9/27開催 VIVID CACAO 渋谷ヒカリエ初出店でgela.V披露
ベストカレンダー編集部
2025年8月31日 16:44
VIVID CACAO初出店
開催期間:9月27日〜9月28日

渋谷ヒカリエで初披露:VIVID CACAOが東京チョコレートサロンに出店
株式会社angelesが展開するチョコレートブランドVIVID CACAO(ビビッドカカオ)は、2025年9月27日(土)・28日(日)に渋谷ヒカリエで開催されるイベントTokyo Chocolate Salon(東京チョコレートサロン)に初出店します。プレスリリースは2025年8月31日14時23分に公表されました。
出店では、VIVID CACAOのシグネチャーである3種類の板チョコレートを会場で販売するほか、新たに立ち上げたジェラートブランドgela.V(ジェラ.ヴィ)を初お披露目します。会場では試食・販売の両方が行われ、チョコレートとジェラート双方の特徴を体験できる構成です。

出店の意義と来場者が期待できるポイント
VIVID CACAOは“からだ整う、こころ輝く”をコンセプトにしており、今回の出店はブランド哲学をイベント来場者に直接伝える機会となります。東京チョコレートサロンという専門イベントへの初出店は、ブランドの認知拡大および新商品へのフィードバック収集にもつながります。
当日は、3種類の板チョコレートの販売に加えて、gela.Vのジェラート6種類を会場でお召し上がりいただけます。お持ち帰りの注文は会場で受け付け、後日配送にて対応する体制が用意されています。

gela.Vのコンセプトと商品設計:チョコレートを活かした“美味しさ×からだにやさしい”
gela.Vは、VIVID CACAOと銀座の会員制レストラン「assiette鈴’s」の鈴木智久シェフが手がけるお取り寄せブランドmanger CONCIERGEとのコラボレーションで誕生したジェラートブランドです。ブランドメッセージは「人生に、鮮やかなーさじを。」です。
ジェラートはVIVID CACAOの3種類のチョコレートをベースに、素材の持ち味を活かすことを重視して開発されました。使用素材にはグラスフェッド生クリームやアガベシロップなど、身体にやさしいとされる原料を厳選して取り入れています。

具体的な商品特徴
- チョコレートベース:VIVID CACAOの3種類の板チョコをジェラートの基盤に使用。
- 乳成分:グラスフェッド生クリームを採用し、風味とコクを重視。
- 甘味:白砂糖の代替としてアガベシロップを活用し、やさしい甘さに調整。
- フレーバー数:会場では6種類のジェラートを提供(会場での試食・その場での販売、持ち帰りは後日配送)。
gela.Vはギフト用途やご褒美としての利用も想定したプレミアムラインです。素材の組み立て方、チョコレートの使い方により、身体にやさしく、それでいて深い味わいを目指しています。

イベント詳細:開催日時・会場・入場方法・アクセス情報
Tokyo Chocolate Salon(東京チョコレートサロン)は、渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホールBにて2025年9月27日(土)・28日(日)の両日、11:00から19:00まで開催されます。主催は株式会社立花商店です。
開催概要には入場料やチケット購入方法、会場アクセスの具体的な案内が含まれています。小学生以下は入場無料となっており、前売券と当日券で料金が異なります。

開催概要(要点)
- イベント名
- Tokyo Chocolate Salon(東京チョコレートサロン)
- 開催日
- 2025年9月27日(土)・28日(日) 11:00〜19:00(両日)
- 会場
- 渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール ホールB(東京都渋谷区渋谷2-21-1)
- 入場料(1日券)
- 前売券:1,650円(税込)/当日券:1,980円(税込)*小学生以下無料
- チケット購入
- https://tokyochocolatesalon2025.peatix.com
- 公式サイト
- https://tokyo-chocolate-salon.com
- 主催
- 株式会社立花商店
アクセス(渋谷ヒカリエへの導線)
渋谷ヒカリエは複数路線からのアクセスが良好です。JR線・京王井の頭線「渋谷駅」2階連絡通路直結、東京メトロ銀座線「渋谷駅」1階直結、東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口直結となっています。会場は9階のホールBです。
イベント当日は混雑が予想されるため、事前にチケットを購入して来場時間を調整する案内があります。小学生以下は無料で入場可能ですが、チケットページでの確認が推奨されます。
ブランド情報・運営会社・問い合わせ先
VIVID CACAOはフリーアナウンサーの平井理央がプロデュースするチョコレートブランドで、代表は平井理央氏と錦織まゆ氏の両名です。ブランドは“からだ整う、こころ輝く”を掲げ、素材にこだわった製品を通じて新しいウェルネスの形を提案しています。
今回のジェラートブランドgela.Vは、VIVID CACAOと銀座の会員制レストラン「assiette鈴’s」の鈴木智久シェフが手がけるお取り寄せブランドmanger CONCIERGEとのコラボレーションにより誕生しました。gela.Vは「人生に、鮮やかなーさじを。」をコンセプトに掲げています。
連絡先・公式リンク
- VIVID CACAO 公式サイト:https://vividcacao.com/
- メール:hello@vividcacao.com
- LINE:https://lin.ee/Pg7EtT3
- Instagram(VIVID CACAO):https://www.instagram.com/vividcacao
- Instagram(gela.V):https://www.instagram.com/gela.v_official/
運営会社は株式会社angeles。ミッションは“からだ整う、こころ輝く”で、多様な女性のライフスタイルを豊かにする製品を提案することにあります。VIVID CACAOは日常をサポートする存在を目指して展開されています。
要点の整理
ここまでに記載したイベント出店とブランド情報を表形式で整理します。以下の表は、出店日程、会場、提供商品、チケット情報、ブランド・運営に関する主要事項をまとめたものです。
項目 | 内容 |
---|---|
出店ブランド | VIVID CACAO(ビビッドカカオ)、初出店 |
新ブランド | gela.V(ジェラ.ヴィ)〈VIVID CACAO×manger CONCIERGEのコラボジェラート〉 |
ジェラートの特徴 | VIVID CACAOの3種類のチョコレートをベース/グラスフェッド生クリーム使用/アガベシロップ使用/会場で6種類提供/持ち帰りは後日配送 |
試食・販売 | 会場で6種類のジェラートを試食・提供。3種類の板チョコレートを販売。 |
開催日 | 2025年9月27日(土)・28日(日)11:00〜19:00 |
会場 | 渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール ホールB(東京都渋谷区渋谷2-21-1) |
アクセス | JR線・京王井の頭線「渋谷駅」2階連絡通路直結/東京メトロ銀座線「渋谷駅」1階直結/東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口直結 |
入場料 | 前売券:1,650円(税込)/当日券:1,980円(税込)*小学生以下無料 |
チケット購入・公式 | https://tokyochocolatesalon2025.peatix.com / https://tokyo-chocolate-salon.com |
主催 | 株式会社立花商店 |
プレス元 | 株式会社angeles(代表取締役:平井理央、錦織まゆ) 2025年8月31日 14:23 公表 |
連絡先/公式リンク | VIVID CACAO 公式サイト:https://vividcacao.com//メール:hello@vividcacao.com/Instagram等 |
上表は今回の出店と新ブランドgela.Vに関する主要事項を整理したものです。イベントではVIVID CACAOのチョコレートと、manger CONCIERGEとの協働により生まれたジェラートの両方を会場で体験でき、持ち帰りは配送にて対応されます。出店はVIVID CACAOにとってTokyo Chocolate Salonへの初参加となります。
参考リンク: