10月1日開始、BEBで楽しむペコちゃん尽くしのハロウィン

ペコちゃんスウィートハロウィン

開催期間:10月1日〜10月31日

ペコちゃんスウィートハロウィン
宿泊しないと参加できないの?
フォトスポットでの撮影はTAMARIBAで自由に楽しめますが、ペコちゃんクイズやクイズ特典は宿泊者限定です。ただしSNSキャンペーンは施設で写真が撮れれば参加できます。
特典や応募期間はいつまでなの?
クイズに答えると「7粒ミルキー」とオリジナルステッカーがもらえ、SNS投稿でオリジナルマルシェバッグが先着・抽選で当たります。期間は2025年10月1日~31日です。

ペコちゃん75周年を祝うBEBとのコラボレーションが再び:ハロウィン前半は“ペコちゃんスウィートハロウィン”

株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)と星野リゾート(長野県軽井沢町、代表:星野 佳路)は、マスコットキャラクターペコちゃんの生誕75周年を記念して、BEB(ベブ) by 星野リゾートとのコラボレーション企画を実施します。プレスリリースは2025年9月1日 10時00分に発表され、今年で本企画は2021年の開催開始から5年目を迎えます。

本年度は開催期間を前後2つに分け、前半をハロウィン、後半をバレンタインシーズンに設定しています。前半のハロウィン企画は「ペコちゃんスウィートハロウィン」と題し、2025年10月1日(水)~31日(金)の期間、BEBブランドを象徴するパブリックスペースTAMARIBA(タマリバ)を中心に、ペコちゃん尽くしの企画が展開されます。後半のバレンタイン&ホワイトデー企画は来年に予定されており、詳細は後日発表されます。

発表日
2025年9月1日 10:00
主催
株式会社不二家、星野リゾート
目的
不二家のマスコット「ペコちゃん」75周年を祝うコラボレーション企画。宿泊者を中心にBEBのパブリックスペースでの交流を促進する。
【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 2

TAMARIBAで展開するハロウィン演出と館内コンテンツ

TAMARIBAはBEBの象徴的な共用ラウンジで、期間限定でハロウィン仕様のフォトスポットが登場します。会場ではペコちゃんのオリジナルコスチュームを着た装飾が施され、写真撮影や滞在中のくつろぎの時間に特別な雰囲気を提供します。

装飾はペコちゃん、ポコちゃん、ドッグ、ミルキーをモチーフにしたものに加え、ジャックオランタンなどハロウィンらしい要素を取り入れた仕様です。滞在者は自由に撮影が可能で、撮影した写真を使って館内での交流やSNSでの共有が促されます。

【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 3

ハロウィンフォトスポットの内容

フォトスポットはTAMARIBA内にて期間限定で設置されます。見どころとして、以下の要素が挙げられます。

  • ペコちゃん・ポコちゃん・ドッグ・ミルキーをモチーフにした装飾
  • ハロウィンの定番であるジャックオランタンや季節のディスプレイ
  • 写真撮影がしやすい背景と小物類の設置

これらの装飾により、滞在中の撮影やゆったりとした時間の過ごし方が楽しめます。利用にあたっての定員や予約は特に設定されていません(後述の開催概要参照)。

【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 4

宿泊者限定コンテンツ:ペコちゃんクイズ

TAMARIBAおよび客室で楽しめる宿泊者限定のコンテンツとして、ハロウィン仕様のペコちゃんクイズが用意されています。参加方法は簡便で、クイズに回答してスタッフに提示すると特典が受け取れます。

プレゼント内容は以下の通りです。クイズに答えると、「7粒ミルキー」とペコちゃんデザインのオリジナルステッカー(全3種)が配布されます。友人同士や家族で気軽に参加できることが想定されています。

  • 配布物:7粒ミルキー
  • 配布物:オリジナルステッカー(全3種)
  • 対象:宿泊者限定(TAMARIBAまたは客室で参加可)
【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 5

SNSフォトキャンペーンの応募方法と賞品

BEB公式Instagramを活用したフォトキャンペーンが実施されます。各施設に登場するハロウィンフォトスポットで撮影した写真を投稿すると、抽選や先着でオリジナルグッズが提供される形式です。応募期間は2025年10月1日(水)~31日(金)です。

応募条件や手順、対象アカウント、賞品の詳細を明確に示します。投稿時には各施設名のハッシュタグとアカウントタグの付与が必須です。また、鍵アカウントやストーリーズ投稿も応募対象に含まれますが、投稿画面をスタッフに提示する必要があります。

【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 6

応募手順(必須の流れ)

  1. BEB各施設の公式アカウントをフォローする(下記にアカウント一覧を記載)。
  2. ペコちゃんのハロウィンフォトスポットで写真を撮影する。
  3. Instagramに投稿し、投稿した画面をスタッフに提示する(投稿には各施設のハッシュタグ・アカウントタグを付けること)。

※鍵アカウントやストーリーズ投稿も対象となるが、スタッフに表示して確認を受ける必要がある点に留意してください。

【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 7

対象アカウントと賞品

本キャンペーンで指定されているBEBの公式Instagramアカウントは以下のとおりです。いずれも応募の際にフォローが必須になります。

  • BEB5軽井沢:@beb5karuizawa
  • BEB5土浦:@beb5tsuchiura
  • BEB5沖縄瀬良垣:@beb5okinawaseragaki

賞品はオリジナルマルシェバッグです。数量限定のため、無くなり次第終了となります。賞品の入手可否は先着順に左右される可能性がある点を事前に把握しておく必要があります。

【不二家 × BEB by 星野リゾート】ペコちゃん尽くしのハロウィンコラボ「ペコちゃんスウィートハロウィン」開催! 画像 8

開催概要の整理と問い合わせ先

「ペコちゃんスウィートハロウィン」は、期間中にTAMARIBAで自由に撮影・参加できる企画を中心に構成されています。開催にあたっての主な要点は以下の通りです。

参加や観覧に関する制約は最小限に抑えられており、宿泊者はクイズやSNSキャンペーンに参加できます。予約は不要で、定員制限も設けられていません。詳細な問い合わせは不二家の各問い合わせ窓口、あるいは各施設の公式アカウントを通じて確認することが推奨されます。

項目 内容
イベント名 ペコちゃんスウィートハロウィン(不二家 × BEB by 星野リゾート コラボ企画)
開催期間 2025年10月1日(水)~31日(金)
場所 TAMARIBA(BEB各施設のパブリックスペース)
予約 不要
定員 なし
ペコちゃんクイズ特典 7粒ミルキー、オリジナルステッカー(全3種) ※宿泊者限定
SNSキャンペーン応募期間 2025年10月1日(水)~31日(金)
SNS応募方法 1) BEB各施設公式アカウントをフォロー 2) ハロウィンフォトスポットで撮影 3) Instagramへ投稿し、投稿画面をスタッフに提示(ハッシュタグ・アカウントタグ必須)
SNS対象アカウント @beb5karuizawa、@beb5tsuchiura、@beb5okinawaseragaki
SNS賞品 オリジナルマルシェバッグ(数量限定)
公式サイト(不二家) https://www.fujiya-peko.co.jp/
ペコちゃん75th特設サイト https://www.fujiya-peko.co.jp/peko75th/
お客様お問い合わせ先 株式会社不二家 お客様サービス室 電話:0120-047228
報道関係者お問い合わせ先 株式会社不二家 広報IR部広報室 電話:03-5978-8110
主催・実施 株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)および星野リゾート(長野県軽井沢町、代表:星野 佳路)
BEBブランドの紹介 コンセプト:「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」。遊び心ある客室とラウンジ、24時間営業のカフェ、飲食物持ち込み推奨の運用。施設例:BEB5軽井沢、BEB5土浦、BEB5沖縄瀬良垣

上記は本プレスリリースに基づく「ペコちゃんスウィートハロウィン」の主要情報です。イベントは宿泊者を中心にTAMARIBAでの滞在体験を重視した内容で、ペコちゃんのキャラクター装飾やクイズ、SNSキャンペーンを通じて期間中の滞在価値を高める構成になっています。後半のバレンタインシーズン企画については追って公式発表が行われますので、各公式サイトやSNSでの案内を確認するとよいでしょう。