9月13日開幕 JR大阪『エキウエ秋フェスト』緑の音楽空間
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 17:47
エキウエ AUTUMN FEST
開催期間:9月13日〜11月3日

自然と音楽が融合する「GREEN MUSIC FESTIVAL」の空間演出
JR大阪駅5階「時空(とき)の広場」に広がる人工芝を舞台に、2025年9月13日から11月3日まで「エキウエ AUTUMN FEST」が開催されます。今回の会場演出のテーマは「GREEN MUSIC FESTIVAL」で、緑豊かな空間の中で音楽を楽しむ雰囲気の創出を目指しています。
装飾はゲート、木のオブジェ、切り株ベンチなどのアイテムを用いて森のような風景を作り、カラフルな音符や鍵盤をモチーフにした通路(鍵盤ロード)で視覚的にも音楽の楽しさを伝えます。ステージイベントと連動して、秋の季節感とにぎわいを演出する設計です。

会場の具体イメージと視覚要素
会場イメージは人工芝の上に木製のオブジェや切り株型ベンチを配置し、来場者が座ってくつろげるよう設計されています。カラフルな音符や鍵盤を配したデザインが視線を誘導し、写真撮影にも適したフォトスポットを形成します。
また、ステージ周辺では音楽イベントが定期的に実施され、視覚と聴覚の両面でフェスティバル感を感じられる構成です。会場内の動線や座席配置は、開催期間中の混雑緩和を考慮して計画されています。
- テーマ:GREEN MUSIC FESTIVAL
- 主な装飾要素:ゲート、木のオブジェ、切り株ベンチ、カラフルな音符・鍵盤ロード
- 目的:自然を感じながら音楽や上映を楽しむ場の創出

多彩な音楽・映画プログラムの詳細
本フェスティバルでは、音楽イベントや屋外映画上映など多様なプログラムを実施します。期間中は大阪エキウエ音楽祭や大阪エキウエ映画祭のほか、オープニングイベントとして「いのち交流フェスタ」などの催しが予定されています。
各イベントは別紙の概要に沿って開催され、それぞれ日時や出演内容が明記されています。以下に、プレスリリースで公表されている全てのイベント情報を具体的に記載します。

オープニングイベント:「いのち交流フェスタ」
開催日時は2025年9月13日(土)12:00~17:00(予定)です。大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を踏まえ、「いのち」と「輝き」を見つめ直す機会として、多様な人々が交流し、SDGs等の課題について考える場を提供します。
本イベントは多様な団体や個人が参加し、トークやワークショップ、展示などを通じて来場者が主体的に関わることができる構成になる予定です。詳細は本イベントのプレスリリースを参照するよう案内されています。

大阪クラシック2025 公演
開催日時は2025年9月17日(水)18:00~18:30(予定)です。これは「大阪クラシック2025」の一公演として位置づけられており、関西フィルハーモニー管弦楽団による金管五重奏の演奏が行われます。
短時間のプログラムながらクラシック音楽の魅力を身近に感じられる内容となっており、駅直結のステージで本格的なアンサンブル演奏が提供されます。

大阪エキウエ音楽祭(10日間)
開催日は2025年10月4日(土)から10月13日(月・祝)までの10日間です。大阪ステーションシティを音楽で彩る長期プログラムとして、FM802と連携した番組公開収録やおすすめアーティストのライブ、来場者参加型のストリートピアノライブなど、多岐にわたる催しが予定されています。
特に注目されるのは、FM802の「on-air with TACTY IN THE MORNING」内コーナー「大阪ステーションシティ GO FUN」の番組公開収録にスペシャルゲストを迎える企画です。詳しいタイムテーブルや出演者情報については、9月下旬に改めて案内が行われます。
大阪エキウエ映画祭(大型LEDによる芝生上映)
開催日は2025年11月1日(土)~11月2日(日)です。時空の広場に高さ約2m×幅約5mの大型LEDビジョンを期間限定で設置し、人工芝の上で映画を鑑賞する屋外上映を行います。
芝生に寝転がったり座ったりして、迫力ある大画面での映画鑑賞が可能です。上映作品や上映スケジュールの詳細については10月上旬以降に順次発表される予定です。
開催概要、スケジュールと関係組織
本フェスティバルの実施期間は2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)、会場はJR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」です。メインビジュアルや詳細情報は特設WEBサイトにて公開されます(2025年9月4日(木)公開予定)。
特設WEBサイトのURLは以下の通りです。公開後はイベントの詳細やタイムテーブルなどが順次更新されます。
https://media.osakastationcity.com/?p=20764
開催情報の要点(整理)
- 実施期間
- 2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
- 会場
- JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」
- 特設WEBサイト
- https://media.osakastationcity.com/?p=20764(9月4日公開予定)
また、会場内での安全対策や運営スタッフの配置、イベント情報の更新については主催側が管理・運営を行います。各イベントの詳細情報は発表時期に合わせて適宜公開されます。
運営・協力企業・団体
大阪ステーションシティ連絡協議会の構成企業・団体は以下の通りです(順不同でプレスリリース記載のまま掲載します)。これらの事業者や団体が連携して会場運営やイベント実施に関与します。
- JR西日本SC開発㈱
- 大阪ステーションシティシネマ共同事業体
- コナミスポーツ㈱
- ㈱エスクリ
- ㈱大丸松坂屋百貨店
- ㈱ホテルグランヴィア大阪
- サポートプラザ会
- サウスゲートビル飲食店会
- 日本郵政不動産㈱
- JR西日本大阪開発㈱
- ㈱ジェイアール西日本ホテル開発
- ㈱ジェイアール西日本デイリーサービスネット
- 西日本旅客鉄道㈱
- JR西日本ステーションシティ
まとめ:開催要点の整理と参照先
この記事では、2025年9月13日から11月3日まで大阪ステーションシティで実施される「エキウエ AUTUMN FEST」の装飾方針、全イベントの公表情報、開催概要、運営体制についてプレスリリースの内容を漏れなく整理しました。開催に関する正式な最新情報やタイムテーブル、参加方法などは特設WEBサイトおよび個別イベントの発表を参照してください。
以下に、本記事で触れた主要事項を表形式で整理します。開催期間、会場、主なイベント日程、特設サイト、関係企業等を一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | エキウエ AUTUMN FEST(テーマ:GREEN MUSIC FESTIVAL) |
実施期間 | 2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) |
会場 | JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」 |
特設WEBサイト | https://media.osakastationcity.com/?p=20764(2025年9月4日公開予定) |
オープニングイベント | いのち交流フェスタ:9月13日(土) 12:00~17:00(予定) |
大阪クラシック2025 | 9月17日(水) 18:00~18:30(予定) 関西フィル金管五重奏 |
大阪エキウエ音楽祭 | 10月4日(土)~10月13日(月・祝) FM802番組公開収録、ライブ等(詳細は9月下旬発表) |
大阪エキウエ映画祭 | 11月1日(土)~11月2日(日) 大型LEDビジョン(約2m×5m)による芝生上映(詳細は10月上旬以降発表) |
構成企業・団体 | JR西日本SC開発㈱、大阪ステーションシティシネマ共同事業体、コナミスポーツ㈱、㈱エスクリ、㈱大丸松坂屋百貨店、㈱ホテルグランヴィア大阪、サポートプラザ会、サウスゲートビル飲食店会、日本郵政不動産㈱、JR西日本大阪開発㈱、㈱ジェイアール西日本ホテル開発、㈱ジェイアール西日本デイリーサービスネット、西日本旅客鉄道㈱、JR西日本ステーションシティ |
参照リンクとして、大阪ステーションシティ公式サイト(https://osakastationcity.com/)および前述の特設WEBサイトを確認すると、各イベントの詳細や最新情報を得ることができます。記事内の情報はJR西日本発表のプレスリリース(2025年8月29日 14時37分)に基づいています。
この記事はプレスリリースの内容を正確に整理して伝えることを目的としています。イベントの追加情報や変更は主催者の公式発表を確認してください。
参考リンク: