Idios初リアルライブ、11月7日豊洲PITで2日間開催

Idios 1st LIVE開催

開催期間:11月7日〜11月8日

Idios 1st LIVE開催
チケットってどうやって取ればいいの?
チケット先行はCD初回生産分に封入されるシリアルコードで応募する抽選がメイン。シリアルは9月3日発売のCDに同梱、デジタル版には付かないので応募するならCD購入が必要。一般販売や各種先行も順次公式で案内されます。
アルバムの初回盤と通常盤って何が違うの?
初回生産限定盤はCDに加えアクリルブロックや三方背スリーブ、ボーナストラック収録で5,940円。通常盤はCDのみで2,310円。どちらの初回にもチケット先行用シリアルコードが封入されます(デジタル版は対象外)。

Idios、デビュー3年目にして初のリアルライブを豊洲PITで2日間開催

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田角陸)は、VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の同期ユニットIdios(イディオス)による1st LIVE『Seize the day』の開催を発表しました。プレスリリース発表日時は2025年8月31日 20時30分です。

本公演は2025年11月7日(金)と11月8日(土)の2日間にわたり、会場は豊洲PIT。Day1とDay2で異なるセットリストとライブコンセプトにより、7名のメンバーが多角的にIdiosの魅力を表現します。ライブのキービジュアルも初公開され、チケットの先行抽選は順次開始されます。公演の公式特設サイトは以下です。

『Idios 1st LIVE “Seize the day”』2025年11月7日(金)、8日(土) 豊洲PITにて開催決定!9月3日(水)よりシリアル先行抽選スタート! 画像 2

開催日時と開場/開演時間

Day1は2025年11月7日(金)で、開場は18:00、開演は19:00です。Day2は2025年11月8日(土)で、開場は17:00、開演は18:00となっています。

会場は東京都江東区の豊洲PITです。各日程は異なる構成で行われるため、参加を検討する際はチケット情報とセットリスト公開を確認してください。

『Idios 1st LIVE “Seize the day”』2025年11月7日(金)、8日(土) 豊洲PITにて開催決定!9月3日(水)よりシリアル先行抽選スタート! 画像 3

ライブの構成と「Idios本気チャレンジ」の全貌

Idiosは小清水透・獅子堂あかり・鏑木ろこ・五十嵐梨花・石神のぞみ・ソフィア・ヴァレンタイン・倉持めると、計7名による同期ユニットです。2023年1月のデビューから3年目を迎える2025年、初のリアルライブとして本公演が実施されます。

本公演では、Day1/Day2で異なるセットリストとライブコンセプトが予定されており、観客は2日間を通して異なる角度からIdiosの表現を体験できます。公演の中で実施される企画「Idios本気チャレンジ」は各メンバーがそれぞれ自分に課した試練に本気で挑戦し、その成果をライブ本番で披露するコーナーです。

『Idios 1st LIVE “Seize the day”』2025年11月7日(金)、8日(土) 豊洲PITにて開催決定!9月3日(水)よりシリアル先行抽選スタート! 画像 4

「Idios本気チャレンジ」概要

「Idios本気チャレンジ」は、メンバー自身が設定したチャレンジを準備・練習し、ライブ当日に結果を見せる形式です。ライブの本番に向けての準備や練習の様子は事前の配信や動画で順次公開される予定です。

下記にDay1・Day2別のチャレンジ内容を記載します。すべてのチャレンジ内容は公表されている通り列挙しています。

  • Day1(2025年11月7日)
    獅子堂あかり
    一発勝負!Getting Over It スピードクライム
    ソフィア・ヴァレンタイン
    MISSION:スパイアクションをマスターせよ
    五十嵐梨花
    Rika’s GAL Produce Project
    倉持めると
    Unlimited Dance Challenge!
  • Day2(2025年11月8日)
    小清水透
    ゼロからの挑戦!ギター弾き語りステージ
    鏑木ろこ
    ガチ視察!?遊園地潜入調査!
    石神のぞみ
    DJ NOZOMI SPECIAL SHOW

各チャレンジはメンバー固有のテーマに沿っており、ライブ当日は観客にとって記憶に残る場面となることが想定されます。事前公開される準備配信や動画も、チャレンジの完成に向けたプロセスを追う貴重な資料となります。

『Idios 1st LIVE “Seize the day”』2025年11月7日(金)、8日(土) 豊洲PITにて開催決定!9月3日(水)よりシリアル先行抽選スタート! 画像 5

1st Mini Album『By Colors!』の詳細と先行配信・先行抽選情報

Idiosの1st Mini Album『By Colors!』は2025年9月3日(水)発売です。同日より、アルバムに封入されたチケット先行抽選シリアルコードを用いたシリアル先行抽選の受付が開始されます。なお、アルバム収録曲「こいのね!」は先行配信され、配信開始日は2025年9月1日(月)です。

先行配信の楽曲情報と配信リンクは以下のとおりです。

  • アーティスト:Idios
  • 楽曲名:「こいのね!」
  • 作詞・作曲:谷のばら
  • 編曲:ヤマモトショウ
  • 配信リンク:https://nex-tone.link/A00199307
『Idios 1st LIVE “Seize the day”』2025年11月7日(金)、8日(土) 豊洲PITにて開催決定!9月3日(水)よりシリアル先行抽選スタート! 画像 6

『By Colors!』収録曲とクレジット

本ミニアルバムは全5曲(初回生産限定盤にはボーナストラックを含む全6トラック)。収録内容と楽曲クレジットを下表に整理します。

トラック 楽曲名 作詞・作曲・編曲
M1 参戦決定☆メタモリディオス 作詞:七条レタス (IOSYS) / 作曲・編曲:D.watt (IOSYS)
M2 Iキャラライン 作詞・作曲・編曲:原口沙輔
M3 こいのね! 作詞・作曲:谷のばら / 編曲:ヤマモトショウ
M4 Hai 作詞・作曲:佐伯youthK / 編曲:nishi-ken
M5 あんぶれらシンデレラ 作詞・作曲・編曲:木下龍平
M6 こいのね!(DÉ DÉ MOUSE Remix) 作詞・作曲:谷のばら / 編曲:DÉ DÉ MOUSE(※初回生産限定盤のみ)

上記の通り、初回生産限定盤のみボーナストラック(DÉ DÉ MOUSE Remix)を収録しています。

形態別仕様・価格・封入特典

本作は初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売されます。両形態とも初回生産分に「Idios 1st LIVE “Seize the day” チケット先行抽選シリアルコード」を封入しています。デジタル版にはシリアルコードは付与されませんので注意が必要です。

形態 品番 価格(税込) 仕様 封入特典
初回生産限定盤 ACN-10041 5,940円 CD、アクリルブロック(約W120mm×D10mm×H100mm)、三方背スリーブ Idios 1st LIVE チケット先行抽選シリアルコード(初回生産分のみ)
通常盤 ACN-10042 2,310円 CDのみ Idios 1st LIVE チケット先行抽選シリアルコード(初回生産分のみ)

どの形態・どの店舗で購入しても先行抽選シリアルコードは封入されます。ただしデジタル版ではシリアルコードが付与されないため、チケット先行抽選に応募する場合はCD音源の購入が必要です。

リリース記念キャンペーン、法人別特典、リリースイベントと各種リンク

『By Colors!』のリリースを記念して、アニメイト、タワーレコード、HMVでキャンペーンが実施されます。コラボポスター掲出、特別レシートの発行、店内放送など、各社で異なる施策が行われます。詳細は各CD取扱法人のリンクをご確認ください。

下記に法人別特典と予約リンクを列挙します。すべての特典は数量限定で、詳細は各店舗へ問い合わせることが推奨されます。

にじさんじオフィシャルストア
有償特典:アクリルスタンド(メンバー個別 全7種) / 無償特典:複製手書きコメント入りA5ステッカーシート
ご予約:https://shop.nijisanji.jp/TAG_651
全国アニメイト(通販含む)
特典:証明写真風ステッカー(W150mm × H100mm)
ご予約(初回生産限定盤):https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3133662/
ご予約(通常盤):https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3133663/
※アニメイト限定応募抽選イベントあり(詳細はリンク参照)
タワーレコード全店(オンライン含む/一部店舗除く)
特典:L判ブロマイド
ご予約:https://tower.jp/search/advanced/item/search?titleId=6388246
楽天ブックス
特典:アクリルキーホルダー(5cm角)
ご予約:https://books.rakuten.co.jp/search?g=002&sitem=4573600234039+4573600234046&f=O
Amazon.co.jp
特典:メガジャケ
ご予約:https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F8QBM3QH|B0F8QFW8QH|
HMV(一部店舗除く)
特典:スクエアポストカード
ご予約:https://www.hmv.co.jp/news/article/250515140/
セブンネットショッピング
特典:アンブレラマーカー
ご予約:https://7net.omni7.jp/search/?keyword=Idios20250903&searchKeywordFlg=1
ソフマップ・アニメガ CDソフト取扱い店(アキバ☆ソフマップ含む)
特典:アクリルコースター(76mm)
ご予約:予約ページ
Sony Music Shop
特典:ポストカード
ご予約(初回生産限定盤):初回生産限定盤
ご予約(通常盤):通常盤

