9月・10月開講|クリークの日本語オンライン個別レッスン

日本語個別レッスン募集

開催期間:9月1日〜10月31日

日本語個別レッスン募集
誰が申し込めるの?
日本語が母語でない方が対象で、JLPT対策やビジネス日本語、面接・職務経歴書対策、日常会話まで対応。初心者〜上級者まで個別カリキュラムでオンライン受講できます。
申し込みはどうすればいいの?
受講はオンラインで、受講開始は2025年9月〜10月の期間。申込・詳細はCreative Villageの案内ページで手続きでき、疑問は担当メールへ問い合わせできます。

母語が日本語でない方向けのオンライン個別レッスン、9月生・10月生の募集を開始

2025年8月29日、株式会社クリーク・アンド・リバー社は、日本語を母語としない学習者を対象とした「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッスン~」の9月生および10月生の受講募集を開始したと発表しました。本プログラムは初心者から上級者まで幅広いレベルに対応し、学習者の目的やスケジュールに合わせた柔軟な個別指導を特徴としています。

受講開始時期は2025年9月~10月、開催はすべてオンラインで行われます。募集対象は日本語が母語でない方、JLPT(日本語能力試験)対策を希望する方、日本でのビジネスコミュニケーションや日常会話を学びたい方、面接や職務経歴書(レジュメ)対策をしたい方など、学習目的は多岐にわたります。

申し込みや詳細情報はクリエイティブビレッジ内の案内ページにて確認できます。URL:https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/134718/。問い合わせは株式会社クリーク・アンド・リバー社「Flexible Japanese Lessons」担当(Email:inquiry.prolang@hq.cri.co.jp)まで連絡してください。

面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 2

レッスンの特徴と学習内容 — 個別設計で文化理解までサポート

本レッスンは単に文法や語彙を教えるだけではなく、日本の文化・習慣・ビジネスマナーまで含めた総合的な学習を目指しています。学習者の弱点や目的に応じてカリキュラムを個別に設計し、短期間での流ちょうさの向上を意図した内容が用意されています。

以下に、プログラムの主な特徴を整理します。学習の進め方、試験対策、ビジネス日本語、日常会話、面接対策・職務経歴書(レジュメ)添削など、学習者のニーズに応じた多様なサポートが含まれます。

  • 個別対応:学習者のレベルや目的に合わせてレッスンプランをカスタマイズ。
  • 短期間での上達を意識:実践重視の指導で流ちょうさを高めるための反復練習とフィードバックを実施。
  • 文化理解の重視:日本の習慣・伝統・ビジネスマナー等、言語を使う場面で不可欠な背景知識も指導。
  • 試験対策:JLPT対策や面接、職務経歴書作成の支援を個別に行う。
  • 柔軟なスケジューリング:受講者のペースや都合に合わせてレッスンを設定可能。

レッスンはオンラインで提供されるため、居住地にとらわれず受講が可能です。仕事や学業と両立させながら学べるように、時間帯や頻度の調整も柔軟に応じます。

具体的には、ビジネスシーンにおける敬語や面接での応答、職務経歴書(日本語レジュメ)の書き方など実践的なスキルを習得するセッションが用意されているため、就職・転職や国内での就労を目指す学習者にも適しています。

面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 3

講師陣の紹介 — 多様な背景と指導経験を持つインストラクター

講師は日本語教育の専門資格を持ち、文化理解やビジネスマナー指導に長けた人材が揃っています。ここでは募集要項に掲載された代表的なインストラクターのプロフィールを詳述します。

各講師は留学生指導、企業研修、学校教育など多様な現場での実務経験を有しており、初級から上級、子どもからビジネスパーソンまで幅広く指導可能です。

面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 4

Shinya Toyoda(豊田 慎也)

東京外国語大学卒業。大学で言語学を学んだことをきっかけに日本語教師の道を志し、2017年に日本語教育能力検定試験に合格、2018年に日本語教師養成講座を修了しました。東京の日本語学校での勤務を通じて、初級から上級まで留学生クラスを担当した経験を持ちます。

日本語教育に加え、進学指導や大手人材企業での日本語研修も担当し、これまで500人以上の実習生や研修生に対してビジネス日本語、ビジネスマナー、面接対策などを指導してきました。2019年6月よりクリーク・アンド・リバー社でITエンジニア向けの日本語研修を担当し、韓国、ベトナム、メキシコ、ポルトガル、米国など多国籍のエンジニア向けトレーニングを開発しています。

専門分野
ビジネス日本語、面接対策、進学指導
対応レベル
初級〜上級
対象国籍例
韓国、ベトナム、メキシコ、ポルトガル、アメリカ等
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 5

Yukiko Murakami(村上 由紀子)

慶應義塾大学教育学部卒業。大学では教育心理学を専攻し、様々な教育現場での指導経験を経て、2019年に日本語教師養成総合コース(文化庁ガイドライン420時間準拠)の免許を取得しました。大学受験生やJLPT受験生の指導経験に加え、専門学校では「おもてなし日本語」を担当した経験もあります。

大使館、企業の駐在員などへの日本語教育実績があり、異文化理解を重視した授業設計が特徴です。日本文化や価値観を学びつつ社会性や高いコミュニケーション能力を身につけることを目的とした指導を行います。

専門分野
教育心理学に基づく指導、ホスピタリティ日本語、JLPT対策
対応対象
大学・大学院受験生、駐在員、JLPT受験者
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 6

Morokuma Haruka(諸隈 遙)

2011年4月から2017年8月まで郵便局にて7年間勤務したのち、日本語教師の資格を取得し2017年に渡英。渡英後は複数の日本語学校で勤務し、子どもからビジネスマンまで幅広い年齢・国籍の学習者を指導してきました。現在は福岡市の公立小学校にて外国人児童向けのオンラインレッスンや個別指導を担当しています。

初心者向けプログラムからJLPT N1レベルのプロフェッショナル向けまで、幅広いレベルをカバーできる指導力を持ち、授業では日本語教育と併せて日本文化の様々な側面を伝えることを重視しています。試験対策や楽しくインタラクティブな学習体験の提供も可能です。

専門分野
初級教育、小学生向け指導、JLPT対策、文化教育
経験
郵便局勤務7年、日本語教師として海外勤務・国内学校での実務
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始! 画像 7

申込方法・主催情報・関連リンク

本プログラムの主催は株式会社クリーク・アンド・リバー社です。申し込みや詳細情報は以下のWebページにて案内されています。URL(申込・詳細):https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/134718/。

問い合わせ先はクリーク・アンド・リバー社「Flexible Japanese Lessons」担当(Email:inquiry.prolang@hq.cri.co.jp)です。関連する公式情報として、同社のニュースページ(https://www.cri.co.jp/news/005827.html?prt)や企業サイト(https://www.cri.co.jp/)も参照可能です。

  • 主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社(CREEK and RIVER Co., Ltd.)
  • 開催方法:オンライン
  • 受講開始時期:2025年9月〜10月
  • 問い合わせ:inquiry.prolang@hq.cri.co.jp

クリーク・アンド・リバー社についても公式な事業概要が示されています。1990年の設立以降、映像、ゲーム、Web、広告・出版、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野等で人材派遣・紹介、プロデュース、ライツマネジメント等の事業を展開し、医療、IT、会計、法曹、ファッション、ライフサイエンスなど多様な分野を含めて事業の幅を拡大しています。企業のSNSアカウントやブランドサイト、紹介映像(ドローン撮影)も公開されています(X、Facebook、note、LinkedIn、YouTube等)。

公式SNSや動画リンクの一例(案内ページ記載):

https://www.facebook.com/creekandriver
https://note.com/creek
https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg
ドローンで撮影した会社紹介映像:https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

募集要項の要点まとめ

以下の表に、本記事で紹介した「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッスン~」の主要項目を整理して示します。受講検討の際に必要な情報を一覧で確認できます。

項目 内容
プログラム名 Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッスン~
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社(CREEK and RIVER Co., Ltd.)
受講開始時期 2025年9月~10月
開催方法 オンライン
対象 日本語が母語でない方、JLPT対策希望者、ビジネス日本語・日常会話学習者、面接・職務経歴書対策を希望する方
講師の特徴 日本語教育の資格保有者、文化・慣習・ビジネスマナーに精通、企業研修や学校教育経験あり
学習内容 個別カリキュラム、JLPT対策、ビジネス日本語、日常会話、面接・職務経歴書対策、文化理解
申し込み・詳細 https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/134718/
問い合わせ inquiry.prolang@hq.cri.co.jp
関連リンク(企業情報) https://www.cri.co.jp/、https://www.cri.co.jp/news/005827.html?prt、YouTube等のSNSアカウント

本記事では、クリーク・アンド・リバー社による「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッスン~」の募集開始に関する発表内容を整理してお伝えしました。受講を検討する際は、上記の申し込みページおよび問い合わせ窓口を通じて、詳細なスケジュールや料金、個別のレッスンプランについて確認するとよいでしょう。

参考リンク: