キン肉マンBMC第2弾「悪魔超人編」2026年2月発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 14:22
BMC 7人の悪魔超人編
開催日:2月1日

BMCシリーズ第2弾として『7人の悪魔超人編』が始動 — 発表と予約の概要
CCP JAPAN株式会社は、2025年8月29日12時00分のプレスリリースにて、人気漫画『キン肉マン』のキャラクターを胸像(バスト)として再現するシリーズBust Model Collection(BMC)キン肉マンシリーズの第2弾『7人の悪魔超人編』を発表しました。今回の発表では、まず『ステカセキング』『スプリングマン』の2種について全国のホビーショップ、量販店、Webショップで予約受付を開始することが明らかになっています。
本シリーズはキン肉マン生誕45周年記念企画の一環として展開されており、既に発売・好評を博した第1弾の正義超人編に続く第2弾となります。ラインナップは合計7種で、予約は8月、9月、10月、11月の4か月に分けて順次受け付ける予定です。今回の発表に含まれる情報は、発売スケジュール、商品仕様、価格、初回特典の詳細など、購買判断に必要な主要情報を網羅しています。

シリーズのコンセプトと初回特典 — ミートくんのパーツで再現する劇中設定
Bust Model Collectionシリーズは、キン肉マンの歴史で伝説的な闘いを繰り広げた超人たちを記念碑やトロフィーのように胸像化するコレクションです。胸像を並べることで「超人の殿堂」を形成するというコンセプトにより、個々のキャラクターの造形や彩色にこだわったハイクオリティな立体表現を目指しています。
第2弾『7人の悪魔超人編』では、悪魔超人の主要キャラクター7種をラインナップします。ラインナップは以下の7体です。
- ラインナップ(7種)
- バッファローマン(リーダー)
- スプリングマン
- ステカセキング
- ブラックホール
- アトランティス
- ミスターカーメン
- ザ・魔雲天
今回のBMC 7人の悪魔超人編には、初回限定特典として各種それぞれに「バラバラになったミートくんのパーツ」が付属します。各超人に分割して付属するパーツを全種分集めると、磁石内蔵のパーツにより簡単に組み立てられてミートくんを復活させることができる仕様です。
劇中設定を反映した再現性にも配慮しており、「ミートをバラバラにしてスグルらを誘い込む」物語上の演出を、そのままコレクターアイテムとして取り入れています。初回特典の有無や数量については各販売店の案内に従う必要がある点にも注意が必要です。

ステカセキングとスプリングマンの造形・彩色・ギミック詳細

ステカセキング(BMC No.6)の造形とギミック
ステカセキングは、7人の悪魔超人の中でもポップなデザインとギミック性で人気の高い機械超人です。本作では劇中のイメージやキャラソングの世界観等を参考にポージングを決定し、胴体をカセットプレーヤー、足をヘッドホンに見立てたキャラクター性を立体化しています。
造形面の特徴として、カセットプレーヤー部を磁石で開閉可能なギミックに設計し、胴体に搭載されたカセット(プレーヤー内の再現物)を取り外すことが可能です。彩色はカセット部をやや艶のあるベースカラーとし、腕や頭部のヘッドホン部分には煌びやかなメタリックを用いることで、シンプルながらも視覚的に訴える配色になっています。
- 付属パーツ:ミートくんの胴体パーツ
- サイズ:全高約12cm(製品公表値)
- 素材:PU、PS(キャスト製)
パッケージ(PKG)デザインにもこだわり、原作者ゆでたまご氏の描き下ろしイラストや原作画像を使ったスペシャル仕様が採用されています。パッケージを含めたコレクション性も重視したプロダクト設計がなされています。

スプリングマン(BMC No.7)の造形と彩色
スプリングマンは全身がバネで構成された特徴的なバネ超人であり、本作でもバネ部分の再現に強いこだわりが注がれています。複雑なバネ構造を、BMCの台座との組合せや展開のバランスを検証して造形し、見た目の調和と安定性を両立しています。
表情面では破壊的な印象を与える顔つきを忠実に再現。彩色はシルバーベースを採用し、随所にシャドーグラデーションを施すことで立体感を強調する塗装表現が施されています。シンプルながらも造形と塗装の両面で手抜きのない仕上がりが意図されています。
- 付属パーツ:ミートくんの左腕パーツ
- サイズ:全高約10cm(製品公表値)
- 素材:PU、PS(キャスト製)
スプリングマンの造形では、バネの展開具合や密度感、陰影の付け方を綿密に検討しており、台座との組合せで鑑賞時の美しさが最大化されるよう設計されています。付属のミートくんパーツは磁石内蔵仕様で、組み立てが容易です。

価格・発売時期・注意事項、購入方法
ステカセキングとスプリングマンそれぞれの販売仕様は下記の通りです。両製品とも発売時期は2026年2月を予定しており、予約は先に述べた通り順次受付となります。価格はメーカー小売希望価格(税別)で表記されています。
商品名 | メーカー小売希望価格(税別) | 発売時期 | 全高 | 素材 | 対象年齢 | 生産地 | 著作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BMC キン肉マンシリーズ No.6 ステカセキング | 14,000円 | 2026年2月 | 全高約12cm | PU、PS(キャスト製) | 15歳以上 | 中国 | ©️ゆでたまご |
BMC キン肉マンシリーズ No.7 スプリングマン | 11,000円 | 2026年2月 | 全高約10cm | PU、PS(キャスト製) | 15歳以上 | 中国 | ©️ゆでたまご |
予約開始の時期や販売チャネルは、全国のホビーショップ、量販店、Webショップが対象です。商品は彩色済み完成品、箱入りの仕様で提供されます。パッケージは特製のデザインが採用されるため、箱単体での価値も想定されています。
以下の注意事項が発表されています。購入前に確認してください。
- 対象年齢は15歳以上です。
- 掲載されている画像はサンプルのため、実際の製品と異なる場合があります。
- 品質管理上の都合により、予告なく仕様が変更となる場合があります。
- 発売時期は生産製造上の都合で発送が遅れる可能性があります。予約はその点を了承の上で行う必要があります。
販売・公式情報の確認や直販サイトでの予約は以下の公式リンクをご参照ください。最新の案内や販売店情報、画像ダウンロード等は公式チャネルで随時更新されます。
- CCPJAPAN公式HP(直販サイト):https://ccp.jp/
- CCPJAPANインフォメーションブログ:http://blog.livedoor.jp/ccp_ism/
- 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/ccp_official_jp
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/ccp_official_info/

本記事の要点まとめ(表形式)
以下の表に、本プレスリリースで伝えられた主要な情報を整理しました。購入やコレクションの検討にあたって、商品名、価格、発売時期、付属物、素材、注意事項などを一覧で確認できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表者 | CCPJAPAN株式会社(プレスリリース日:2025年8月29日 12:00) |
シリーズ名 | Bust Model Collection キン肉マンシリーズ(第2弾:7人の悪魔超人編) |
ラインナップ | バッファローマン、スプリングマン、ステカセキング、ブラックホール、アトランティス、ミスターカーメン、ザ・魔雲天(合計7種) |
予約受付 | 合計7種を8月、9月、10月、11月の4ヶ月に分けて順次受付(販売チャネル:全国のホビーショップ、量販店、Webショップ) |
初回特典 | 各商品に「バラバラになったミートくんのパーツ」付属(全種集めると磁石で組み立て可能、ミートくん復活) |
ステカセキング(No.6) | 価格:14,000円(税別)、発売時期:2026年2月、全高約12cm、素材:PU、PS(キャスト製)、付属:ミートくん胴体パーツ、対象年齢:15歳以上、生産:中国、著作:©️ゆでたまご |
スプリングマン(No.7) | 価格:11,000円(税別)、発売時期:2026年2月、全高約10cm、素材:PU、PS(キャスト製)、付属:ミートくん左腕パーツ、対象年齢:15歳以上、生産:中国、著作:©️ゆでたまご |
素材と仕様 | 彩色済み完成品、箱入り。素材は重量感のあるPS、PU等のキャスト素材を採用(従来のCMCシリーズとは異なる方向性)。 |
パッケージ | 原作者ゆでたまご氏のイラストや原作画像を使ったスペシャル仕様のPKGデザイン |
注意事項 | 掲載画像はサンプル、仕様は予告なく変更の可能性、発売時期や発送が遅れる可能性あり、対象年齢15歳以上 |
公式リンク | 公式HP:https://ccp.jp/、ブログ:http://blog.livedoor.jp/ccp_ism/、X:https://twitter.com/ccp_official_jp、Instagram:https://www.instagram.com/ccp_official_info/ |
以上が本リリースの要約と詳細整理です。BMCシリーズは造形・彩色・パッケージの各面で拘りが示されており、初回特典のミートくん復活ギミックはコレクション性を高める仕様となっています。予約や発売の最新情報は公式チャネルにて確認してください。