9/1開始 岡山ホテルで葡萄×抹茶の秋アフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 18:49
葡萄と抹茶の秋ティー
開催期間:9月1日〜10月31日

紫と緑が織りなす秋の午後──ホテル最上階で味わう限定アフタヌーンティー
ホテルグランヴィア岡山は開業30周年を記念し、ダイニング&バー「アプローズ」(19階)にて、季節の果実と和の素材を掛け合わせたアフタヌーンティー『“Violet” et “Vert”~実りの秋に贈る、葡萄と抹茶のアフタヌーンティー~』を開催します。開催期間は2025年9月1日(月)~10月31日(金)の平日限定で、時間は15:00~17:30です。
今回のテーマカラーは「紫×緑」。葡萄や紫芋、抹茶といった素材を中心に、岡山の伝統銘菓「藤戸まんぢゅう」のあんこを使用したスイーツやセイボリーが並びます。ホテルの最上階からの眺望とともに、季節の味覚をたっぷりと楽しめる内容です。

開催の背景と特徴
ホテルグランヴィア岡山が30年間継続してきた「おもてなし」を象徴する企画の一つとして、秋の実りをテーマに据えたアフタヌーンティーを用意しました。地元食材を生かしたメニュー構成とビジュアルの美しさを重視しており、和と洋の要素がバランス良く組み合わされています。
提供場所は19階ダイニング&バー「アプローズ」。空間の演出やサービスにも配慮され、落ち着いた時間を過ごすのに適したプログラム構成となっています。価格は7,000円(税込・サービス料込)です。

メニュー構成の詳細:アペリティフからパフェまで
本企画では、はじまりの一杯からデザートの締めくくりまで、順を追って季節感と味わいの変化を楽しめる構成です。以下に、各セクションごとの主要な料理・飲み物を具体的に記載します。
料理はセイボリー(軽食)とスイーツに加え、温かいデザートやグラスデザート(パフェ)を組み合わせた構成で、見た目の彩りと食感の対比を意識しています。

アペリティフとドリンク(フリーフロー)
アフタヌーンティーは、まずオリジナルのノンアルコールカクテルでスタートします。提供されるアペリティフは「マスカットドリーム」。マスカットの爽やかな香りを閉じ込めた一杯で、口に含むとほろ苦さが広がり、次第に甘みと香りが余韻として続きます。
ドリンクはすべてフリーフロー方式です。紅茶はMighty Leaf(マイティーリーフ)の9種のフレーバーティーを用意し、コーヒーやカフェオレ、ココア、各種ジュースも選べます。
- アペリティフ:マスカットドリーム(オリジナル・ノンアルコール)
- 紅茶:Mighty Leaf 9種(フレーバーティー含む)
- その他ドリンク:コーヒー、カフェオレ、ココア、各種ジュース(フリーフロー)

セイボリー(見て食べて秋を感じる軽食)
セイボリーは秋の食材を中心に、見た目の色合いと味のバランスを工夫した品揃えです。紫芋を使ったスープや、岡山の銘菓「藤戸まんぢゅう」をフリットにした一品など、和の素材を洋の技法で仕立てる料理が並びます。
代表的なセイボリー項目は以下の通りです。ひと口ごとに食感や風味が変わるよう設計されており、ワンプレートで秋の味わいを楽しめます。
- 紫芋のスープと藤戸まんぢゅうのフリット
- 紫芋のまろやかなスープに、藤戸まんぢゅうをフリットにしたものを添え、あんこの甘みとスープの風味を対比させた一品。
- ピオーネとチーズのタルト
- 甘みのあるピオーネとコクのあるチーズを組み合わせ、タルト生地の食感で引き締めた小さなタルト。
- マスカットと生ハムのボール
- マスカットの爽やかさと生ハムの塩気を一口で楽しめる、見た目にもアクセントのあるセイボリー。

スイーツ(和と洋の織り交ぜ)
スイーツは抹茶を核にした品揃えと、葡萄や洋梨など秋のフルーツを活かした洋菓子が並びます。ひと口サイズで並べられるため、見た目の華やかさと食べやすさを両立しています。
主なスイーツは次の通りです。抹茶系の深い苦みと、フルーツの爽やかさのコントラストが楽しめるよう構成されています。
- 抹茶のティラミス
- 抹茶のガトーオペラ
- 抹茶ブラウニー
- シャインマスカットタルト
- 洋梨とぶどうのガトー
- 藤戸餡バタースコーン(藤戸まんぢゅうのあんこ使用)

温かいガトーショコラと県産葡萄のパフェ
温かいデザートとしては、「温かいガトーショコラ(抹茶と柑橘の香りを添えて)」が用意されます。ナイフを入れるとしっとりとした生地からカカオの香りが広がり、抹茶のほろ苦さと柑橘の酸味が全体を引き締めます。チョコレートにはホテルのマスコット“晴太 -HARETA-”が描かれ、ビジュアル面でも楽しめる仕上がりです。
締めくくりとしては岡山県産葡萄をふんだんに使用したパフェが提供され、層ごとに異なる食感とみずみずしい果汁の変化を味わえます。アフタヌーンティーの最後を鮮やかに締めるデザート構成です。
利用方法・料金・ホテル情報と関連サービス
利用は事前予約が推奨されています。料金や予約方法、ホテルの立地、会員プログラムに関する情報を以下にまとめます。
なお、掲載写真はイメージであり、食材の入荷状況によってメニュー内容や産地が変更になる場合があります。
料金・提供日時・店舗
提供期間は2025年9月1日(月)~10月31日(金)の平日限定、時間は15:00~17:30です。店舗はホテルグランヴィア岡山19階ダイニング&バー「アプローズ」。料金は7,000円(税込・サービス料込)となります。
予約は公式WEB予約または電話で可能です。電話はレストラン予約窓口(TEL:086-233-3138/受付時間 10:00~21:00)まで連絡ください。詳細なメニューなどは公式サイトにて案内されています。
ホテル概要とアクセス
ホテルグランヴィア岡山はJR新幹線・在来線「岡山駅」に直結しており、バスターミナルも隣接する利便性の高い立地です。住所は岡山市北区駅元町1-5で、雨天時でも濡れずにアクセスできる点が特徴です。
館内にはフランス料理、鉄板焼、日本料理など複数のレストランがあり、11のバンケットホールを備えています。ファミリールームなど多彩な客室タイプを用意しており、宿泊・レストラン・宴会など様々なニーズに対応します。ホテル公式サイトは https://www.granvia-oka.co.jp/ です。
会員プログラムとWEB確認機能
JR西日本ホテルズが提供する会員プログラムとして、宿泊料金割引などが受けられる『JRホテルメンバーズ』と、鉄道やショッピング等で特典が受けられる『WESTERポイント』に加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは対象施設で利用可能です。
さらに、レストランの空席状況確認や当日WEB予約、宴会場の空室状況がWEB上で確認できる機能が用意されています。詳しいリンクは次の通りです。
- JRホテルメンバーズ:https://www.jrhotel-m.jp/app/
- WESTERポイント:https://wester.jr-odekake.net/wester_app/
- ホテル公式:https://www.granvia-oka.co.jp/
予約・問い合わせ先と注意事項まとめ
予約や問い合わせに関する窓口情報、注意事項を整理します。事前確認や連絡先は利用前に確認しておくと安心です。
メニューの一部は入荷状況により変更となる場合があります。掲載の写真はイメージであり、実際の提供品とは異なることがあります。
予約・問い合わせ先
- レストラン予約(受付時間 10:00~21:00)
- TEL:086-233-3138
- 報道・一般問い合わせ(営業部マーケティング課)
- 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発 ホテルグランヴィア岡山 TEL:086-233-3498(直通/9:00~18:00)
- レストラン情報ページ
- https://www.granvia-oka.co.jp/restaurant/applause/dinner-applause/33753/
注意事項
・提供期間は平日限定(2025年9月1日~10月31日)です。週末の提供は含まれていません。
・写真はイメージです。食材の入荷状況によりメニュー内容や産地が変更になる場合があります。
本文の要点を表形式で整理
以下の表は、この記事内で紹介した企画の主要情報を分かりやすく整理したものです。期間・時間・場所・料金・予約方法など、利用を検討する際に必要な基本情報をまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
企画名 | “Violet” et “Vert” ~実りの秋に贈る、葡萄と抹茶のアフタヌーンティー~ |
開催期間 | 2025年9月1日(月)~10月31日(金)※平日限定 |
提供時間 | 15:00~17:30 |
店舗 | ホテルグランヴィア岡山 19階 ダイニング&バー「アプローズ」 |
料金 | 7,000円(税込・サービス料込) |
主なメニュー | アペリティフ(マスカットドリーム)、Mighty Leaf紅茶9種(フリーフロー)、セイボリー(紫芋スープと藤戸まんぢゅうフリット等)、スイーツ(抹茶ティラミス等)、温かいガトーショコラ、県産葡萄のパフェ |
予約方法 | 公式WEB予約 または TEL:086-233-3138(レストラン予約 10:00~21:00) |
公式サイト・参考 | レストランページ / ホテル公式サイト |
問い合わせ(報道含む) | 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発 ホテルグランヴィア岡山 営業部マーケティング課 TEL:086-233-3498(直通/9:00~18:00) |
この記事では、ホテルグランヴィア岡山が提供する期間限定のアフタヌーンティー企画の趣旨、構成、利用方法、関連サービスを詳しく整理しました。利用を検討する際は、提供期間や時間、予約方法、メニューの変更可能性などをあらかじめご確認ください。
参考リンク: