合わせて公開されたWEBCMの狙い、製品の具体的な特長と問い合わせ先までの情報を整理して伝えた。日常のデジタル疲れに対して、短時間で手作り体験を楽しめる選択肢を提案するコミュニケーションである点が特徴として挙げられる。