水曜どうでしょう30周年記念カレンダー、9/1予約開始・12/1発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月30日 09:42
予約開始
開催日:9月1日

30年の歴史をめくる卓上カレンダー「卓上君」の特徴
2026年10月で番組開始30周年を迎える「水曜どうでしょう」に合わせ、2026年版の卓上カレンダー(通称「卓上君」)が発売されます。デザインは番組30年の歩みを振り返る構成で、1996年10月放送の第1回「サイコロ1」から始まり、各月をめくるごとに番組の歴史を辿れる仕様になっています(表記:水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー(C)HTB)。
裏面は「旅に出てます」「すぐ戻ります」などの文言を用いたインフォメーションカードとして使える仕様で、日常の案内に便利です。さらに恒例のスケジュールシールが付属し、予定管理にも配慮された実用性の高い卓上カレンダーです。

デザインの狙いと読みどころ
1996年の放送開始からのエピソードを月ごとに追体験できるように構成されており、当時の出来事や番組内の名場面を思い起こしながらめくる楽しみが設計されています。観賞用だけでなく、机上で日常に馴染む実用的な道具としての役割も重視されています。
写真やキャプションなどの著作表示は製品表記に従い(C)HTBとされています。コレクション性と実用性の両立を図った一品です。
商品名 | 水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー |
---|---|
販売価格 | 1,265円(税込) |
仕様 | 天地158mm×左右150mm×厚さ約8mm、2025年12月からの13ヵ月分、裏面インフォメーションカード仕様、スケジュールシール付、専用箱入り |
卓上カレンダーは日付管理の補助だけでなく、番組の歩みを視覚的に楽しめる構成になっています。専用箱入りのため保管性も考慮されています。

文庫本も入る新・どうてちょうカバーの仕様と印象
「文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー」は30周年を意識したスペシャルバージョンで、黒の合皮を用いた高級感のある外観と柔らかな手触りが特徴です。表側には英語のタイトル「How do you like wednesday?」がデザインされ、裏側には「水曜どうでしょう」のロゴが赤い箔押しで施されています(表記:文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー(C)HTB)。
カバーにはオープニングで馴染みのあるキャラクターやシンボル(福助、onちゃん等)がさりげなくエンボス加工され、細部にこだわりが見られます。サイズは従来品より一回り大きくなり、どうてちょう本体だけでなく一般的なA6判の文庫本も収容可能になっています。
使い勝手と付属機能
しおり紐には番組内で度々登場する「カチッ」のチャームが付属し、ペンホルダーも搭載されています。別売りのリフィルと組み合わせて手帳として使うことはもちろん、読書時の文庫本カバーとしての利用も想定された仕様です。
ただし製品には「水曜どうてちょう 2026年 リフィル」は付属しませんので、リフィルを同時に購入する場合は別途手配が必要です。
- 商品名
- 文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー
- 販売価格
- 1,760円(税込)
- 仕様
- サイズ(約)縦167mm×左右236mm(開いた状態、A6判対応)、しおり紐(カチッチャーム付き)、ペンホルダー付き
2026年リフィルの中身と日常使いの具体例
「水曜どうてちょう 2026年 リフィル」は毎年恒例の製品で、2026年の30周年を記念して番組30年の歴史を振り返るデザインを採用しています。日付・予定管理の基本を押さえつつ、読み物としても楽しめる内容が盛り込まれています(表記:水曜どうてちょう 2026年 リフィル(C)HTB)。
中身は月間カレンダーと2週間単位の週間カレンダーに分かれており、機能面でも使いやすさが重視されています。スケジュールシールが付属し、貼るだけで視覚的に予定を整理できます。
収録内容と仕様の詳細
リフィルは144ページのオールカラー構成で、2025年12月からの13ヵ月分のカレンダーが含まれます。月間スケジュール、週間スケジュールのほか、メモ欄、企画リスト、読み物として楽しめる「おまけのページ」、番組の放送リストなどが収録されています。しおり付きで携帯性にも配慮した作りです。
日々の予定管理はもちろん、番組の放送履歴や企画情報を手元で確認できるため、ファンが歴史を辿りながら手帳を使う用途にも適しています。
商品名 | 水曜どうてちょう 2026年 リフィル |
---|---|
販売価格 | 1,320円(税込) |
仕様 | 天地145mm×左右105mm×厚さ8mm、144ページ、オールカラー、2025年12月からの13ヵ月分、月間スケジュール、週間スケジュール、メモ、企画リスト、しおり付、スケジュールシール付 |
予約・販売スケジュールと購入方法、商品番号一覧
共通情報として、予約は2025年9月1日(月)から開始され、正式な発売日は2025年12月1日(月)です。予約開始は9月1日(月)10:00からで、上限に達し次第受付終了となるため、確保を希望する場合は早めの手続きが求められます。
販売場所は全国のローソンLoppiおよびLoppiオススメ(ネットショッピング)、HTBグッズ取扱店、HTBオンラインショップ、オフィスキューのオンラインショップ「CUEPRO」です。HTBオンラインショップの案内先は https://www.htbshop.htb.co.jp/ です。
ローソン予約に関する注意点と限定セット
ローソン Loppi、Loppiオススメ(ネットショッピング)では9月1日(月)10:00から予約受付開始となりますが、予約上限に達し次第受付終了となります。ローソン限定で、卓上カレンダーとどうてちょう(カバー+リフィル)のセットが販売され、価格は4,345円(税込)です。
ローソンでの予約受付期間は9月1日(月)10:00~11月21日(金)で、店頭引渡し日は12月1日(月)です。予約のタイミングや受け取り方法についてはローソン側の案内に従ってください。
- 予約開始日
- 2025年9月1日(月)~(ローソンは9月1日10:00開始)
- 発売日
- 2025年12月1日(月)
- 販売場所
-
- 全国のローソンLoppi、Loppiオススメ(ネットショッピング)
- HTBグッズ取扱店(店舗一覧:https://www.htb.co.jp/goods/shoplist/index.html)
- HTBオンラインショップ(https://www.htbshop.htb.co.jp/)
- オフィスキューオンラインショップ「CUEPRO」(https://cuepro.office-cue.com/)
予約期間や店舗ごとの取り扱いに差が生じる場合があります。ローソンの予約は上限に達し次第終了となる点、店頭受取日が12月1日である点に留意してください。
商品 | 販売価格 | 商品番号 |
---|---|---|
水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー | 1,265円(税込) | AW16138929 |
文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー | 1,760円(税込) | AW16138930 |
水曜どうてちょう 2026年 リフィル | 1,320円(税込) | AW16138931 |
卓上カレンダー+どうてちょうセット(カバー+リフィル)※ローソン限定 | 4,345円(税込) | AW16138932 |
オンライン購入を希望する場合はHTBオンラインショップやCUEPROの各ページを参照してください。ローソンのLoppiおよびLoppiオススメは先着・数量限定の取り扱いとなります。
要点の整理
以下に本記事で触れた製品と販売情報を表で整理します。予約開始日、発売日、販売価格、仕様、商品番号までを網羅していますので、購入検討や情報整理にご活用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
番組の節目 | 2026年10月で『水曜どうでしょう』は番組開始から30周年 |
卓上カレンダー | 販売価格 1,265円(税込)、天地158×左右150×厚さ約8mm、2025年12月~13ヵ月、裏面インフォメーションカード、スケジュールシール付、商品番号 AW16138929 |
どうてちょうカバー | 販売価格 1,760円(税込)、開いた状態 縦167×左右236mm(A6判対応)、しおり紐(カチッチャーム)、ペンホルダー、商品番号 AW16138930(リフィル別売) |
リフィル | 販売価格 1,320円(税込)、天地145×左右105×厚さ8mm、144ページオールカラー、2025年12月~13ヵ月、月間・週間スケジュール、メモ、企画リスト、放送リスト、スケジュールシール付、商品番号 AW16138931 |
ローソン限定セット | 卓上カレンダー+どうてちょうセット(カバー+リフィル) 4,345円(税込)、商品番号 AW16138932、予約受付 9/1 10:00~11/21、店頭引渡し 12/1 |
予約・発売 | 予約開始 2025年9月1日(月)~(ローソンは9/1 10:00開始)、発売日 2025年12月1日(月) |
販売窓口 | 全国のローソンLoppi・Loppiオススメ、HTBグッズ取扱店(https://www.htb.co.jp/goods/shoplist/index.html)、HTBオンラインショップ(https://www.htbshop.htb.co.jp/)、CUEPRO(https://cuepro.office-cue.com/) |
上の表は製品の主要情報を一覧化したもので、価格、寸法、付属品、商品番号、予約開始・発売日に関する情報を含めています。購入を検討する際や保管・管理のためのメモとして利用できる表になっています。
参考リンク: