西日本新聞総合オリコミ、10月1日付で社名を変更 物流に注力
ベストカレンダー編集部
2025年9月1日 10:03
社名変更(ロジメディア)
開催日:10月1日
社名変更の発表 — 基本事項と発表の経緯
株式会社西日本新聞総合オリコミは、2025年9月1日午前7時に発表したプレスリリースにおいて、2025年10月1日付で社名を株式会社西日本新聞ロジメディアに変更することを公表しました。発表は同日付で代表取締役社長の藤原義之名で行われています。発表の原文は2025年9月1日付のものであり、同社の公式ウェブサイト(https://www.nishi-ori.co.jp)にも案内が掲載されています。
社名変更は形式的な変更にとどまらず、同社が近年拡大してきた事業領域と立地優位性を明確にする狙いを持っています。以下では発表内容を詳細に整理し、背景、物流拠点の具体的データ、会社情報、連絡先など、プレスリリースに記載されたすべての情報を漏らさずに伝えます。
発表の日時と発信者
プレスリリース発表日時は2025年9月1日 07時00分、発表日表記は同じく2025年9月1日です。発信元は株式会社西日本新聞総合オリコミ、代表取締役社長 藤原義之の名義で出されています。
社名変更の効力発生日は2025年10月1日と明記されています。変更後の正式社名は株式会社西日本新聞ロジメディアです。
社名変更の目的と事業展開の意味
プレスリリースでは、社名変更の目的としてこれまでの新聞折込やポスティングを核としたメディア価値に加え、物流事業への業務領域拡大を会社のアイデンティティとして明確化する点が挙げられています。社名の「ロジメディア」は、ロジスティクス(物流)とメディア(情報伝達)の両面を表す造語として位置付けられています。
同社は2011年10月に、九州各地で新聞折込広告業を行ってきた7社が合併して設立されました。それ以来、新聞折込やポスティングなどを通じて広告主が九州各地の家庭に伝えたい情報を直接届ける役割を果たしてきましたが、近年は従来のチラシ配送にとどまらず、保管・仕分け・集配・配送のオペレーション力を応用して一般物流事業(商品の物流)へと業務領域を拡大しています。
事業拡大の背景と狙い
数年前からの事業展開では、短納期対応力や大量ロット処理能力を生かすことで、物流の受託や倉庫保管、荷役業務などにも取り組んできました。これにより、地域に密着したきめ細やかな物流サービスを提供する基盤を整備しています。
社名変更は単なるブランド変更ではなく、福岡の主要物流拠点に立地する優位性を最大限に活用し、従来のメディア事業と物流サービスを統合した新しい価値提供を明示するものです。
具体的な物流拠点と営業倉庫の概要
プレスリリースでは2つの営業倉庫が詳細に示されています。いずれも福岡市東区に所在し、それぞれ敷地面積、作業場面積、構造、天井高といった物流拠点としての物理的データが明記されています。以下に両拠点のデータを表形式で整理します。
データはプレスリリース原文の数値を忠実に転記しています。荷役や保管、配送業務に関する能力を評価する際に重要となる指標を含めています。
ロジセンター | 所在地 | 敷地面積 | 構造・規模 | 作業場面積 | 天井高(最高) |
---|---|---|---|---|---|
福岡ロジセンター | 福岡市東区香椎浜ふ頭2-3-8 | 16,535㎡(約5,000坪) | 鉄骨造、平屋建(地上1階) | 7,060㎡(約2,135坪) | 11.150m |
箱崎ロジセンター | 福岡市東区箱崎ふ頭3-5-20 | 3,028㎡(約915坪) | 鉄骨造、平屋建(地上1階) | 1,998㎡(約600坪) | 9.083m |
拠点の機能と運用面の特徴
両拠点は香椎浜ふ頭および箱崎ふ頭という福岡の物流集積地に位置しており、税関や他の物流センター、倉庫群と近接しています。こうした地理的優位性を活用し、保管・荷役・配送の効率化を図ることが可能です。
具体的な運用能力やサービスメニューとして、プレスリリースは以下のような要素を暗示していますが、記載のあった主要項目は次の通りです。
- 新聞折込・ポスティング事業で培った仕分け・集配のオペレーション力
- 短納期対応力および大量ロット処理能力
- 一般物流事業としての保管・荷役・配送の受託
会社概要と連絡先、法的地位について
プレスリリースは社名変更に伴って、会社の法的地位や組織構造には一切の変更がないことを明確に記載しています。つまり、法人格、登記上の実体、従業員や既存契約関係などに変更はなく、社名のみが変更されます。
以下にプレスリリースに記載された会社概要と連絡先を原文どおり列挙します。
- 会社名
- 株式会社 西日本新聞ロジメディア
- 代表者
- 代表取締役社長 藤原義之
- 所在地
- 〒813-0018 福岡市東区香椎浜ふ頭2丁目3番8号
- TEL
- 092-986-9777
- FAX
- 092-986-9761
- URL
- https://www.nishi-ori.co.jp
法的・組織的影響の明示
プレスリリースは明確に「この変更に伴い、会社の法的地位や組織構造には一切の変更はございません」と記しており、顧客、取引先、従業員、関係各所に対して契約関係や業務の継続性に変更がないことを伝えています。
したがって、社名変更による再契約や手続きの必要性は原則として生じないと読み取れますが、具体的な登記手続きや書類表記の変更は社内外で順次行われます。
整理表:発表の主要事項
以下の表は本記事で取り上げたプレスリリースの主要情報を要約したものです。発表日、効力発生日、変更後の社名、拠点情報、連絡先など、重要な項目を1つの表にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月1日 07時00分(発表日表記:2025年9月1日) |
効力発生日(社名変更日) | 2025年10月1日 |
旧社名 | 株式会社西日本新聞総合オリコミ |
新社名 | 株式会社西日本新聞ロジメディア |
代表者 | 代表取締役社長 藤原義之 |
設立経緯 | 2011年10月、九州各地の新聞折込業を行ってきた7社が合併して設立 |
福岡ロジセンター所在地 | 福岡市東区香椎浜ふ頭2-3-8(敷地面積:16,535㎡、作業場面積:7,060㎡、天井高:11.150m) |
箱崎ロジセンター所在地 | 福岡市東区箱崎ふ頭3-5-20(敷地面積:3,028㎡、作業場面積:1,998㎡、天井高:9.083m) |
会社所在地(本社) | 〒813-0018 福岡市東区香椎浜ふ頭2丁目3番8号 |
連絡先 | TEL: 092-986-9777 / FAX: 092-986-9761 / URL: https://www.nishi-ori.co.jp |
備考(法的地位) | 社名変更に伴う法的地位や組織構造の変更はなし(プレスリリース記載) |
以上がプレスリリースの全文に基づく整理です。発表文に記載された日付、所在地、面積、構造、代表者、連絡先といったすべての事実を含めて報告しました。社名変更は2025年10月1日付で正式実施され、事業の継続性や組織の実体に変更はない旨が明記されています。関連情報は公式サイト(https://www.nishi-ori.co.jp)で確認できます。
参考リンク: