ポジウィル、佐藤大央氏が社外取締役に就任 経営強化へ
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 15:05
佐藤大央氏社外取締役就任
開催日:8月21日

社外取締役就任の発表とその目的
ポジウィル株式会社は、キャリアのパーソナルトレーニング『POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)』等を運営する企業であり、2025年8月29日 11時54分に同社からのリリースが配信されました。同社は経営体制の強化を目的として、株式会社オープンアップグループ取締役である佐藤 大央(さとう・だいお)氏が、2025年8月21日付で社外取締役に就任したことを公表しています。
今回の社外取締役の就任は、同社が掲げるVISION「個を変え、社会を動かす、生き方支援カンパニーへ」を実現するため、実践的かつ多角的な視点を経営に取り込む狙いがあります。発表資料は、就任の背景、佐藤氏の経歴、代表者のコメント、会社概要および提供サービスの情報を含めた全ての情報を明示しています。
- 発表元
- ポジウィル株式会社
- リリース日時
- 2025年8月29日 11時54分
- 就任日
- 2025年8月21日付
- 新任
- 佐藤 大央(社外取締役)
- 目的
- 経営体制の強化および事業拡大に向けた多角的な視点の導入

佐藤大央氏の経歴と実務経験
佐藤大央氏は、大手人材・エンジニア派遣グループであるオープンアップグループにおいて長年にわたり経営を牽引してきた人物です。組織マネジメント、事業統合、人材開発といった分野での実務経験を有しており、これらの知見をもってポジウィルの経営ならびに事業成長に寄与するとされています。
以下はプレスリリースに記載された佐藤氏の略歴を時系列に整理したものです。経歴の各項目は、氏が経営実務に深く関与してきたことを示す具体的な役職と年度を含んでいます。
経歴の主な節目
佐藤氏の経歴には企業内の事業推進、代表就任、グループ経営の統括など、複数の重要な役割が含まれます。これらの経験が今回の社外取締役就任の根拠とされています。
下記はプレスリリースに基づく具体的な経歴一覧です。
- 大学卒業後、野村不動産に勤務。
- 2010年、父親が創業した夢真ホールディングスに入社し、取締役として事業推進に携わる。
- 2015年に夢真ホールディングスの代表取締役に就任。
- 2019年からはグループ会社である夢テクノロジーの代表取締役も兼務。
- 2021年4月、夢真ビーネックスグループ(現:オープンアップグループ)代表取締役社長に就任し、同年7月からはCOOを兼任。
- 現在は株式会社オープンアップ取締役としてグループ経営に従事。
これらの実績は、組織統合や人材育成、事業推進の現場における実行力を示すものであり、ポジウィルが求める「より実践的で多角的な視点」を経営に取り込む目的に一致します。
就任に対する当事者のコメントと企業側の意図
代表取締役 金井芽衣氏は、佐藤氏の就任についてコメントを発表しています。金井氏は佐藤氏を「組織の成長と変革において圧倒的な実行力と覚悟をもってリードしてこられた経営者」と評し、その経験がポジウィルの事業拡大や社会的インパクトの拡大に資すると述べています。
金井氏のコメントは、これまでのポジウィルの理念「個を変え、社会を動かす」を社会的インパクトへと昇華するフェーズに入っていること、そして佐藤氏の組織統合や人材開発、経営変革の経験が「大きな推進力」になるという期待を明確にしています。
佐藤大央氏の就任コメント
佐藤氏自身もポジウィルのサービスを利用した経験に触れ、以下のように述べています。リリースの記述をそのまま引用します。
「私自身もポジウィルのトレーニングを受けて価値を感じている一人です。様々な講座を受けてきましたが、自分のことを振り返るときに“主観”と“俯瞰”をうまく分けられない中、ポジウィルのサービスの場合は、うまく分けられたと感じ、初めて『納得感』がありました。今後は、キャリアを自分で考えられる人たちを増やし、ポジティブで意思のある人が増えたら、世の中が変わると思います。これからはキャリア相談・キャリアトレーニングが当たり前になったらいい。その大きな挑戦を応援します。」
このコメントからは、佐藤氏がポジウィルのサービスに個人的な信頼感を持っている点と、キャリア支援の普及が社会全体に良い影響を与えるという持論がうかがえます。社外取締役としての参画は、こうした個人的理解を踏まえた協業の姿勢を示しています。
会社情報、提供サービス、主要ポイントの整理
プレスリリースには、ポジウィル株式会社のミッション、所在地、代表者、事業内容、提供サービスの一覧なども掲載されています。以下にその内容を網羅的に整理します。
会社概要は投資家・利用者・関係者が企業の事業領域や連絡先を把握するために重要な情報を含んでいます。事業内容や提供サービスは、今回の取締役就任が実務にどう影響するかを読み解く材料にもなります。
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | ポジウィル株式会社 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル8階 |
代表者 | 代表取締役 金井芽衣 |
事業内容 | キャリア支援・コーチング事業 |
会社URL | https://www.posiwill.co.jp/ |
提供サービス(代表例) |
|
上記のサービスは、個人のキャリア形成支援から、支援者育成、マッチングに至るまでの一貫した提供体制を示しています。今回の社外取締役の就任は、これらの事業を拡大あるいは深化させる際の経営上の支援を期待するものです。
以下に、この記事で扱った主要な事項を整理した表を示します。
分類 | 詳細 |
---|---|
発表日時(リリース) | 2025年8月29日 11時54分 |
就任日 | 2025年8月21日付 |
新任者 | 佐藤 大央(社外取締役) |
現職(新任者) | 株式会社オープンアップ取締役(グループ経営に従事) |
就任の目的 | 経営体制の強化、事業拡大に向けた実践的かつ多角的視点の導入 |
代表者コメント | 金井芽衣氏は佐藤氏の実行力・覚悟・組織統合や人材開発の経験を高く評価している |
佐藤氏コメント | 自身がポジウィルのトレーニングで『納得感』を得た経験を述べ、キャリア相談・トレーニングの普及を支持する意向を表明 |
本稿では、ポジウィル株式会社による社外取締役就任の発表内容を、発表日時、就任日、当事者の経歴・コメント、会社概要および提供サービスに至るまで網羅的に整理して紹介しました。これらの情報はすべて同社のリリースに基づくものであり、企業の経営体制強化の意図や当事者が示した方向性を理解するための基礎資料となります。
参考リンク: