スポンジ・ボブがLINEポコパンタウンに登場、限定デコ実装

スポンジ・ボブコラボ

開催期間:8月29日〜9月24日

スポンジ・ボブコラボ
コラボっていつからいつまで?
コラボ期間は2025年8月29日(金)11:00開始で、2025年9月24日(水)10:59終了。iPhone/Android版『LINE ポコパンタウン』内の期間限定イベントです。
デコやキャラはどうやって手に入れるの?
デコはイベントの金魚すくいで集める「トイメダル」を使いカプセルトイで獲得、またはイベント報酬で入手可能。キャラはなかま召喚やイベントクリアで仲間にできます。

『スポンジ・ボブ』がポコパンタウンに登場:コラボの基本情報と発表日時

LINEヤフー株式会社は、2025年8月29日13時00分に発表し、同社が提供する町づくり×1タップパズルゲーム「LINE ポコパンタウン」(iPhone・Android対応/基本プレイ無料)において、人気アニメシリーズ『SpongeBob SquarePants(スポンジ・ボブ)』とのコラボレーションを開始しました。本コラボの実施期間は2025年8月29日(金)11:00から2025年9月24日(水)10:59までとなっています。

発表はLINEヤフー株式会社によるもので、プレスリリースは同日付けで配信されています。イベント期間中に実施される各種イベント詳細は、ゲーム内のお知らせで確認するよう案内されています。

「LINE ポコパンタウン」、『スポンジ・ボブ』とのコラボレーション開始 画像 2

期間限定デコと入手方法:金魚すくいで集めるトイメダルとカプセルトイ

コラボ期間中、ゲーム内には『スポンジ・ボブ』をモチーフにしたコラボオリジナルデコが多数登場します。ラインナップは広場デコ13種類、休憩所デコ3種類、駅デコ6種類の合計22種類となっています。各デコは期間限定での登場です。

入手方法はイベントの形式に沿っており、イベント内コンテンツの一つである「金魚すくい」でトイメダルを集め、集めたトイメダルでカプセルトイを回してデコを獲得する流れです。イベントクリア報酬としてもコラボオリジナルデコが手に入る可能性があります。

「LINE ポコパンタウン」、『スポンジ・ボブ』とのコラボレーション開始 画像 3

デコの種類と期間

以下のとおり、登場するデコと提供期間は同一で、いずれも2025年8月29日11:00~9月24日10:59の期間限定です。期間を過ぎると入手できなくなる可能性があるため、イベント期間中のプレイが必要です。

  • 広場デコ:13種類
  • 休憩所デコ:3種類
  • 駅デコ:6種類

イベント参加やカプセルトイの結果によりデコが獲得できる点を踏まえ、期間内のプレイ計画を立てることが重要です。

「LINE ポコパンタウン」、『スポンジ・ボブ』とのコラボレーション開始 画像 4

登場キャラクターと入手方法の詳細

コラボ期間中は『スポンジ・ボブ』の主要キャラクターがゲーム内に登場します。登場するキャラクターとレアリティは以下の6体です。

  1. ★5 スポンジ・ボブ
  2. ★5 パトリック・スター
  3. ★4 ゲイリー
  4. ★4 イカルド・テンタクルズ
  5. ★3 ユージーン・H・カーニ(通称)
  6. ★3 サンディ・チークス

これらのキャラクターは、なかま召喚やイベントクリア時など、複数の場面で仲間にすることができます。コラボ期間は同様に2025年8月29日11:00~9月24日10:59です。

各キャラクターの獲得ルートや出現率はゲーム内のなかま召喚やイベント詳細ページで案内されます。プレイ時にはゲーム内のお知らせを確認すると入手方法の最新情報を得ることができます。

「LINE ポコパンタウン」、『スポンジ・ボブ』とのコラボレーション開始 画像 5

『スポンジ・ボブ』作品情報と『LINE ポコパンタウン』の基本情報

『SpongeBob SquarePants(スポンジ・ボブ)』は1999年7月17日の放送開始以来、世界的に高い人気を維持するアニメシリーズです。ポップカルチャーに影響を与えるフレーズやミーム、映画化、商品展開、さらにトニー賞を受賞したブロードウェイ・ミュージカルなど多方面で展開され、世界中にファンを拡大しています。

公式に発表されているデータとして、スポンジ・ボブは180カ国以上で配信され、30以上の言語に翻訳され、四半期ごとに平均1億人以上の総視聴者数を記録しています。日本ではNHK Eテレでの地上波放送のほか、Paramount+、Netflix、Amazon Prime、Huluで視聴可能とされており(2025年3月時点の情報)、制作はステファン・ヒーレンバーグ、制作会社はニコロデオンが担当しています。

一方、『LINE ポコパンタウン』は2017年12月13日にサービスを開始した町づくり×1タップパズルゲームです。プレイヤーはパズルをプレイして星や材料を集め、荒れた町を立て直していきます。基本ルールは同色ブロックが2つ以上つながっている箇所をタップして消す簡単な操作です。ステージのミッションをクリアすると星を獲得でき、それを消費して町を改修していきます。

以下にゲームの基本情報を整理します。

タイトル名
LINE ポコパンタウン
対応端末
iPhone/Android
ジャンル
町づくり×1タップパズル
対応言語
日本語
サービス地域
日本
サービス開始日
2017年12月13日
価格
基本プレイ無料(アイテム課金)
開発
Treenod Inc.
運営
LINEヤフー株式会社
著作権表記
Published by LINE (C)Treenod
LINE公式アカウント
LINE ID:@line pokopangtown
ダウンロードリンク
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1264947230 / Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGPKV

表記上の商標注記として、AndroidおよびGoogle PlayはGoogle LLCの商標または登録商標、iPhone、iTunesおよびApp StoreはApple Inc.の商標である旨が明記されています。また、記載内容は発表日現在のものであり、予告なく変更される場合があります。

「LINE ポコパンタウン」、『スポンジ・ボブ』とのコラボレーション開始 画像 6

公式・権利表記

『スポンジ・ボブ』に関する公式サイト情報と権利表記もプレスリリース内で示されています。公式サイトURLは https://paramount.jp/spongebob/ です。権利表記は以下のとおりです。

(C)2025 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg.

まとめ表:コラボの主要項目整理

以下の表に本記事で取り上げたコラボの主要情報を整理します。期間や登場コンテンツ、ゲームの基本情報を一目で確認できます。

項目 内容
発表者 LINEヤフー株式会社(プレスリリース発表日時:2025年8月29日13:00)
コラボタイトル 『スポンジ・ボブ』×『LINE ポコパンタウン』
イベント開催期間 2025年8月29日(金)11:00~2025年9月24日(水)10:59
登場デコ 広場デコ13種類、休憩所デコ3種類、駅デコ6種類(合計22種類)
入手方法(デコ) 金魚すくいで「トイメダル」を集め、カプセルトイを回して獲得。イベントクリア報酬でも入手可能。
登場キャラクター ★5 スポンジ・ボブ、★5 パトリック・スター、★4 ゲイリー、★4 イカルド・テンタクルズ、★3 ユージーン・H・カーニ、★3 サンディ・チークス
キャラクター入手方法 なかま召喚やイベントクリア時など、各種の場面で入手可能(詳細はゲーム内お知らせ参照)
ゲーム概要 町づくり×1タップパズル。2017年12月13日サービス開始。iPhone/Android対応。基本プレイ無料(アイテム課金)。開発:Treenod Inc.、運営:LINEヤフー株式会社
ダウンロード App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1264947230 / Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGPKV
スポンジ・ボブに関する補足 放送開始:1999年7月17日。180カ国以上、30以上の言語で配信。四半期平均視聴者数:1億人以上(公式情報)。日本での配信:NHK Eテレ、Paramount+、Netflix、Amazon Prime、Hulu(2025年3月時点)。
権利表記 (C)2025 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg.

本記事では、LINEヤフー株式会社が公表したプレスリリースの内容を基に、コラボの開催期間、登場デコ詳細、キャラクター一覧、入手方法、ならびに『スポンジ・ボブ』および『LINE ポコパンタウン』の基本情報を整理してまとめました。イベントの具体的な遊び方や出現確率、個別のカプセルトイの中身などの詳細は、案内どおりゲーム内のお知らせで確認することができます。記載の情報は発表日現在の内容であり、予告なく変更される場合があります。