9/2開始|ファミマでポケモンGOの参加券を確実ゲット

ファミマ×ポケモンGO

開催期間:9月2日〜9月19日

ファミマ×ポケモンGO
ファミペイ使えない店でも参加できるの?
ファミペイが利用できない店舗ではスタンプが付与されないため、その店舗では本キャンペーンに参加できません。スタンプ付与はファミペイ提示での購入が前提で、参加券は1人1枚まで。
もらえるポケモンって何?色違いは出るの?
パートナーリサーチでワンパチ、シュシュプ、フラベベ(あかいはな・きいろはな)などが出現。運が良ければ色違いも出る可能性があり、タイムチャレンジ全クリでサーナイトとメガエナジー200個がもらえます。

ファミリーマートが提供する『ポケモン GO』連動キャンペーンの概要

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、iOS/Android向け位置情報ゲームアプリ『ポケモン GO』との連携キャンペーンを、2025年9月2日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で実施します。プレスリリースは2025年8月29日11時00分に発表され、同社が掲げる5つのキーワードの一つ「『あなた』のうれしい」に沿った取り組みとして行われます。

本キャンペーンでは、ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」を利用して対象商品を購入するとスタンプが付与され、スタンプをためることで『ポケモン GO』内の「パートナーリサーチ」参加券が必ずもらえる仕組みのほか、抽選でゲーム内で使える道具(プレミアムバトルパス等)が当たる応募にもチャレンジできます。対象となる購入期間や応募期間、賞品の詳細などは以下の通りです。

ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」9月2日(火)よりスタート「パートナーリサーチ」で特別なポケモンをゲットしよう! 画像 2

スタンプの集め方と参加・応募の手順

スタンプ付与や参加券の取得、抽選応募の流れは明確に設定されています。まずはファミペイを提示のうえ、ファミリーマート店頭で対象商品を購入すると、購入ごとに「ファミペイ」にスタンプが1つ付与されます。スタンプを3つためると、交換条件に応じて特典に応募または引換が可能になります。

以下に実施期間と参加手順の詳細を表とリストで整理します。プロモーションコードの引換方法や詳細な手続きについては、Niantic サポートでの確認が必要です。また、ファミペイは一部店舗で利用できない点にご注意ください。

ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」9月2日(火)よりスタート「パートナーリサーチ」で特別なポケモンをゲットしよう! 画像 3

実施期間(スタンプ付与・受取・応募)

本キャンペーンは段階的な期間が設定されています。スタンプ付与期間と参加券受取・応募期間は別に定められているため、期間内に手続きを完了する必要があります。

以下の表は各期間の設定を示しています。

種別 期間
スタンプ付与期間 2025年9月2日(火)~2025年9月15日(月)
参加券受取・応募期間 2025年9月2日(火)~2025年9月19日(金)
ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」9月2日(火)よりスタート「パートナーリサーチ」で特別なポケモンをゲットしよう! 画像 4

参加方法と交換の流れ

参加方法はシンプルですが、各条件に注意が必要です。まずは「ファミペイ」アプリを用意し、店頭で提示することが前提です。店舗によってはファミペイが利用できない場合があり、その場合は本キャンペーンのスタンプ付与対象外となります。

具体的な手順は次のとおりです。

  1. ファミリーマート店舗で対象商品を購入し、レジで「ファミペイ」を提示する。
  2. 購入ごとに「ファミペイ」にスタンプが1つ付与される(スタンプ付与期間内のみ)。
  3. スタンプを3つためると、「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券と交換できる(1人につき最大1枚まで取得可能)。
  4. 同じスタンプ3つを用いて、抽選で「ゲーム内で使える道具のセット」へ応募することも可能。スタンプがたまれば何回でも応募できる。
ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」9月2日(火)よりスタート「パートナーリサーチ」で特別なポケモンをゲットしよう! 画像 5

参加券と抽選賞品の内容・数量

スタンプ3個コースで確実に得られるものと、抽選で得られるものは明確に区別されています。参加券は確実に入手できる特典であり、抽選は当選者限定の追加特典です。

以下で「必ずもらえる賞」「抽選賞」の内容を整理します。コードの引換は2025年9月2日(火)10時から可能になります。

必ずもらえるもの(スタンプ3個コース)

スタンプを3つためると、次の特典を1枚取得できます。ただし、1人につき最大1枚まで取得可能です。

  • 「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券(プロモーションコード。コードは2025年9月2日(火)10時から引換可能)

参加券のプロモーションコードに関しては、Niantic サポートの案内に従ってコードを交換してください。

抽選であたるもの(スタンプ3個コース)

同じくスタンプ3個で抽選に応募すると、以下のゲーム内アイテムがセットで当たるチャンスがあります。抽選で合計1,000名が当選します。

  • プレミアムバトルパス 5個
  • ポフィン 2個
  • ふかそうち 1個

スタンプがたまれば何回でも応募できますが、参加券の取得は1人1枚までという制限があります。抽選応募に関する詳細や当選後の手続きはキャンペーンサイトで確認することが推奨されます。

パートナーリサーチで出会えるポケモンとゲーム内報酬

「パートナーリサーチ」では、タスクを達成することで複数のポケモンを入手できます。日本で通常出会いにくい個体や、タイムチャレンジ報酬としてサーナイトに関わる進化資源も得られます。これにより、ゲーム内でのプレイ体験が拡張されます。

以下に出現するポケモンや報酬、色違いの可能性などをまとめます。タスクのクリア期限は2025年11月30日(日)ですので、期限内に達成する必要があります。

ワンパチ
パートナーリサーチ内のタスクをクリアすることで出現。通常の個体が対象。
シュシュプ
タスクの達成で出現。運が良ければ色違いを入手できる可能性がある。
フラベベ(あかいはな / きいろはな)
日本では普段出会えないことが多いフラベベの特定のはな色(あかいはな、きいろはな)が出現する可能性がある。色違いになるケースもある。
サーナイト
タイムチャレンジを全てクリアすると出会うことができ、さらにメガサーナイトへの進化に必要な「メガエナジー」200個が報酬として得られる。

シュシュプ、フラベベ、サーナイトは、運が良ければ色違いとして出会える可能性があります。パートナーリサーチのタスククリア期限は2025年11月30日(日)であるため、参加券引換後はその期限内にタスクを完了する必要があります。

注意事項、関連リンク、著作権表示とまとめ

キャンペーン参加にあたっての注意点、関連リンク、著作権表記は以下のとおりです。参加前に条件をよく確認してください。

特に、ファミペイの利用が一部店舗で制限される点、参加券は1人1枚までである点、プロモーションコードの引換方法や詳細はNiantic サポートで確認する必要がある点に注意が必要です。

主な注意事項

  • ファミペイは一部店舗で利用できない場合がある。
  • 「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券は、1人につき最大で1枚まで取得できる。
  • 「ゲーム内で使える道具のセット」は、スタンプがたまれば何回でも応募できる(抽選)。
  • プロモーションコードの交換方法はNiantic サポートで確認すること。
  • パートナーリサーチのタスクのクリア期限は2025年11月30日(日)。

関連リンク・著作権表記

キャンペーンの公式情報および詳細は、ファミリーマートのキャンペーンページを参照してください。

公式URL: https://www.family.co.jp/campaign/spot/2509_famipay-stamp_pokemon_cp.html

著作権表記:

©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon.
©1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

項目 内容
実施会社 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)
発表日時 2025年8月29日 11時00分
実施店舗数 全国のファミリーマート 約16,300店
スタンプ付与期間 2025年9月2日(火)~2025年9月15日(月)
参加券受取・応募期間 2025年9月2日(火)~2025年9月19日(金)
必ずもらえる賞 スタンプ3個:『ポケモン GO』パートナーリサーチ参加券(1人1枚まで、コードは9月2日10時より引換可能)
抽選賞(当選数) ゲーム内で使える道具セット(プレミアムバトルパス5、ポフィン2、ふかそうち1) 1,000名
パートナーリサーチで出会えるポケモン ワンパチ、シュシュプ、フラベベ(あかいはな・きいろはな)、サーナイト等(色違いの可能性あり)
サーナイト関連報酬 タイムチャレンジ全クリアでサーナイトと出会い、メガサーナイトの進化に必要なメガエナジー200個を獲得
パートナーリサーチ タスク期限 2025年11月30日(日)
注意事項 ファミペイ未対応店舗あり、参加券は1人1枚のみ、抽選応募はスタンプがたまれば何回でも可能、コードの交換はNiantic サポート参照
関連URL https://www.family.co.jp/campaign/spot/2509_famipay-stamp_pokemon_cp.html

以上がキャンペーンの主要な内容と注意事項の一覧です。ファミリーマートと『ポケモン GO』の連携により、店頭での購入を通じてゲーム内での体験が拡張される仕組みが整えられています。参加を検討する際は、記載の期間や条件、利用可能な店舗をあらかじめ確認してください。

参考リンク: