vim BEAUTY新色下地「ローズ/スノウ」が全国発売

新色下地全国発売

開催日:8月29日

新色下地全国発売
いつどこで買えるの?
2025年8月29日から全国のロフト、PLAZA、@cosme(TOKYO/OSAKA/NAGOYA)等で店頭発売。ただし一部店舗で取扱いがない・発売が遅れる場合があるため、来店前に在庫確認を。
ローズとスノウの違いって何?
rose veilはピンク系で血色と発光感を付与、snow veilはライトブルー系で透明感を引き出す設計。どちらもシルバーパール・ベビーコラーゲン配合でSPF50+ PA++++、30mL/¥2,750。

vim BEAUTYが届ける、血色と透明感を同時に叶えるカラーコントロール下地が店頭に並ぶ

BRANDING PRODUCE COMPANYの株式会社Direct Tech(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上 信太郎)が展開するコスメブランドvim BEAUTY(ヴィム ビューティー)は、メイクアップクリエイター「マリリン」との協働で開発したベースメイクラインから、新色下地2種を2025年8月29日(金)より全国の店頭で発売します。対象品は、ベビーコラーゲン配合のUVプライマー「my confidence skin moisturizing primer」シリーズに加わる、ピンク系のrose veil(ローズベール)とライトブルー系のsnow veil(スノウベール)です。

今回の店頭発売は、2024年のホリデーコレクションで限定販売された際に多くの再販希望が寄せられた商品の全国展開であり、シルバーパール配合による発光的なツヤやカラーコントロール効果を日常使いの形で提供する点が特徴です。発売日は2025年8月29日 12時00分に公式発表されています。

<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 2

2色の新色と既存ライン──製品仕様と配合のポイント

新たに発売される下地の2色は、それぞれ異なる色味で肌印象をコントロールします。rose veilはピンクベースにシルバーパールを配合し血色感と発光感を付与、snow veilはライトブルーベースにシルバーパールを配合し透明感を引き出す設計です。いずれもUVカット機能(SPF50+ PA++++)を備え、30mL入りで価格は¥2,750(税込)です。

下地シリーズ共通の設計として、肌の内側からのツヤを演出するシルバーパールや、ハリ・弾力に寄与するベビーコラーゲンが配合されています。また、刺激や肌負担を抑える意図で6つのフリー処方を採用しており、日常使いのベースに求められる機能を幅広くカバーしています。

<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 3

新色2種の製品概要

  • my confidence skin moisturizing primer rose veil(マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー ローズベール):ピンクベース+シルバーパール、SPF50+ PA++++、内容量 30mL、価格 ¥2,750(税込)。
  • my confidence skin moisturizing primer snow veil(マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー スノウベール):ライトブルーベース+シルバーパール、SPF50+ PA++++、内容量 30mL、価格 ¥2,750(税込)。
<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 4

シリーズ既存品と共通ポイント

今回の新色は、既存ラインの機能や哲学を継承しています。代表的な既存ラインとして以下の製品が挙げられます。

  • my confidence skin moisturizing primer glow(グロウ): 内側から輝く水光下地、SPF50+ PA++++、30mL、価格 ¥2,530(税込)。
  • my confidence skin moisturizing primer pearl(パール): ダイヤモンドベールをまとう発光下地、SPF50+ PA++++、30mL、価格 ¥2,750(税込)。

製品共通の主要ポイントは次のとおりです。

  1. ベール発光コーティング:シルバーパールまたはパールパウダーによる光沢効果でシミ・そばかす・くすみなどをカバーし、カラーコントロールで透明感を与える。
  2. ベビーコラーゲン配合:赤ちゃんの肌に多く含まれるベビーコラーゲンを採用し、ハリや弾力をサポートする処方。
  3. 6つのフリー処方:石油系着色料、合成酸化防腐剤、パラベン、エタノール、タルク、TEA(トリエタノールアミン)を不使用。
  4. 紫外線カット:SPF50+ PA++++で日常の紫外線ダメージを防ぐ。
<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 5

販売チャネルと取扱注意事項

新商品の店頭販売はロフト、PLAZA、@cosme TOKYO/OSAKA/NAGOYAを中心に実施されます。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合があり、また準備状況によっては発売開始日が遅れる可能性があると案内されています。購入や入荷状況については、来店予定の各店舗へ直接問い合わせることが推奨されています。

公式の情報やブランドに関する追加情報は次のリンクで確認できます。vim BEAUTY 公式サイト:https://vim-beauty.com/。公式SNSや公式LINEも公開されており、最新の販売情報やキャンペーンはそちらで案内されることがあります。

  • @cosme TOKYO/OSAKA/NAGOYA(各店)
  • ロフト(全国一部店舗)
  • PLAZA(全国一部店舗)

取扱店舗の有無や発売日の遅延に関する注意点が明示されているため、確実に入手を検討する場合は事前に店舗へ在庫確認の連絡を行うと確実です。

<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 6

ブランド背景と関係者情報:プロデューサーと運営会社

vim BEAUTYは、メイクアップクリエイター・マリリン(福瀬優里 / fukuse yuuri)の知見を反映したブランドです。マリリンはYouTube登録者数が120万人を超え、動画総再生回数は3億9000万回を突破しているクリエイターであり、海外風メイクや独自のメイク講座、SNSアドバイザーとしての活動など多岐にわたります。

プロデューサーとしてのマリリンの活動は、メイク動画にとどまらず、コスメ商品プロデュースや企業へのアドバイザー業務にも及びます。プロデューサー関連の外部リンクは次のとおりです。

ブランド運営は株式会社Direct Techが行っています。同社はD2Cブランドのグロース支援と自社ブランド運営を行うBRANDING PRODUCE COMPANYとして2018年に設立され、D2C事業、D2Cブランドコンサルティング事業、D2Cエージェント事業を展開しています。

会社名
株式会社Direct Tech
所在地
東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目1−8 Barbizon8 401
設立
2018年11月
代表者
井上 信太郎(代表取締役社長)
事業内容
D2C事業、D2Cブランドコンサルティング事業、D2Cエージェント事業
URL
https://direct-tech.jp/
<vim BEAUTY>待望のカラーコントロール下地が全国店頭発売開始!カラー効果とシルバーパール配合で透明感を底上げ! 画像 7

要点の整理

以下の表は本記事で取り上げた新商品と関連情報を簡潔に整理したものです。発売日、主要スペック、価格、取扱店舗、ブランドおよび運営会社情報を一画面で確認できます。

項目 内容
発売ブランド vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)
発売日 2025年8月29日(金) 12:00 発表
新色ラインナップ my confidence skin moisturizing primer rose veil(ローズベール)、my confidence skin moisturizing primer snow veil(スノウベール)
SPF / PA SPF50+ PA++++(全製品)
内容量 / 価格 30mL / ¥2,750(税込) 各色
主な配合・処方 シルバーパール(発光コーティング)、ベビーコラーゲン配合、6つのフリー処方(石油系着色料・合成酸化防腐剤・パラベン・エタノール・タルク・TEA不使用)
取扱店 ロフト、PLAZA、@cosme TOKYO/OSAKA/NAGOYA(※一部店舗で取扱なし、発売時期の遅延が発生する場合あり)
プロデューサー fukuse yuuri(マリリン)/YouTube登録者数120万人超、動画再生数3億9000万回超
運営会社 株式会社Direct Tech(所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷2-1-8 Barbizon8 401)
関連リンク vim BEAUTY 公式サイト
公式LINE
公式Instagram
公式X
マリリン(YouTube)
Direct Tech 公式サイト

以上が今回の新商品発売に関する主要な情報の整理です。発売形態や取扱店に関する注意点を踏まえ、購入前には各店舗の案内や公式情報の確認を行うことが適切です。

参考リンク: