首里石鹸が数量限定『琉球ユリの香り』を発売、チューブ洗顔登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 10:38
琉球ユリ限定発売
開催日:9月1日

琉球ユリの香りをまとった数量限定ライン、2025年9月1日より発売
沖縄発スキンケアブランドSuiSavon-首里石鹸-は、2025年9月1日(月)10時00分の発表にて、主力商品のひとつである「琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸」と「エッセンスハンドクリーム」シリーズに、新しい香りとして「琉球ユリの香り」を数量限定で追加すると発表しました。販売は同日より全国30店舗のギャラリーショップ・コンセプトショップおよび公式オンラインショップで開始されます。
発表文には香りに込められたストーリーも添えられており、ブランドの原点である手作り感と沖縄らしさを重視したものづくりの姿勢がうかがえます。香りは母の手や幼少期の記憶に結びつく情景を想起させることを意図しており、日常に寄り添うような穏やかな体験を提供することを目指しています。

香りストーリーと表現
プレスリリースの香りストーリーは、幼少期の庭先のユリと母の温もりを背景に描かれています。初夏の太陽に照らされ風に揺れる琉球ユリの姿は「誇らしげで、自由で、優しい」と表現され、香りそのものが「ありのままの私を咲かせる」存在として設計されています。
この香りは単なる嗜好品ではなく、日常の精神的な支えとなることを重視したものであり、製品を手に取る時間が個人の記憶や感情に静かに寄り添うよう設計されている点が強調されています。

発売製品の概要(琉球ユリの香り)
以下は「琉球ユリの香り」ラインの具体的な製品仕様です。価格、内容量、発売日、製品特徴および商品ページのURLを明記します。
- 琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸
-
- 香り:琉球ユリの香り
- 内容量:130g
- 価格:2,728円(税込)
- 発売日:2025年9月1日(月)
- 製品特徴:沖縄の海底泥(クチャ)と沖縄産美容成分を配合し、素肌に艶としっとり感を与える洗顔石鹸
- 商品詳細ページ:https://suisavon.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=KU-070
- エッセンスハンドクリーム
-
- 香り:琉球ユリの香り
- 内容量:130g
- 価格:2,310円(税込)
- 発売日:2025年9月1日(月)
- 製品特徴:美容液がジュワーっと溢れ出すタイプのハンドクリーム。塗り込むと美容液が溢れ出す感触を体感できる設計
- 商品詳細ページ:https://suisavon.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=AR-090
両製品とも販売場所は首里石鹸のギャラリーショップ/コンセプトショップおよび公式オンラインショップです。数量限定のため、在庫がなくなり次第販売終了となります。
販売開始日および販売店舗の詳細、商品ページは上記の個別リンクから確認できます。発表日時は2025年9月1日 10時00分で、株式会社首里石鹸の公式発表に基づく情報です。

タラソマリンクレイ洗顔石鹸にチューブタイプが新登場
2025年2月1日にデビューした「琉球のタラソマリンクレイ洗顔石鹸」から、携帯性と大容量を兼ね備えたチューブタイプが同じく2025年9月1日(月)より発売されます。従来の固形タイプに加えてチューブタイプが加わることで、使用シーンの幅が広がります。
この製品は、沖縄の自然が生むタラソ(タラソテラピーに着想を得た洗顔体験)に着目し、心身をじんわりと潤す「タラソ洗顔」を提供する点が特長です。海由来の成分が角層まで潤いを届け、ミネラル豊富な沖縄産天然クレイが不要な皮脂や角質を吸着して毛穴の汚れを落とします。

製品仕様と訴求点(タラソマリンクレイ洗顔)
チューブタイプの製品仕様は以下の通りです。香り、内容量、価格、発売日、主要な製品特性を明記します。
- 製品名:琉球のタラソマリンクレイ洗顔石鹸(チューブタイプ)
- 香り:ベルガモットアクアの香り
- 内容量:200g
- 販売通常価格:4,070円(税込)
- 発売日:2025年9月1日(月)
- 製品特徴:沖縄産の天然洗浄成分「ドロマイト」と「クチャ」により汚れをしっかり吸着し、海の潤い成分が角層の隅々まで潤いを届ける
- 商品詳細ページ:https://suisavon.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=KU-TUBE-013&cat=100002
- 販売店舗:首里石鹸ギャラリーショップ/コンセプトショップ、オンラインショップ
チューブタイプは持ち運びやバスルームでの取り扱いのしやすさを重視した仕様であり、従来の固形石鹸とは異なる使い勝手を求めるユーザーに向けて提供されます。価格設定は通常販売価格として4,070円(税込)とされています。
こちらも発売日以降、店頭およびオンラインでの取り扱いとなります。商品ページで成分や使用方法の詳細を確認できます。

SuiSavon-首里石鹸-の背景と社会的取組
SuiSavon-首里石鹸-は「香りひろがる。記憶よみがえる。」をブランドコンセプトに掲げ、沖縄の植物や果物をベースに原料や香り、色に至るまで沖縄らしさを追求しています。彩り豊かなボタニカルハンドメイド洗顔石鹸を原点に、多様なスキンケア商品を展開しています。
ブランドは沖縄の自然素材を活かした製品作りを通じて地域の魅力を発信し、世界に通用する沖縄発のスキンケアブランドを目指している点が特徴です。製品ラインナップには今回の琉球ユリの香りやタラソマリンクレイ洗顔のほか、美容液が溢れるエッセンスハンドクリームなどがあります。
会社概要と認証・受賞・支援実績
以下は株式会社首里石鹸の主要情報と社外での評価・支援活動の一覧です。会社情報はプレスリリースに基づき正確に列記します。
- 商号
- 株式会社首里石鹸
- 代表者
- 緒方 教介(代表取締役社長)
- 本社住所
- 〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町4丁目6-6
- 設立
- 2011年4月
- 事業内容
- 物販事業(SuiSavon -首里石鹸-運営)、保育事業(しゅりそら保育園運営)
取得認証と受賞歴、社会貢献活動も公開されています。沖縄県の「沖縄県人材育成企業認証(働きがいある企業認証)」や「所得向上応援企業認証」を得ているほか、Forbes JAPAN主催「Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」で沖縄から初のファイナリスト選出を経て、ベストタレントイノベーション賞を受賞しています。
支援活動としてはビーチサッカーチーム「ソーマプライア」への援助、公益財団法人 沖縄県交通遺児育成会への支援、首里城復興支援プロジェクト「首里-SYURI-」による売上金の一部寄付などが挙げられます。寄付実績は2020年10月~2025年7月の期間で、沖縄県運営の「首里城未来基金」と一般財団法人沖縄美ら島財団の運営する「首里城基金」へ合計9,837,260円を寄付したと公表されています。
要点の整理と購買情報
以下の表は今回の発表で示された主要情報を製品ごとに整理したものです。発売日、価格、容量、香り、販売チャネル、商品ページのURLまで含めて一覧化しています。
製品名 | 香り | 内容量 | 価格(税込) | 発売日 | 販売チャネル | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|---|
琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸 | 琉球ユリの香り | 130g | 2,728円 | 2025年9月1日(月) | 首里石鹸ギャラリーショップ/コンセプトショップ、オンラインショップ | 製品ページ |
エッセンスハンドクリーム | 琉球ユリの香り | 130g | 2,310円 | 2025年9月1日(月) | 首里石鹸ギャラリーショップ/コンセプトショップ、オンラインショップ | 製品ページ |
琉球のタラソマリンクレイ洗顔石鹸(チューブ) | ベルガモットアクアの香り | 200g | 4,070円 | 2025年9月1日(月) | 首里石鹸ギャラリーショップ/コンセプトショップ、オンラインショップ | 製品ページ |
上記の通り、いずれの製品も公式オンラインショップおよび首里石鹸の直営ショップで取り扱われます。商品ページでは成分情報や使用上の注意、より詳細な製品説明が確認できます。なお、琉球ユリの香りに関しては数量限定での販売であるため、在庫がなくなり次第販売は終了します。
公式サイトのURLはhttps://suisavon.jp/です。製品の購入や詳しい情報の確認は同サイトおよび各商品ページを参照してください。
参考リンク: