すなお、10月3日新潟公演から『Sparkle pop』ツアー開始

Sparkle popツアー

開催期間:10月3日〜12月10日

Sparkle popツアー
アルバムっていつ出るの?ツアーはいつから始まるの?
2nd Mini Album『Sparkle pop』は2025年9月3日発売。リリースツアーは10月3日新潟CLUB RIVERSTから全7公演で回り、ファイナルは12月10日新代田FEVERです。
チケットはどこで買えばいい?ゲストはもう決まってる?
10月3日公演はe+と公式の予約ページで購入可、12月10日公演はe+のみ取り扱い。その他公演は「with GUEST」と表記されゲストは随時発表予定、公式SNSを要確認です。

「Sparkle pop」リリースと、それを受けた全国ツアーの全体像

株式会社バップは2025年8月31日16時00分、ロックバンド・すなおの2nd Mini Album『Sparkle pop』のリリース(2025年9月3日発売)と、それに伴うリリースツアーの開催を発表した。発表は公式のプレスリリース形式で行われ、アーティスト写真もあわせて公開されている。

本作『Sparkle pop』はこれまでのサウンドからポップ寄りに舵を切ったコンセプチュアルな作品と位置づけられており、同アルバムのリリースを受けて全国7か所をめぐるツアーが実施される。ツアーは10月3日の新潟公演から始まり、12月10日の東京・新代田FEVERでファイナルを迎える日程で、演奏面や歌唱面のダイナミクスをライブで体験できる構成となる。

すなお”Sparkle pop”リリースツアー開催 画像 2

ツアー日程と各公演の要点

ツアーは全国7か所を巡り、各公演の開場・開演時刻は基本的にOpen 18:00 / Start 18:30となっている。詳細な出演者やイベントタイトル、ゲストの有無は会場ごとに異なるため、以下に示す公演別の情報を確認するとよい。

10月3日の新潟公演は企画ものの合同ツアーとして特筆され、複数バンドとの共演形式で行われる点が特徴である。他の公演については「with GUEST」としてゲストアクトが随時決定中である。

すなお”Sparkle pop”リリースツアー開催 画像 3

全ツアー日程(一覧)

下記は発表されている全7公演の日程と会場、開場/開演時刻を含む一覧である。各公演の並びは発表時の情報に基づく。

  • 10月3日(金) 新潟 CLUB RIVERST — TELLECHO presents 「街のはずれで待ち合わせ vol.8」/「枕」release「枕を高くして寝よう」tour final w/TELLECHO/知る権利/灰色ロジック/seek me Open 18:00 / Start 18:30
  • 10月24日(金) 愛知 名古屋ell.SIZE — with GUEST Open 18:00 / Start 18:30
  • 10月31日(金) 福岡 LIVE HOUSE Queblick — with GUEST Open 18:00 / Start 18:30
  • 11月15日(土) 長野 Give me little more. — Open 18:00 / Start 18:30
  • 11月24日(月・祝) 京都 nano — with GUEST Open 18:00 / Start 18:30
  • 11月25日(火) 大阪 寺田町Fireloop — with GUEST Open 18:00 / Start 18:30
  • 12月10日(水) 東京 新代田FEVER — with GUEST Open 18:00 / Start 18:30(ファイナル)

公演ごとの注記とゲスト情報

特に10月3日新潟公演はTELLECHOによる主催イベントの一環であり、共演にTELLECHO、知る権利、灰色ロジック、seek meが発表されている。その他の会場ではゲストアクトが決定中とされているが、発表情報にある通り「with GUEST」として明記されている。

全公演ともにチケット予約の案内が行われており、早めの予約が推奨されている。10月3日公演はTELLECHOとの合同企画のため、e+と「チケット予約はこちら」の上記URLでの予約が可能とあり、12月10日公演はe+のみでの対応と明記されている。

すなおというバンドの素顔と軌跡

すなおは2020年11月にVo./gtの大畑カズキ氏とDr.のゆーや氏により結成された3ピースバンドで、サポートメンバーの参加を経て2022年2月に正式メンバーとしてBa.のアミが加入した。編成はVo.・gt 大畑カズキ / Ba. アミ / Dr. ゆーやである。

音楽性はポップ、インディー、フォークを内包する独特のバランスが特長で、スタジオ録音での爽やかな音像とライブでの力強い演奏、圧倒的な歌唱力という二面性が評価を得ている。2023年12月には初の全国流通版フルアルバム『貝殻を広い集めるように』をリリースし、2024年春にはリリースツアーを実施してファイナルワンマンを成功裡に終えた経歴がある。

直近の活動と2025年の動き

2024年の活動後、同年夏・秋にデジタル配信シングルをリリースし、2025年は全国各地のサーキットイベントやフェスに多数出演している。これらの出演経験やサーキットでの演奏は、今回の『Sparkle pop』リリースツアーにおけるライブパフォーマンスへとつながる重要な実績である。

2nd Mini Album『Sparkle pop』のリリース日は2025年9月3日となっており、バンドがよりポップな表現へと向かった作品であることが示されている。アルバムのコンセプトはポップな舵取りであり、ツアーではそのポップスとしての側面を十二分に堪能できるステージが期待される。

チケット情報、公式メディアと写真について

チケットの予約に関してはプレスリリースにて案内が行われている。「チケット予約はこちら」との表記があり、各公演の購入方法についての注記も示されている。とくに10月3日公演はe+および上記URLにて、12月10日公演はe+のみでの取扱いとなる点が明記されている。

公表資料には「すなお アーティスト写真」が含まれており、リリースに合わせてアーティスト写真やライブ情報が公式HPやSNS(X、Instagram、YouTube)で随時発信されるとしている。ライブスケジュールやゲストの追加情報は各種公式アカウントを通じて更新される。

予約・購入に関する具体的な表記

10月3日公演
TELLECHOとの合同ツアー企画。e+と「チケット予約はこちら」のURLでの予約が可能。
12月10日公演
e+のみでの予約対応。
その他公演
発表時点では「with GUEST」としており、各会場のチケット取り扱いは随時公式発表にて案内される。

要点の整理と重要項目一覧

ここまでに示した情報を簡潔に整理し、日程や会場、リリース日など記事内で触れた主要事項を表形式でまとめる。表の後に短い説明文を付すことで、記事全体の内容を確認しやすくする。

項目 内容
リリース日 2025年9月3日(2nd Mini Album『Sparkle pop』)
ツアー公演数 全国7か所(10月3日~12月10日)
ツアーファイナル 2025年12月10日(水) 東京 新代田FEVER
代表的な公演情報 10月3日 新潟 CLUB RIVERST(TELLECHO主催合同公演、共演:TELLECHO / 知る権利 / 灰色ロジック / seek me)
開場/開演 原則 Open 18:00 / Start 18:30(各公演共通)
メンバー Vo.gt 大畑カズキ / Ba. アミ / Dr. ゆーや
チケット予約 「チケット予約はこちら」記載の予約ページおよびe+。10月3日はe+と上記URL、12月10日はe+のみ
公式情報発信先 OFFICIAL HP、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeで随時発信

上表は本リリースに含まれるすべての主要情報を整理したものである。リリース日、全公演の日程と会場、チケット取り扱いの注記、バンドのプロフィールや過去のリリース経緯など、記事内で提示した情報はすべてここに含まれている。詳細なチケット購入方法やゲストの追加情報は、公式HPや各SNSでの続報を参照するとよい。