さらに、リリースを記念した各種キャンペーン(店舗での掲出や店内放送など)はアニメイト・タワーレコード・HMVで実施されます。各店舗の詳細ページで実施内容を確認してください。

発売記念リリースイベントとして、アニメイト主催のトークイベントが2025年11月16日(日)に都内某所で開催されます。対象商品を購入の上で応募された方の中から抽選で招待されます。イベント詳細はアニメイトのページで案内されています。

メンバー一覧、にじさんじプロジェクト、運営会社の連絡先

本公演に出演するIdiosのメンバー7名と、各種プロフィールリンクを掲載します。各メンバーのYouTubeチャンネルとXアカウントも公開されています。

にじさんじプロジェクトは約150名の所属ライバーを擁するVTuberプロジェクトで、YouTubeなどのプラットフォームを通じた多様な活動を展開しています。公式リンクは下記の通りです。

ANYCOLOR株式会社の会社情報と問い合わせ先も合わせて記載します。取材申し込みや法人・個人からの問い合わせは下記を参照してください。

会社名
ANYCOLOR株式会社
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F
代表者
代表取締役CEO 田角 陸
お問い合わせ(一般)
コーポレートサイト お問い合わせフォーム:https://www.anycolor.co.jp/contact
取材申し込み(広報)
Email:pr@anycolor.co.jp
コーポレートサイト
https://www.anycolor.co.jp
最新情報
https://www.anycolor.co.jp/news

発表日時の再掲

本件プレスリリースは2025年8月31日 20時30分にANYCOLOR株式会社より発表されています。

この発表にはライブ概要、アルバム情報、特典・キャンペーン情報、メンバー情報、及び問い合わせ先が含まれます。

この記事の要点整理

以下に本記事で述べた主要事項を表形式で整理します。日付、会場、アルバム情報、封入特典、チャレンジ内容など、重要な項目を一覧にしています。

項目 内容
発表元・日時 ANYCOLOR株式会社/2025年8月31日 20:30
公演名 Idios 1st LIVE “Seize the day”
開催日 Day1:2025年11月7日(金) OPEN18:00 / START19:00
Day2:2025年11月8日(土) OPEN17:00 / START18:00
会場 豊洲PIT(東京都)
ユニット構成 小清水透、獅子堂あかり、鏑木ろこ、五十嵐梨花、石神のぞみ、ソフィア・ヴァレンタイン、倉持めると(計7名)
本気チャレンジ(主な内容) Day1:獅子堂あかり(Getting Over It スピードクライム)、ソフィア(スパイアクション)、五十嵐(GAL Produce)、倉持(Unlimited Dance Challenge)
Day2:小清水(ギター弾き語り)、鏑木(遊園地潜入調査)、石神(DJ NOZOMI SPECIAL SHOW)
ミニアルバム発売日 2025年9月3日(水)『By Colors!』
先行配信 「こいのね!」先行配信開始:2025年9月1日(月) 配信リンク:https://nex-tone.link/A00199307
形態と価格 初回生産限定盤 ACN-10041 5,940円(税込)/通常盤 ACN-10042 2,310円(税込)
封入特典 初回生産分:Idios 1st LIVE “Seize the day” チケット先行抽選シリアルコード(2形態共通)※デジタル版には付与されない
リリース記念イベント アニメイト主催トークイベント:2025年11月16日(日)都内某所(対象商品購入者から抽選で招待)
問い合わせ先(取材) ANYCOLOR株式会社 広報 Email:pr@anycolor.co.jp
関連リンク 特設サイト:https://www.nijisanji.jp/events/Idios_1stlive/ / にじさんじ公式:https://www.nijisanji.jp

以上が発表内容の要点整理です。本記事はプレスリリースに記載されているすべての情報を網羅しており、開催日程、会場、アルバム内容、封入特典、先行配信、キャンペーンや法人別特典、リリースイベント、メンバーおよび運営会社の連絡先まで含めてまとめました。詳細は各種公式リンクや店舗ページで確認ください。