忍たま乱太郎×忍ツボ、劇場版コラボ第2弾を復刻開催
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 17:52
劇場版コラボ第2弾復刻
開催期間:8月29日〜9月16日

コラボ復刻の狙いと発表のポイント
ポッピンゲームズジャパン株式会社は、スマートフォン向けゲーム「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」(以下「忍ツボ」)において、映画「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」とのコラボイベント第2弾を復刻開催すると、2025年8月29日16時00分に発表しました。本リリースは同日より開始される記念施策や、復刻対象となるキャラクター情報などを含む包括的な案内です。
発表では、復刻コラボの開催期間や対象キャラクター、イベント形式、関連ガチャの仕様、各種ダウンロードリンクおよび配信・開発に関する基本情報までが明記されています。以下では、発表に含まれるすべての情報を整理して具体的に紹介します。

復刻コラボの開催期間と対象コンテンツ
復刻イベントおよび関連ガチャの開催期間は2025年8月29日(金)メンテナンス後から2025年9月16日(火)12:59までです。期間中は複数のイベント・ガチャが同時進行で実施され、劇場版に登場したキャラクターのカードが再登場します。
発表に記載されている対象コンテンツは以下の通りです。いずれも期間限定の実施となるため、開催期間内のプレイやガチャ実行が必要です。
- 劇場版モチーフのピックアップガチャ(六年生カード再登場)
- 無限ドクタケ城イベントとムゲンのツボガチャ([劇場版]山田伝蔵が再登場)

劇場版キャラクターの再登場──六年生のカード詳細
期間限定のピックアップガチャでは、劇場版をモチーフとした【六年生】のカードが再登場します。該当カードはピックアップ対象としてラインアップされ、入手のチャンスが再度提供されます。
以下に、プレスリリースで明記された六年生各キャラクターの情報を原文どおり列挙します。キャラクター性や役割が明記されていますので、所持や編成を検討する際の参考になります。
- [劇場版] 食満留三郎
- 忍術学園の最上級生。武闘派だが心優しい。
- [劇場版] 善法寺伊作
- 忍術学園の最上級生。保健委員長で面倒見がいい。
- [劇場版] 七松小平太
- 忍術学園の最上級生。いつも明るく底抜けの体力を持つ。
- [劇場版] 中在家長次
- 忍術学園の最上級生。無口な縄鏢使い。
- [劇場版] 立花仙蔵
- 忍術学園の最上級生。火薬・作法に詳しい。
- [劇場版] 潮江文次郎
- 忍術学園の最上級生。何事にも熱い。
これら六年生カードはピックアップの対象となり、ピックアップガチャでの排出率が通常より優遇される可能性があります。実際の排出率やピックアップ仕様はゲーム内のお知らせで確認してください。

ピックアップガチャの基本仕様
プレスリリースでは具体的な確率や個別の排出率までは記載されていませんが、開催期間と対象カードの明示が行われています。開始は2025年8月29日(金)メンテナンス後、終了は2025年9月16日(火)12:59です。
ピックアップガチャを利用する際は、ゲーム内の告知を確認の上、期間と所持ポイント等を考慮して引くことになります。課金に関する表記は「本体価格:無料(アイテム課金)」としており、ガチャはゲーム内通貨や課金に依存する仕様です。

無限ドクタケ城イベントとムゲンのツボガチャの詳細
同期間中に開催される「無限ドクタケ城」は、プレイヤーが無限に出現する敵を討伐し、到達階層や開催期間内のランキングに応じて報酬を得る形式のイベントです。複数回挑戦可能で、より高い階層を目指すことが報酬獲得の鍵となります。
報酬の一部として獲得できるムゲンの札を用いることで、ムゲンのツボガチャが引けます。ムゲンのツボガチャからは今回、[劇場版]山田伝蔵が再登場します。

[劇場版]山田伝蔵のキャラクター情報
[劇場版]山田伝蔵は、プレスリリースで以下のように説明されています。1年は組の実技担当教師で、一流忍者として授業中は厳しい一面を見せますが、生徒や息子・利吉への愛にあふれた優しい一面も持ちます。
ムゲンのツボガチャは、無限ドクタケ城でムゲンの札を集めることで挑戦可能です。イベントを周回してムゲンの札を多く集め、目当てのキャラクターを入手する流れとなります。

配信情報、公式リンク、権利表記と会社概要
プレスリリースは公式サイトや各種ダウンロードページへのリンクを明示しています。ゲームの基本情報や配信地域、対応プラットフォーム、会社情報も含まれているため、利用前に確認するとよい情報がまとまっています。
以下にリリースに記載されたリンクや主要な配信・権利情報を整理します。
- 公式サイト: https://nintsubo.com/
- 公式X: https://twitter.com/nintsubo
- iOSダウンロードページ: https://apps.apple.com/app/id1620131885
- Androidダウンロードページ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nintsubo
権利表記として、リリースには以下の注記が含まれます。各プラットフォームや商標はそれぞれの権利者に帰属します。
- 商標/登録商標
- 「Google Play」「Android」は Google Inc. の商標または登録商標です。
- 「iOS」は Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchおよびApp Storeは Apple Inc. の商標です。
製品概要としての基本情報は以下の通りです。ゲームの配信開始日や対応言語、配信国などが明記されています。
- タイトル名
- 忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
- リリース日
- 2022年10月24日
- ジャンル
- ロールプレイング
- プラットフォーム
- App Store / Google Play
- 配信国
- 日本・韓国・台湾・香港・インド・インドネシア・タイ・マレーシア・シンガポール・ベトナム・フィリピン
- 配信言語
- 日本語
- 本体価格
- 無料(アイテム課金)
また、合同会社ナルコナルに関する情報もリリースで記載されています。会社は日本のコンテンツを世界に届けることを目的として設立され、代表者名と公式サイトが明示されています。
- 会社名
- 合同会社ナルコナル
- 代表者
- 谷口祐一郎
- Webサイト
- https://www.nalkonal.com/

要点の整理(本記事のまとめ)
本記事では、2025年8月29日に発表された「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」と劇場版「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」コラボ第2弾の復刻開催に関する情報を、開催期間、対象キャラクター、イベント形式、ガチャ仕様、配信情報、会社概要まで含めて整理しました。
最後に、本記事で触れた主要情報を表形式で一覧化します。開催期間や対象キャラクター、公式リンクなどをひと目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | ポッピンゲームズジャパン株式会社(発表日時:2025年8月29日 16:00) |
コラボ名 | 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボ第2弾復刻 |
開催期間 | 2025年8月29日(金)メンテナンス後 ~ 2025年9月16日(火)12:59 |
ピックアップ対象 | 劇場版モチーフの【六年生】カード(食満留三郎、善法寺伊作、七松小平太、中在家長次、立花仙蔵、潮江文次郎) |
無限ドクタケ城 | 無限に登場する敵を倒し階層到達やランキングで報酬獲得。ムゲンの札でムゲンのツボガチャを回せる。 |
ムゲンのツボガチャ再登場キャラ | [劇場版]山田伝蔵(1年は組の実技担当教師) |
対応プラットフォーム | App Store / Google Play |
配信国 | 日本・韓国・台湾・香港・インド・インドネシア・タイ・マレーシア・シンガポール・ベトナム・フィリピン |
ダウンロードリンク | iOS: https://apps.apple.com/app/id1620131885 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nintsubo |
公式サイト/SNS | 公式サイト: https://nintsubo.com 公式X: https://twitter.com/nintsubo |
会社情報 | 合同会社ナルコナル(代表:谷口祐一郎) Web: https://www.nalkonal.com/ |
以上がリリースに含まれる全情報の整理です。期間と対象キャラクター、イベントの仕組み、各種リンクや権利表記、会社情報まで網羅していますので、参加や確認の際は本記事とゲーム内告知を併せてご確認ください。
参考リンク: