12月18日発売『悠久幻想曲Re:R』OP映像公開、畑亜貴がセルフカバー起用

OP映像公開と特典追加

開催日:12月18日

OP映像公開と特典追加
発売日はいつなの?
『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』はNintendo Switch向けダウンロード版で、発売は2025年12月18日予定。価格は4,180円。基本的に『悠久幻想曲リバイバル』が必要ですが、単体購入も可能と明記されています。
セルフカバーって誰が歌ってるの?
オリジナル版の主題歌を担当した畑亜貴さんがセルフカバーを担当。OP「鏡の名前」とED「こまったおさかな」を歌・作詞・作曲で再録しています(編曲等のクレジットも発表)。

畑亜貴氏セルフカバー楽曲を起用したオープニングムービーを公開

株式会社タイトーは、2025年8月29日11時00分に発表したリリースにおいて、12月18日発売予定のNintendo Switch用ダウンロード専用追加コンテンツ『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』のオープニングムービーを本日公開したと発表しました。オリジナル版の主題歌を担当した作詞・作曲・歌唱の畑亜貴氏がセルフカバーした楽曲をオープニングおよびエンディング曲として起用しています。

発表資料ではオープニングムービーの公開が明記されており、同コンテンツの映像演出・楽曲の融合によって再構築された表現が確認できるとしています。オープニングとエンディングの楽曲は、オリジナルで使用された楽曲のセルフカバーであり、既存ファンにも新規プレイヤーにも留意すべき内容です。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 2

楽曲の詳細と参加クレジット

オープニング曲・エンディング曲の楽曲情報と参加スタッフは公式発表どおり以下のとおりです。楽曲は畑亜貴氏自身が歌唱・作詞・作曲を担当しています。

OPテーマ(曲名:鏡の名前)
  • 歌・作詞・作曲:畑亜貴
  • 編曲・ギター:西岡正通
  • ベース:セキタヒロシ
  • マンドリン:吉田剛士
  • コーラス:西川美江、福田純子
  • レコーディング&ミックス・マスタリングエンジニア:西岡正通
EDテーマ(曲名:こまったおさかな)
  • 歌・作詞・作曲:畑亜貴
  • 編曲・ギター:西岡正通
  • レコーディング&ミックス・マスタリングエンジニア:西岡正通

これらの楽曲はオリジナル版『悠久幻想曲 ensemble』で使用された楽曲のセルフカバーであり、サウンドアレンジや演奏の面で新たに再録・再構成されています。発表は音楽のクレジットまで明示する形で行われました。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 3

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』の内容・要件と提供形態

『悠久幻想曲アンサンブル Re:R』は、1998年に発売されたファンディスク『悠久幻想曲ensemble』をベースに、原作『悠久幻想曲』のキャラクターのみが登場するよう再構築した追加コンテンツです。システムは『悠久幻想曲』を基礎としつつ、グラフィックや映像面を大幅にリニューアルしています。

本コンテンツをプレイするためには、同日発売の『悠久幻想曲リバイバル』が必要となりますが、発表では本ゲーム(『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』)は別途単品でも購入可能であると明記されています。配信はNintendo Switch向けダウンロード版のみで、価格は4,180円です。

  • タイトル:悠久幻想曲アンサンブルRe:R
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • ジャンル:友情育成シミュレーションゲーム
  • 発売日:2025年12月18日(木)発売予定
  • 価格:4,180円(ダウンロード版のみ)
  • CERO:B
  • 権利表記:© KADOKAWA CORPORATION Developed and Published by TAITO CORPORATION.

公式のプロダクツページおよび関連ページへの案内もリリース内で行われています(下記「公式リンク」参照)。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 4

『悠久幻想曲リバイバル』特装版と各種特典の全容

同日発売のNintendo Switch用ソフト『悠久幻想曲リバイバル』に関して、特装版の同梱物や早期購入特典、店舗別購入特典(ワンダーグー)などの追加情報が発表されました。特装版には新たにが同梱物として追加されています。

発表には「既に予約済みの方にも付属します」と明記されており、予約済みユーザーに対する対応も確定しています。早期購入特典については特装版にのみ適用され、特装版同梱特典にさらに追加で「悠久幻想曲」復刻マニュアルが付属すると示されています。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 5

同梱内容と特典の詳細(通常版・特装版・ファミ通DXパック)

各商品の同梱物や特典は下記のとおり、リリースに記載された全項目を含めて整理します。

  1. 『悠久幻想曲リバイバル』通常版

    • 同梱内容:『悠久幻想曲リバイバル』(ソフト本体)
    • 価格:通常版 9,680円
  2. 『悠久幻想曲リバイバル』特装版

    • 同梱内容:『悠久幻想曲リバイバル』(ソフト本体)
    • 『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』ダウンロード番号
    • moo氏描き下ろしイラストの外箱
    • 悠久幻想曲サウンドトラックCD(復刻)
    • 悠久幻想曲 ドラマCD(復刻)
    • 悠久幻想曲 アートブック
    • アクリルスタンド
    • クリアしおりセット
    • B5フライヤーセット(海と浴衣がテーマの原作イラストを使用したB5サイズフライヤー2枚)—※追加項目
    • 価格:特装版 21,780円
    • 早期購入特典(特装版のみ):「悠久幻想曲」復刻マニュアル(特装版同梱特典にさらに追加)
  3. 『悠久幻想曲リバイバル』特装版 ファミ通DXパック3Dクリスタルセット

    • 同梱内容:『悠久幻想曲リバイバル』特装版(上記同梱物を含む)
    • 描き下ろしB2タペストリー
    • アクリルスタンドセット
    • 缶バッジセット
    • アクリルチャーム(シーラ&メロディ)
    • 3Dクリスタル(シーラ)
    • 早期購入特典:『悠久幻想曲』復刻マニュアル

上記の各商品はいずれも2025年12月18日発売予定で、権利表記およびCERO区分は発表資料に準じます。特装版のB5フライヤーセットは海と浴衣をテーマとした原作イラストのB5サイズフライヤー2枚で、既に予約済みの購入者にも付属します。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 6

店舗別特典(ワンダーグー)と適用条件

ワンダーグーの店頭およびオンラインストアで通常版または特装版を購入した場合、購入特典として「ポストカード4種セット」が付属することが発表されました。ワンダーグー特典も既定の条件に従って提供されます。

公式プロダクツページでは特典の適用条件や取り扱いについてさらに案内がなされており、購入前に該当店舗の案内を確認することが望ましいとされています。

『悠久幻想曲アンサンブルRe:R』畑亜貴氏のセルフカバー楽曲によるオープニングムービー公開!『悠久幻想曲リバイバル』特典情報追加! 画像 7

製品情報の要点と参照リンクまとめ

ここまでの発表内容を整理すると、本投稿に含まれる主な製品情報は以下のとおりです。両タイトルとも株式会社タイトーが開発・販売し、KADOKAWAの権利表記が付されています。発売日はともに2025年12月18日(木)の予定です。

公式の製品ページおよびプロダクツページが案内されており、詳細な商品仕様や購入方法、特典の扱い・配布条件はそちらでの確認が推奨されています。下記に公式リンクを記載します。

以下に、本記事で取り上げた主要情報を表形式で整理します。製品名、対応機種、発売日、価格、同梱物/特典、CERO、権利表記をまとめています。

項目 悠久幻想曲リバイバル(通常版) 悠久幻想曲リバイバル(特装版) 悠久幻想曲アンサンブルRe:R(DLC)
対応機種 Nintendo Switch Nintendo Switch Nintendo Switch(ダウンロード版)
ジャンル 友情育成シミュレーションゲーム
発売日 2025年12月18日(木) 2025年12月18日(木) 2025年12月18日(木)
価格(税別表記はなし) 通常版 9,680円 特装版 21,780円 ダウンロード版 4,180円
同梱物/主な特典 ソフト本体 ソフト本体、アンサンブルRe:R ダウンロード番号、moo氏描き下ろし外箱、
サウンドトラックCD(復刻)、ドラマCD(復刻)、アートブック、アクリルスタンド、
クリアしおりセット、B5フライヤーセット(海と浴衣テーマのB5フライヤー2枚)
ダウンロードコンテンツ(単体購入可能)
早期購入特典 「悠久幻想曲」復刻マニュアル(特装版同梱特典にさらに追加、既予約者も対象)
店舗別購入特典 ワンダーグー購入特典:ポストカード4種セット(店頭・オンライン対象)
CERO B B B
権利表記 © KADOKAWA CORPORATION Developed and Published by TAITO CORPORATION.

本稿では、タイトーの発表したすべての情報を記載しました。オープニングムービーの公開、畑亜貴氏によるセルフカバー楽曲の採用、特装版の同梱物追加(B5フライヤーセット)、早期購入特典の追加、ワンダーグーの店舗購入特典、ファミ通DXパックの内容、各製品の発売日・価格・CERO・権利表記に関する情報を網羅しています。詳しい購入方法や在庫・予約状況については公式プロダクツページでの確認が推奨されます。

参考リンク: