12/3開催、原神×横浜マリンタワー展の見どころとグッズ情報

原神テイワットツアー横浜

開催期間:12月3日〜12月29日

原神テイワットツアー横浜
横浜でいつやるの?
横浜マリンタワー会場は2025年12月3日(水)〜2025年12月29日(日)に開催。展望フロアでの展示や特別チケット、オリジナルグッズ販売が予定されています。
チケットやグッズはどう買えるの?
特別チケットやオリジナルグッズの詳細な販売時期・方法は特設サイトと横浜マリンタワーの公式発表で順次告知されます。購入は公式案内を確認してから。

横浜マリンタワーで展開する『原神 テイワットツアー ‐空の庭と、月の祈り‐』の全容

総合不動産企業リスト株式会社(本社:横浜市中区、代表:北見尚之)グループのリストプロパティーズ株式会社を中心とした共同事業体が運営する横浜マリンタワーと、株式会社COGNOSPHEREが運営するHoYoverse配信のマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』が共同で実施するキャンペーン「原神 テイワットツアー ‐空の庭と、月の祈り‐」が、2025年12月3日(水)から12月29日(日)まで横浜マリンタワーにて開催されることが発表されました。プレスリリースは横浜マリンタワー側により2025年8月29日 23時00分に発表されています。

本キャンペーンは大阪、横浜、東京の3都市のタワー(梅田スカイビル、横浜マリンタワー、東京タワー)が参画する広域コラボレーションの一環で、横浜においては2025年12月3日~12月29日の会期中に、特別チケットの販売やオリジナルグッズの販売を予定しています。専用のコラボ特設ホームページは次のURLで公開されています:
https://gkmarketing.co.jp/Genshin_TeyvatTour/

「原神 テイワットツアー ‐空の庭と、月の祈り‐」 画像 2

参加タワーと横浜での実施期間

本プロジェクトには以下の3つのタワーが参画しています。各会場ごとに展示内容や物販、チケット形態が想定されており、横浜会場は横浜マリンタワーでの実施となります。

  • 大阪:梅田スカイビル
  • 横浜:横浜マリンタワー(会期:2025年12月3日(水)~12月29日(日))
  • 東京:東京タワー

横浜会場では特別チケットやオリジナルグッズの販売が予定されており、会期中の展望フロアや関連スペースを活用した展示・体験が行われる見込みです。詳細な販売時期や商品ラインナップ、チケットの種類・価格については特設HPや各施設の告知を通じて順次公開される予定です。

『原神』の概要とイベントで期待される体験

『原神』は、離れ離れになった兄妹を探す「旅人」が主人公の基本無料オープンワールドRPGです。広大で美しいテイワット大陸を舞台に、国ごとの文化や多彩なキャラクター、元素反応を活用した戦闘が特徴となっています。プレイヤーは探索、戦闘、キャラクターの成長を通じてテイワットの謎を解き明かしていきます。

ゲームはPlayStation®、PC、スマートフォンに対応しており、クロスプラットフォームでのデータセーブ機能やマルチプレイを備えています。これにより、1人でも友人と一緒でもプラットフォームの垣根を越えて遊ぶことができます。イベント側ではこれらの世界観やビジュアルを会場展示やグッズ、チケット特典を通じて再現・提供すると見られます。

公式サイト
https://genshin.hoyoverse.com/ja
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/Genshin_7
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Genshin_JP
権利表記
© COGNOSPHERE

横浜マリンタワーの実務情報と会場案内

横浜マリンタワーの所在地は神奈川県横浜市中区山下町14番地1です。展望フロアの営業時間や入場時間は以下のとおり定められており、イベント期間中はこの営業時間に沿ってチケット入場が行われます。展望台の開業日は1961年1月15日です。施設の公式サイトは次のURLです:
https://www.marinetower.yokohama/

展望フロアの入場時間の内訳はデイチケットとナイトチケットで分かれており、デイチケットの入場は午前10時から午後6時(最終入場午後5時30分)、ナイトチケットの入場は午後6時から午後10時(最終入場午後9時30分)です。なお、6月~8月のナイトチケット入場時間は日没に合わせて午後7時からとなることが案内されています。

施設名 所在地 展望営業時間(入場) 備考
横浜マリンタワー 神奈川県横浜市中区山下町14番地1 デイ:10:00~18:00(最終入場17:30)
ナイト:18:00~22:00(最終入場21:30)※6~8月はナイト入場開始が19:00
開業日:1961年1月15日

横浜会場での特別チケットやオリジナルグッズの具体的な販売場所・販売方法・価格・数量などについては、特設HPおよび横浜マリンタワーの情報発表に準じて案内が行われます。関連する公式のイベント告知や追加情報(物販ラインナップ、展示構成、入場整列・待機に関する注意事項など)を確認することを推奨します。

運営体制と関係企業の情報

横浜マリンタワーはリストプロパティーズ株式会社を中心とする共同事業者によって運営されています。共同事業者は、リストプロパティーズ株式会社、株式会社ゼットン、株式会社ティケイスクエア、横浜エフエム放送株式会社の4社で構成されています。各社の代表者や本社所在地は以下の通りです。

  • リストプロパティーズ株式会社(代表取締役:北見 尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)
  • 株式会社ゼットン(代表取締役社長:鈴木 伸典、本社所在地:東京都渋谷区)
  • 株式会社ティケイスクエア(代表取締役:楠元 孝夫、本社所在地:東京都港区)
  • 横浜エフエム放送株式会社(代表取締役社長:兒玉 智彦、本社所在地:神奈川県横浜市)

また、リストグループとその関係会社についてもリリースに詳細が示されています。リスト株式会社の所在地や代表、設立日は以下のとおりです。

会社名 所在地 代表 設立 事業概要
リスト株式会社 神奈川県横浜市中区尾上町4-47 代表取締役社長 北見 尚之(きたみ ひさし) 2016年5月20日(グループ創業:1991年5月10日) 持株会社、グループ経営事業
リストプロパティーズ株式会社 神奈川県横浜市中区尾上町3-35 横浜第一有楽ビル 6階 代表取締役 北見 尚之(きたみ ひさし) 2010年2月9日(グループ創業:1991年5月10日) 不動産マネジメント、不動産開発への投資(国内・海外)、不動産コンサルティング

横浜マリンタワーの運営に関する問い合わせや、イベントに関する公式の情報は、共同事業者側および特設HP、横浜マリンタワー公式サイトを通じてアナウンスされます。イベント運営は各事業者の協力により実施されるため、会場での運用ルールや安全対策については運営側からの告知に従う必要があります。

キャンペーン情報の整理(要点まとめ)

以下は本記事で紹介したキャンペーンに関する主要情報を整理した一覧です。日程、会場、運営主体、関連リンク、施設情報などを表形式で確認できます。

項目 内容
キャンペーン名 「原神 テイワットツアー ‐空の庭と、月の祈り‐」
開催期間(横浜会場) 2025年12月3日(水)~2025年12月29日(日)
発表日時(プレスリリース) 2025年8月29日 23時00分(横浜マリンタワー発表)
会場 横浜マリンタワー(神奈川県横浜市中区山下町14番地1)
主催・運営 リストプロパティーズ株式会社を中心とした横浜マリンタワー共同事業体/株式会社COGNOSPHERE(HoYoverse)
参画タワー 梅田スカイビル(大阪)、横浜マリンタワー(横浜)、東京タワー(東京)
予定される内容 特別チケットの販売、オリジナルグッズの販売、会場展示・体験
横浜マリンタワー 展望入場時間 デイ:10:00~18:00(最終入場17:30)、ナイト:18:00~22:00(最終入場21:30)※6~8月はナイト入場開始19:00
横浜マリンタワー 公式 https://www.marinetower.yokohama/
コラボ特設HP https://gkmarketing.co.jp/Genshin_TeyvatTour/
関連リンク(リリース元) https://marinetower.yokohama/events/202508292756/
原神 公式 公式サイト:https://genshin.hoyoverse.com/ja
X:https://twitter.com/Genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/@Genshin_JP
権利表記 © COGNOSPHERE

この記事ではプレスリリースの情報を網羅的に整理して示しました。会期中のチケット販売や物販の詳細、展示内容などは特設HPおよび各公式チャネルでの追加発表を参照してください。

参考リンク: