Q・B・B×cottaが提案 ベーカリー向けチーズフェア

Q・B・Bチーズフェア

開催期間:8月29日〜9月28日

Q・B・Bチーズフェア
一般でも買いに行けるの?
基本はcottaの法人会員向け企画ですが、プレスで紹介された5店舗(東京・鹿児島・神戸・埼玉・帯広)は期間中に店頭販売を実施。一般客も各店で購入可能です。
どんなメニューが並ぶの?
Q・B・Bのダイスカットチーズを使ったチーズフランス、チーズたっぷりホットドッグ、チーズ&チャバタ、さつまいもチーズパン、チーズ食パンの5種を販売します。

Q・B・Bのチーズがベーカリー現場へ、新たな使い方を提案するコラボフェア

2025年8月29日(金)12時、株式会社cottaは六甲バター株式会社が展開する高品質チーズブランドQ・B・Bと初のコラボレーション企画として、法人会員向けの「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」を発表しました。このフェアは2025年8月29日(金)から9月28日(日)まで実施されます(※一部の店舗では8月29日より順次開始)。

今回の企画は、ベーカリー業界で高まる無添加・高付加価値商品のニーズや、製菓・料理分野へのチーズの応用を見据え、cottaのレシピ開発力と法人ネットワークを活用して、即戦力となるメニュー提案を行うことを目的としています。特設サイトではスライス、シュレッド、クリームチーズなど多様なQ・B・B商品を使用したレシピや導入事例が紹介されています(https://www.cotta.jp/special/campaign/qbb_cheesefair.php)。

六甲バター株式会社 × cotta 初コラボ!「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」開催 画像 2

実店舗で味わえる5つのメニューと詳細情報

フェア期間中、下記の5店舗でQ・B・B商品を用いた特別メニューが販売されます。各店舗は地域や商品特性に合わせたアレンジを施しており、パンやホットドッグ、食パン、チャバタなど多様な形でチーズの魅力を体感できる構成です。

ここでは商品名、価格、使用しているQ・B・Bの詳細(製品名と規格)、店舗住所、店舗公式URLまで、プレスリリース記載の情報を網羅して紹介します。

六甲バター株式会社 × cotta 初コラボ!「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」開催 画像 3

販売店舗一覧とメニュー詳細

以下は各店舗の販売メニューの詳細です。原文にある表記や価格、使用商品は省略せずそのまま記載しています。

商品の特徴や使用しているチーズの規格、店舗ごとの特長にも触れていますので、導入を検討する事業者にも参考になる情報です。

  • Riz Lie Amande — Q・B・B4種のチーズフランス

    所在地
    東京都江戸川区西瑞江3-2-19 メゾン・ミヤモト103
    商品名・価格
    Q・B・B4種のチーズフランス 330円(税込)
    使用商品
    冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
    商品説明
    Q・B・B4種のダイスカットチーズをたっぷり混ぜこんだグルテンフリーのソフトフランスパンです。
    店舗URL
    https://www.instagram.com/rizlieamande?igsh=OXlmdmlxc3Z1MWht
  • Sweet William Cafe — Q・B・Bチーズたっぷりホットドッグ

    所在地
    鹿児島市樋之口町6-16
    商品名・価格
    Q・B・Bチーズたっぷりホットドッグ 880円(税込)
    使用商品
    冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
    商品説明
    Q・B・Bダイスカットチーズをたっぷり使ったホットドッグ。ウインナーとパン、硬めチーズのコラボレーションが特徴です。
    店舗URL
    https://www.instagram.com/sweetwilliam_cafe/
  • パンヤエムス — Q・B・Bを使った!チーズ&チャバタ

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区北青木3-7-17
    商品名・価格
    Q・B・Bを使った!チーズ&チャバタ 220円(税込)
    使用商品
    冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ5 1㎏
    商品説明
    軽い口どけのチャバタにゴロゴロ食感のQ・B・Bチーズを配し、クセになる味わいを目指した一品です。
    店舗URL
    https://www.instagram.com/panyaemus?igsh=MW03a2Q1amhhZnVlaA==
  • おうちcafeパン工房 — たっぷりQ・B・Bチーズとさつまいも

    所在地
    埼玉県志木市本町3-2-26
    商品名・価格
    たっぷりQ・B・Bチーズとさつまいも 320円(税込)
    使用商品
    冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
    商品説明
    うま味たっぷりのQ・B・Bチーズと甘いさつまいもの組み合わせが特徴のパンです。
    店舗URL
    https://www.instagram.com/ouchicafe2010/
  • MIKAN NO HOPPE — Q・B・Bチーズ食パン

    所在地
    北海道帯広市東4条南27丁目1-24
    商品名・価格
    Q・B・Bチーズ食パン 850円(税込)
    使用商品
    冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ5 1㎏
    商品説明
    米粉のもっちり感とQ・B・Bチーズの香ばしさを両立させた食パン。贅沢なコクと旨みが広がる一品です。
    店舗URL
    https://www.instagram.com/mikannohoppe?igsh=MXNwbW93aHVsNmdiOA%3D%3D&utm_source=qr
六甲バター株式会社 × cotta 初コラボ!「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」開催 画像 4

Q・B・Bとcotta、それぞれの役割と背景

六甲バター株式会社は1960年に世界で最初のスティックチーズを開発し、1971年には日本初の個包装スライスチーズを生み出すなど、長年にわたり独創的な商品開発を続けてきた企業です。市場ニーズを先取りする企画力と製品開発力を武器に、スライス・シュレッド・クリームチーズなど多様な商品を展開しています(https://www.qbb.co.jp/)。

一方の株式会社cottaは2007年にBtoCサイトとしてcottaを開設し、製菓・製パン材料やラッピング資材などを扱う国内最大級のプラットフォームへ成長しました。企業としては製菓食材及び食品包装資材の卸事業を行い、サイトでは有名パティシエや研究家と連携したレシピ系コンテンツを豊富に提供しています(https://www.cotta.jp)。

六甲バター株式会社 × cotta 初コラボ!「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」開催 画像 5

フェアの狙いと具体的な展開

本フェアは、ベーカリー現場ですぐに導入できるパンレシピを中心に、製菓や料理への応用例も紹介することでチーズの新たな需要を創出し、事業者の売上拡大を支援することを目的としています。cottaの法人会員向けネットワークを活用して、レシピ提供と実店舗での商品化を同時に進める形です。

特設サイトでは、ベーカリーでの活用方法を中心にQ・B・Bブランド商品を使用したメニューを多数掲載しています。詳細は下記の特設ページで確認できます。URL: https://www.cotta.jp/special/campaign/qbb_cheesefair.php

六甲バター株式会社 × cotta 初コラボ!「Q・B・Bダイスカットチーズフェア」開催 画像 6

フェア情報の要点を表形式で整理

以下の表は本記事で触れた主要情報をまとめたものです。開催期間、対象、参加店舗、各店舗のメニューと価格、使用しているQ・B・B商品規格、店舗URLを一覧にしています。

項目 内容
フェア名 Q・B・Bダイスカットチーズフェア
実施期間 2025年8月29日(金)~2025年9月28日(日)※一部店舗は8月29日より順次開始
対象 cotta法人会員様(実店舗での販売は上記参加店舗)
特設サイト https://www.cotta.jp/special/campaign/qbb_cheesefair.php
参加店舗(商品・価格・使用商品)
  • Riz Lie Amande — Q・B・B4種のチーズフランス 330円(税込)/使用:冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
  • Sweet William Cafe — Q・B・Bチーズたっぷりホットドッグ 880円(税込)/使用:冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
  • パンヤエムス — Q・B・Bを使った!チーズ&チャバタ 220円(税込)/使用:冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ5 1㎏
  • おうちcafeパン工房 — たっぷりQ・B・Bチーズとさつまいも 320円(税込)/使用:冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ8 1㎏
  • MIKAN NO HOPPE — Q・B・Bチーズ食パン 850円(税込)/使用:冷蔵 Q・B・B 4種のダイスカットチーズ5 1㎏
主催・協力 主催:株式会社cotta 協力:六甲バター株式会社(Q・B・Bブランド)
リリース日 2025年8月29日 12時00分(株式会社cotta発表)

本記事では、プレスリリースに記載された全ての情報を掲載しました。フェアに関する詳細や掲載レシピ、店舗での販売状況については、特設サイト(https://www.cotta.jp/special/campaign/qbb_cheesefair.php)および各店舗の公式アカウントでご確認ください。

参考リンク: