LINE ポコポコ11周年を記念、及川光博CMとムーミンコラボ開始
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 17:12
11周年ムーミンコラボ
開催期間:8月29日〜9月26日

11年目を迎えた「LINE ポコポコ」と新WEBCMの公開
LINEヤフー株式会社は、3マッチパズルゲーム「LINE ポコポコ」のサービス開始11周年を記念して、2025年8月29日(金)より新WEBCM第1弾を公開しました。公開日時はプレスリリース日付に合わせて2025年8月29日 15時00分となっています。
WEBCMのイメージキャラクターには俳優の及川光博さんが起用され、第一弾の「爽快MAX篇」が同日より配信されています。CMはバスの車内でゲームを遊ぶ女性の前に桃色のスーツを纏った及川さんが登場し、次の一手に悩む女性を優しく励まして一緒にクリアへ導くという内容です。CMは「ポコポコがなぜ人を魅了するのか」を体を張って検証するという趣向で制作されています。
- 公開日:2025年8月29日(金)
- WEBCMタイトル:「爽快MAX篇」
- 出演:及川光博
- CM視聴URL:https://youtu.be/7rRvcuFeDVc

及川光博さんのコメントとプロフィール
及川さんは11周年について「『LINE ポコポコ』11周年おめでとうございます」と祝意を述べています。自身がプレイしてその爽快感に気付いたことを紹介し、まだプレイしたことがない人へ試してみるよう促しています。また、長年プレイしているユーザーに対しても引き続きの応援を呼びかける旨のコメントを発表しています。
及川光博さんの略歴としては、1969年10月24日生まれ、東京都出身。1996年にアーティストとしてデビューし、1998年から俳優として活動を開始。音楽活動と並行してドラマ・映画・CMなどでの出演歴が多数あります。主な出演作には映画『七つの会議』(2019年)、ドラマ『半沢直樹』(2013年、2020年)などが挙げられます。

11周年記念のムーミンコラボ:登場キャラクターとイベント構成
11周年の周年コラボレーション第1弾として、ムーミンシリーズとの大型コラボイベントが2025年8月29日から開催されます。本コラボではムーミンの世界観にちなむキャラクターが「コラボオリジナル仲間」としてゲーム内に登場します。
コラボに登場するキャラクターはムーミンシリーズの主要キャラを網羅しており、コラボステージやイベントを通じて順次仲間にすることができます。コラボは日本国内向けのイベントとして期間限定で実施されます。

コラボ登場キャラクター一覧
本コラボで登場するコラボオリジナル仲間は以下のキャラクターです。各キャラクターには「(花畑)」の表記が付されたバージョンも含まれます。
- ムーミン
- スノークのおじょうさん
- ムーミンパパ
- ムーミンママ
- リトルミイ
- ミムラねえさん
- スニフ
- スナフキン
- ニョロニョロ
- スティンキー
これらの仲間はイベント形式で配布・報酬として獲得できるほか、ログインボーナスやビンゴ報酬など複数の手段で手に入る仕様です。詳細はゲーム内のお知らせを確認するよう案内されています。

コラボ全体の開催期間と個別イベントのスケジュール
コラボの総合開催期間は2025年8月29日(金)11:00から2025年9月26日(金)10:59までです。期間中は複数の個別イベントが段階的に開催され、各イベントに参加することで特定の仲間や報酬を獲得できます。
以下に個別イベントとその期間、対象条件の詳細をまとめます。イベントによっては通常ステージ12までクリアが参加条件となるものがあります。
- 毎日ログインでスティンキー(花畑)をプレゼント
- 期間:2025年8月29日(金)11:00~9月12日(金)10:59。10日間連続ログインでコラボオリジナル仲間 スティンキー(花畑)を一度のみ獲得できます。
- BINGOイベント(ムーミンパパ(花畑))
- 期間:2025年8月29日(金)11:00~9月8日(月)10:59。25マスのビンゴをミッションステージのクリアで開け、全てのビンゴを揃えると最終報酬としてムーミンパパ(花畑)を入手できます。通常ステージ12までクリアしたユーザーが対象です。
- 宝袋イベント(スニフ(花畑))【予告】
- 期間:2025年9月1日(月)11:00~9月10日(水)10:59。通常ステージ中に宝袋アイコンが表示されるステージをクリアすることでアイテムを獲得し、スニフ(花畑)を入手できるイベントです。宝袋の表示はユーザーごとに異なります。通常ステージ12までクリア後にプレイ可能です。
- 魔法のグラスボールイベント(スノークのおじょうさん(花畑))【予告】
- 期間:2025年9月8日(月)11:00~9月16日(火)10:59。すべてのステージをクリアすることでスノークのおじょうさん(花畑)を獲得できるイベントです。通常ステージ12までクリアしたユーザーが対象です。
- 仲間集めミッション(ムーミン(花畑)獲得)
- 期間:2025年8月29日(金)11:00~9月24日(水)10:59。ムーミンパパ(花畑)、スノークのおじょうさん(花畑)、ムーミンママ(花畑)をすべて集めることでムーミン(花畑)を獲得できます。
- コラボイベントステージ(ムーミンママ(花畑))【予告】
- 期間:2025年9月16日(火)11:00~9月26日(金)10:59。全10ステージのコラボオリジナルステージを一定スコア以上でクリアするとムーミンママ(花畑)を仲間にできます。通常ステージ12までクリア後にプレイ可能です。

11周年記念キャンペーン、賞品と参加条件
11周年を記念して複数のキャンペーンが同時開催されます。ゲーム内のミッション達成で入手するチケットによる抽選や、公式X(旧Twitter)を活用したフォロー&リポスト企画など、多彩な賞品が用意されています。各キャンペーンの期間は明記されていますので、参加時は期限に注意が必要です。
当選者への連絡方法やゲーム内アイテムの配布についても運営からの案内があり、PayPayポイントに関する利用条件などの注意事項も付記されています。

ゲーム内ミッションで応募するプレゼントキャンペーン
期間中にゲーム内で特定のミッションをクリアして獲得できるチケットを使い、各景品へ応募する方式です。応募後は抽選により当選者が決定され、当選者にはLINEポコポコ公式アカウントから個別に案内が届く流れです。
賞品は金券や実物、ゲーム内アイテム交換券など多岐に渡ります。PayPayポイントは出金や譲渡ができない点、PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能である点などの条件が付されています。
賞 | 賞品 | 当選者数 |
---|---|---|
A賞 | PayPayポイント 50,000円相当 | 2名 |
B賞 | ジグソーパズル 1,000ピース「世界でいちばん最後の竜」 | 2名 |
C賞 | モチハグ ムーミン抱きまくら Lサイズ | 2名 |
D賞 | ブランド和牛の百貨店【肉贈】お肉ギフト券 5,000円分 | 2名 |
E賞 | ファミマカフェ(税込145円)コーヒー引換券 | 3,000名 |
F賞 | PayPayポイント 100円相当 | 2,000名 |
G賞 | クローバー30分1個 | 50,000名 |
H賞 | 爆弾セット(矢印/ダブル/レインボー 各1個) | 10,000名 |
I賞 | ハンマーセット(ハンマー/十字ハンマー 各1個) | 10,000名 |
J賞 | すくすくの薬1個 | 5,000名 |
キャンペーン期間:2025年8月29日(金)~9月26日(金)10:59。ゲーム内アイテムはメッセージBOXに配布される予定です。

公式X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン(及川光博CM出演記念)
及川光博さんのWEBCM出演を記念したキャンペーンでは、公式Xアカウントをフォローし該当ポストをリポストすることで応募が完了します。抽選でサイン入りグッズなどが当たります。
賞品は及川光博さんのサイン色紙2名、サイン入りチェキ2名、さらにAmazonギフトカードが毎日10名(合計70名)に当たる構成です。期間は2025年8月29日(金)~9月5日(金)10:59です。

公式X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン(コラボ記念)【予告】
コラボ記念の別キャンペーンも実施予定で、公式Xをフォローしてリポストすると抽選で「ウッドルームライト(ムーミン&スナフキン)」などが当たります。期間は2025年9月5日(金)11:00~9月16日(火)10:59です。
賞品の内訳はウッドルームライト(ムーミン&スナフキン):3名、Amazonギフトカード500円分:期間合計200名、参加者全員にクローバー1個が配布される予定です。

「LINE ポコポコ」ゲーム概要と配信情報
「LINE ポコポコ」は、代表キャラクターのポコタをはじめとする多数のキャラクターが登場する3マッチパズルゲームです。サービス開始は2014年9月3日で、シンプルな操作と爽快感により国内外で支持を受けています。
プレスリリースによれば、世界累計ダウンロード数は2024年1月時点で2,500万ダウンロードを突破しています。また「ポコパン」シリーズ全体では世界累計7,500万ダウンロード(2023年11月時点)を記録しています。
- 対応端末:iPhone/Android
- 対応言語:日本語、英語、台湾(繁体字)、タイ
- サービス地域:日本、台湾、タイ
- サービス開始日:2014年9月3日
- 価格:無料(アイテム課金)
- 開発:Treenod Inc.
- 運営:LINEヤフー株式会社
ダウンロードリンクは以下のとおりです。App StoreおよびGoogle Playのページが公式に提供されています。リンク先で最新の対応情報や利用規約を確認できます。
- App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id888615473
- Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGPKPK
著作権表記は「© Treenod, Inc. All rights reserved.」および「ⓒMoomin Characters ™」が明記されています。記載情報は発表日現在のものであり、予告なく変更される可能性がある点にも留意が必要です。

まとめ:重要事項の一覧
ここまで紹介した発表内容を分かりやすく表で整理します。期間、主要なイベント、キャンペーン、賞品や参加条件などのポイントを時系列と項目別にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表主体 | LINEヤフー株式会社(プレスリリース日:2025年8月29日 15:00) |
WEBCM | 「爽快MAX篇」出演:及川光博。公開URL:https://youtu.be/7rRvcuFeDVc |
コラボ第1弾 | ムーミンコラボ(ムーミン、スノークのおじょうさん、ムーミンパパ、ムーミンママ、リトルミイ、ミムラねえさん、スニフ、スナフキン、ニョロニョロ、スティンキー) |
コラボ開催期間 | 2025年8月29日(金)11:00 ~ 2025年9月26日(金)10:59 |
主な個別イベント | BINGO(ムーミンパパ) 8/29~9/8、宝袋(スニフ) 9/1~9/10、魔法のグラスボール(スノークのおじょうさん) 9/8~9/16、イベントステージ(ムーミンママ) 9/16~9/26、仲間集め 8/29~9/24、ログインでスティンキー 8/29~9/12 |
11周年プレゼント(ゲーム内)期間 | 2025年8月29日(金)~9月26日(金)10:59 |
主な賞品(ゲーム内応募) | A賞 PayPay 50,000円相当(2名)、B賞 ジグソー1,000ピース(2名)、C賞 抱きまくら(2名)、他多数(E~J賞含む) |
公式Xフォロー&リポスト(CM記念) | 期間:8/29~9/5。賞品:及川光博サイン色紙(2名)、サイン入りチェキ(2名)、Amazonギフトカード(毎日10名、合計70名) |
公式Xフォロー&リポスト(コラボ記念) | 期間:9/5 11:00~9/16 10:59。賞品:ウッドルームライト(ムーミン&スナフキン)3名、Amazonギフトカード500円 期間合計200名、クローバー1個 全員配布 |
ゲーム概要 | 対応端末:iPhone/Android。サービス開始:2014年9月3日。開発:Treenod Inc.。運営:LINEヤフー株式会社。世界累計DL:2,500万(2024/1時点) |
公式特設サイト | https://lin.ee/PTk9sAq/blog/ |
以上がプレスリリースに基づく「LINE ポコポコ」11周年発表の要点です。各イベントの詳細や参加条件、当選発表方法についてはゲーム内のお知らせや公式アカウントを参照するよう案内されています。記載の情報は発表日現在のものであり、変更される可能性があります。