9/1開始|イオン幕張で千葉銘菓3種を無料試食

幕張で千葉銘菓無料試食

開催期間:9月1日〜11月30日

幕張で千葉銘菓無料試食
いつどこで試食できるの?
2025年9月1日~11月30日、イオンモール幕張新都心・エキマエモール1階のおためし本舗『試食屋』で開催。薄焼チョコサンド「花彩菓」や落花生せんべい、ぴーなっつサブレの3種を無料で試食できます。
試食だけで買わなくてもいいの?
はい、試食は無料で購入義務はありません。気に入ればその場で現地購入でき、また楽天市場の公式ページからも後日購入可能。各商品の消費期限は製造日から約3ヶ月です。

イオンモール幕張新都心で千葉銘菓3種が無料で試食できる出展情報

株式会社太陽社が展開する菓子店「お菓子のたいよう」は、2025年9月1日(月)から11月30日(日)まで、イオンモール幕張新都心のエキマエモール1階にあるおためし本舗『試食屋』に初出展します。出展期間中は、同店自慢の千葉県産落花生を贅沢に使った定番銘菓3種を無料で試食できます。試食後、気に入った商品はその場で購入することが可能です。

会場となるおためし本舗『試食屋』は、全国のメーカーや生産者が手がける食品・飲料を無料で試食・試飲できる専門店で、店内には常時300〜350点以上の商品が並びます。消費者が「味を確かめて購入できる」体験を提供することを目的に運営されています。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 2

出展期間と会場の詳細

出展期間はリリース本文にて2025年9月1日(月)~11月30日(日)と明記されています。会場はイオンモール幕張新都心、エキマエモール1階の『おためし本舗 試食屋』内です。試食は無料で、気に入った商品の販売も行われます。

なお、リリース本文には「2ヶ月だけの期間限定出店」との表現も含まれていますが、本文中の明確な期間表示は上記のとおりです。来場を検討する際は、指定の開催期間を基準にしてください。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 3

出展される3商品とそれぞれの特徴

出展商品は、薄焼チョコサンド「花彩菓」、落花生せんべい、ぴーなっつサブレの3種です。いずれも千葉産落花生、なかでも最高級品種の千葉半立(ちばはんだち)を贅沢に使用しており、味わいや食感はそれぞれ異なります。ここからは各商品の特徴と規格を詳しく紹介します。

パッケージはすべてお菓子のたいようオリジナルで、化粧箱入りの仕様となっています。ギフトにも向く仕様で、試食で味を確かめてから購入できる点が今回の出展の特徴です。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 4

薄焼チョコサンド「花彩菓」

「花彩菓」は当店の看板商品で、発売以来の累計販売枚数は315万枚を突破しています。薄焼きの落花生せんべい生地にピーナッツペースト入りのチョコクリームをサンドした商品で、生地の約30%が落花生という配合になっており、落花生の濃厚な風味が強く感じられます。

特徴的なのは生地の薄さで、1枚あたりおよそ2mmの薄さで焼き上げる専用技術を用いています。生地とチョコクリームの双方に落花生をたっぷり使用し、小麦は千葉県の冨里産、塩には九十九里の天然塩を使用しています。商品仕様は以下の通りです。

  • 商品名: 薄焼チョコサンド「花彩菓」
  • 内容量: 3枚入り
  • 価格: 550円(税込)
  • 消費期限: 製造日から3ヶ月
  • 購入: イオンモール現地販売、楽天市場でも販売あり
【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 5

落花生せんべい

落花生せんべいは、千葉半立を粒ごとたっぷりトッピングし、ザクザクとしたクッキー風の食感に仕上げた一品です。落花生の粒感を活かした焼き方とほどよい甘さの生地が特徴で、全国菓子大博覧会での受賞歴もある評価の高い商品です。

千葉半立の風味とコクを前面に押し出した商品で、食べるたびに濃厚な香ばしさが広がります。商品規格は次のとおりです。

  • 商品名: 落花生せんべい
  • 内容量: 5枚入り
  • 価格: 750円(税込)
  • 消費期限: 製造日から3ヶ月
  • 受賞歴: 全菓博栄誉大賞、橘花榮光章、厚生労働大臣賞など
【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 6

ぴーなっつサブレ

ぴーなっつサブレは千葉半立とアーモンドの両方をたっぷり使用した“Wナッツ”のサブレです。平焼きでじっくり焼き上げ、クラッシュした千葉半立を生地に練り込んでいるため、どこを噛んでも落花生の風味が感じられます。

製造面の工夫としては「1番生地」だけを使用する点が挙げられます。型抜きではなく生地を絞り出して成形する専用機を導入しており、常に最良の生地で製造することでサクッと香ばしい食感を実現しています。商品規格は以下のとおりです。

  • 商品名: ぴーなっつサブレ
  • 内容量: 5枚入り
  • 価格: 750円(税込)
  • 消費期限: 製造日から3ヶ月
  • 受賞歴: 全菓博栄誉大賞、橘花榮光章、厚生労働大臣賞など
【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 7

落花生へのこだわりと生産体制

出展商品に使用する落花生は、千葉県が国内生産の約8割を占める主要生産地であり、同社は特に品質の高い千葉半立を重視しています。千葉半立は収穫が難しく市場流通量が少ない希少品種で、甘味と風味の濃さが特長です。

原料調達にあたっては、千葉県匝瑳市に拠点を持つ有限会社すぎやまの代表・杉山氏から直接落花生を取り寄せています。杉山氏は半世紀以上にわたり落花生と向き合ってきた“豆の目利き”として知られ、有機肥料の研究・独自開発を通じて契約農家とともに育てた特別な一粒を供給しています。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 8

契約農家と有機肥料の取り組み

杉山氏が長年にわたり研究を続けた有機肥料は、契約農家で大切に使われ、落花生本来の甘味と風味を引き出しています。こうした肥料と栽培管理の組み合わせにより、濃厚な旨味を持つ落花生が育てられています。

太陽社は「自分が納得した豆だけを届けたい」という考えに基づき、杉山氏の目利きで選ばれた落花生を使用しています。安全・安心に配慮した原料選定は商品品質にも直結しています。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 9

製造技術と品質管理のポイント

製造面では、薄さ2mmのせんべい生地を可能にした専用機の共同開発や、ぴーなっつサブレのための絞り出し成形機の導入など、個別商品に合わせた技術投資が行われています。これらの技術により、素材の風味を損なわずに独自の食感を作り出しています。

また、受賞歴が示すとおり品質管理や味の評価は専門家からも高く評価されており、常連客のリピート率の高さにもつながっています。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 10

実施概要、購入方法、問い合わせ先

出展期間は2025年9月1日から11月30日。場所はイオンモール幕張新都心 エキマエモール1階『おためし本舗 試食屋』。試食は無料で、気に入った商品はその場で購入できます。リリース本文では「2ヶ月だけの期間限定出店」との表記もありますが、本文内に明示された開催期間は上記のとおりです。

現地購入に加え、3商品は楽天市場からも購入可能です。画像は使用許諾を得て掲載されています。以下に問い合わせ先と会社概要を示します。

社名
株式会社太陽社(お菓子のたいよう)
代表者
代表取締役 片岡 正裕
所在地
〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話
0479-72-0533
営業時間
8:00〜19:00(定休日:不定休)
メール
taiyou.ocn@gmail.com
オンラインショップ
https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/
公式SNS
  • Instagram: https://www.instagram.com/okashi_taiyo
  • X(旧Twitter): https://x.com/okashi_TAIYO
  • TikTok: https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo
  • YouTube: https://www.youtube.com/okashi_taiyou
設立
1951年5月1日
事業内容
菓子製造販売

本出展は期間限定のため、会期中に会場で実際に味を確かめられる機会となります。出展商品の詳細は上記のとおりで、試食は無料、購入は現地およびオンラインで可能です。

【9/1 初出展】千葉銘菓が無料で味わえる!イオンモール幕張新都心「試食屋」に登場! 画像 11

要点の整理

以下の表に、本記事で触れた主要な情報を整理しました。会場情報や商品規格、問い合わせ先を一目で確認できます。

項目 内容
出展期間 2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日) ※リリース内に「2ヶ月だけの期間限定出店」との記述あり
会場 イオンモール幕張新都心 エキマエモール1階 おためし本舗 試食屋
試食料 無料(気に入った商品は会場で購入可)
出展商品 薄焼チョコサンド「花彩菓」/落花生せんべい/ぴーなっつサブレ
花彩菓 詳細 3枚入り、550円、消費期限3ヶ月、特徴:生地の30%が落花生、1枚約2mmの薄焼き、冨里小麦・九十九里の塩使用
落花生せんべい 詳細 5枚入り、750円、消費期限3ヶ月、特徴:千葉半立を粒ごとたっぷりトッピング、受賞歴あり
ぴーなっつサブレ 詳細 5枚入り、750円、消費期限3ヶ月、特徴:千葉半立とアーモンドのWナッツ、1番生地のみ使用で絞り出し成形
原料のこだわり 千葉半立を中心に使用、有限会社すぎやま(杉山氏)より直接仕入れ。有機肥料で育てた特別な落花生を採用
問い合わせ 株式会社太陽社(お菓子のたいよう) 電話 0479-72-0533 メール taiyou.ocn@gmail.com
オンライン購入 楽天市場公式ページ https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

以上が本リリースの要点と出展商品の詳細です。会場では実際に見て、香りや食感を確かめた上で購入することができます。画像使用については許諾を得ている旨が明記されています。