吉川晃司の限定冊子を5,000名に配布 応募は9/1開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 10:58
吉川晃司冊子プレゼント
開催期間:9月1日〜9月14日

吉川晃司という人物と、冊子『文藝きっかわこうじ』に込められた意図
大塚製薬の男性向けトータルスキンケアブランド「UL・OS(ウル・オス)」は、ブランドイメージキャラクターを務める吉川晃司さん(今年60歳)とのコラボレーションにより、吉川さんの歩みを振り返るUL・OSオリジナル冊子『文藝きっかわこうじ』を制作しました。本冊子は、株式会社文藝春秋との協力のもとで作成された文藝春秋公認の限定冊子で、吉川さんのロングインタビューやスペシャルコンテンツを収録しています。
インタビューのテーマは「かさねた時間は、裏切らない」。幼少期から現在に至るまでの20,000日にわたる歩みを振り返り、失敗や経験を含めた吉川さんの生き様を掘り下げた内容が中心です。インタビューの一部は、UL・OSが進めるプロジェクト「UL・OS Questions」サイトで2025年8月25日に公開された内容を含んでいます。

冊子制作に関する補足事項
本冊子の外観については、キャラクター等の第三者が著作権を有する部分を除き、株式会社文藝春秋の立体商標に基づくものであり、同社の許諾を受けて制作されています。文藝春秋の協力により、誌面は吉川さんの発言を丁寧に編纂した特別仕様となっています。
冊子は、UL・OSのブランドコンセプト「健やかな肌こそ美しい」に通じる「自分らしい生き方」を伝える狙いも持っています。ブランドは肌の機能と健やかさに着目し、外見を飾ることではない本来の魅力を引き出す観点から吉川さんと取り組んでいます。

プレゼントキャンペーンの全容:応募から発送まで
『吉川晃司×「UL・OS」プレゼントキャンペーン』は、2025年9月1日(月)10:00に開始し、2025年9月14日(日)10:59に応募受付を終了します。応募方法はUL・OS公式Xアカウント(@ULOS_jp)をフォローし、期間中に毎日投稿される該当ポストをリポストすることで1回の応募となります。毎日リポストすることで応募回数を増やすことができます。
当選者は抽選で5,000名に選ばれ、当選者にはUL・OS公式アカウントからDM(ダイレクトメッセージ)で当選通知と当選者専用入力フォームの案内が送信されます。賞品の発送は2025年10月中旬より随時行われる予定です。抽選に外れた場合にはDMやリプライで通知は行われません。

応募上の注意点とフロー
- UL・OS公式X(@ULOS_jp)をフォロー(既にフォロー済みの方は次へ)
- 該当ポストをリポスト(リポストをもって応募完了)
- 当選者にはDMで連絡。案内に従い入力フォームへ必要事項を登録
- 対象者
- X(旧Twitter)アカウントを保有し、該当ポストを公開状態でリポストできる方(非公開アカウントは応募不可)
- 当選数
- 抽選で5,000名
- キャンペーン期間
- 2025年9月1日(月)10:00~2025年9月14日(日)10:59
- 発送時期
- 2025年10月中旬より順次発送予定
特設サイトおよびUL・OS公式XのURLは以下です。詳細や変更案内は公式発表を確認してください。
- 特設サイト:https://www.otsuka.co.jp/ulos/2025cp_summer/
- UL・OS公式X:https://x.com/ulos_jp(@ULOS_jp)

蔦屋書店での数量限定無料配布の実施詳細
本冊子はキャンペーンの抽選当選者5,000名への発送に加え、東京・大阪・名古屋・広島・福岡の蔦屋書店5店舗で数量限定の無料配布を行います。配布は冊子と「UL・OS」サンプル2種(ウル・オス スキンローション、ウル・オス スキンミルク)のセットでの配布となり、各店とも無くなり次第終了です。
配布は先着で1名1セットまでの配布となり、配布数は各店舗で限定されています。配布店舗は予告なく変更となる場合があるため、変更がある場合はUL・OS公式Xで告知されます。

配布店舗・日程・時間(店舗ごと)
店舗名 | 住所 | 配布期間 | 配布時間 |
---|---|---|---|
六本木 蔦屋書店 | 東京都港区六本木6-11-1 | 9月11日(木)~9月13日(土) | 10:00-18:30 |
梅田 蔦屋書店 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 | 9月20日(土)~9月21日(日) | 11:00-19:30 |
広島 蔦屋書店 | 広島県広島市西区扇2丁目1番45号 | 9月20日(土)~9月21日(日) | 10:00-18:30 |
六本松 蔦屋書店 | 福岡県福岡市中央区六本松4-2-1 | 9月27日(土)~9月28日(日) | 10:00-18:30 |
名古屋みなと 蔦屋書店 | 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 | 9月27日(土)~9月28日(日) | 10:00-18:30 |
配布物の内訳は以下の通りです。各店舗とも1セットが配布単位です。
- 文藝きっかわこうじ(UL・OSオリジナル冊子)
- UL・OS サンプル2種(ウル・オス スキンローション、ウル・オス スキンミルク)
注意事項として、配布数が無くなり次第終了となる点、配布は先着でお一人さま1セットまでである点、配布店舗が予告なく変更となる場合がある点が挙げられます。変更の際はUL・OS公式Xで案内されます。

UL・OSの取り組みと吉川晃司の経歴
UL・OSは1990年に大塚製薬が設立した大津スキンケア研究所を起点に、皮膚の健康に関する独自研究を続けてきたブランドです。2008年にブランドを立ち上げ、肌のダメージ原因である「汚れ」「乾燥」「紫外線」に着目し、「洗う」「うるおす」「守る」のサイクルで頭から足先までケアできる男性向けスキンケア製品を展開しています。
この取り組みは「Cosmedics(健粧品)」という発想に基づき、cosmetics(化粧品)とmedicine(医薬品)を融合した視点から健やかな肌を目指すものです。UL・OSは「化ける・装う」ではない本来の魅力を引き出すことを目指し、「UL・OS Questions」プロジェクトを通じて独自の価値観を示しています。

吉川晃司のプロフィール(要点)
吉川晃司は1984年に映画『すかんぴんウォーク』および同作の主題歌「モニカ」でデビューしました。「モニカ」や「LA VIE EN ROSE」、「You Gotta Chance~ダンスで夏を抱きしめて~」などのヒット曲を持ち、1988年には布袋寅泰とのユニットCOMPLEXを結成しました。以降はソロアーティストとして作詞・作曲・プロデュースを手がけ、独自のボーカルスタイルでロックアーティストとしての地位を確立しています。
俳優としても活動を続け、映画『キングダム 運命の炎』(2023年)、『キングダム 大将軍の帰還』(2024年)などにも出演し評価を得ています。本冊子では、歌手・俳優としての歩みと私生活、仕事観に基づいた吉川さんの考え方がインタビュー形式で示されています。

記事内容の要点整理(まとめ表)
この記事で紹介した情報をわかりやすく表形式で整理します。主要な日付、応募方法、配布店舗、注意点などを一覧にしました。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表 | 「UL・OS」PR事務局 2025年9月1日 10:00 |
企画・冊子名 | 文藝春秋公認 UL・OSオリジナル冊子『文藝きっかわこうじ』 |
冊子の主題 | 「かさねた時間は、裏切らない」吉川晃司の20,000日を振り返るインタビュー等 |
キャンペーン期間 | 2025年9月1日(月)10:00~2025年9月14日(日)10:59 |
応募方法 | UL・OS公式X(@ULOS_jp)のフォロー+該当ポストのリポスト(公開アカウントのみ) |
当選数 | 抽選で5,000名 |
当選連絡 | 当選者にDMで通知、当選者専用入力フォームで発送先等を登録 |
発送時期 | 2025年10月中旬より順次発送予定 |
蔦屋書店での配布 | 六本木、梅田、広島、六本松(福岡)、名古屋みなとの5店舗で各日程に数量限定配布(1名1セットまで) |
配布物 | 文藝きっかわこうじ+UL・OSサンプル(スキンローション、スキンミルク) |
関連サイト | 特設サイト:https://www.otsuka.co.jp/ulos/2025cp_summer/ / UL・OS Questions:https://www.otsuka.co.jp/ulos/questions/ |
以上が本キャンペーンと冊子配布に関する主要事項の整理です。詳細や配布状況、変更情報はUL・OSの公式発表(特設サイトおよび公式Xアカウント)を確認してください。記事中で触れたインタビューの一部は、UL・OS Questionsサイトにて2025年8月25日に公開された内容を含んでいますので、参照リンクから誌面とあわせて内容を確認できます。
参考リンク: