9月2日開店 鎌倉のバラ専門店ソフィア

鎌倉ローズ専門店オープン

開催日:9月2日

鎌倉ローズ専門店オープン
予約ってどうやるの?
アフタヌーンティーは1日6組限定で7,500円。利用は予約制で、利用の2日前17時までに電話(070-9191-3610)かInstagramで申し込んでください。ショップは当日利用も可能です。
店ではどんな商品やメニューが買えるの?
有機ブルガリアンローズオイルやローズウォーターを使ったアフタヌーンティーやケーキのほか、化粧品、アクセサリー、ローズ染めの衣類、健康食品など多彩なローズ製品を揃えます。

鎌倉・裏小町通りにバラ専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」が開店

ジャパンエナジーフード株式会社は、バラをテーマにした専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」を、2025年9月2日(火)に鎌倉駅東口から徒歩5分の裏小町通り沿いにオープンすると発表しました。プレスリリースは2025年8月29日午前7時に配信されています。

出店場所は路面店で、静かな裏小町通りに面した立地です。店舗は鶴ヶ岡会館1階の裏手(住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目12-27)にあり、通いやすさと落ち着いた環境を両立させた構えです。運営はジャパンエナジーフード株式会社が行います。

バラづくしのアフタヌーンティーから雑貨までそろう専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」9月2日鎌倉駅東口徒歩5分にオープン 画像 2

五感に響く「ローズづくし」の飲食メニューと予約方法

店内の飲食スペースでは、有機ブルガリアンローズオイルやローズウォーターを使用したアフタヌーンティーやケーキ類を提供します。スイーツはブルガリアンローズ文化協会のレシピを手掛けるパティシエが全面監修しており、素材と香りの調和、見た目の美しさにも配慮した内容になるとしています。

中心となるメニューは1日6組・予約限定の「ローズづくしのアフタヌーンティー」です。価格は7,500円/1名様で、アフタヌーンティーのみ予約が可能です。予約はご利用の2日前の17時までに、電話もしくはInstagramで受け付けます。

バラづくしのアフタヌーンティーから雑貨までそろう専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」9月2日鎌倉駅東口徒歩5分にオープン 画像 3

提供形態と利用上の注意

アフタヌーンティーは1日6組の限定提供となるため、確実に利用するためには早めの予約が推奨されます。予約方法は電話(070-9191-3610)またはInstagram(https://www.instagram.com/kamakura_rose_sophia/)で行えます。

飲食メニューはローズ由来の香味と美容・栄養面への配慮が特徴です。使用する素材は有機やオーガニックのものが含まれており、パティシエ監修のレシピに基づくメニュー構成となる点が明記されています。

バラづくしのアフタヌーンティーから雑貨までそろう専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」9月2日鎌倉駅東口徒歩5分にオープン 画像 4

ショップスペースに並ぶ世界のローズ製品とコンセプト

ショップスペースではスイーツにとどまらず、化粧品やアクセサリー、衣類まで多岐にわたるローズ製品を取り揃えます。コンセプトは「わたしらしく 凛と咲く 薔薇が好き」で、来訪者が内面と向き合う「薔薇の時間」を提供することを掲げています。

具体的な取扱品目としては、以下のようなラインナップが紹介されています。

  • ブルガリア産オーガニックローズウォーター(香りと抗菌性を高める再蒸留処理を施した高品質品)
  • ローズウォーターを用いた焼き菓子やスイーツ
  • 自然派スキンケアや化粧品(肌本来の美しさを引き出すことを目指す製品)
  • 薔薇の形を模したアクセサリーや香り付が可能な置物
  • ローズで染めたストールなどの衣類やアパレルアイテム
  • 栄養や美容面にも配慮した健康食品
バラづくしのアフタヌーンティーから雑貨までそろう専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」9月2日鎌倉駅東口徒歩5分にオープン 画像 5

ブルガリアンローズ製品の特徴と仕入れ

とくにブルガリア産のオーガニックローズウォーターは説明が詳しく記載されています。水蒸気蒸留法でごくわずかしか採取できないローズオイルを、ローズウォーターと共に再蒸留することでローズウォーターの中にオイルを閉じ込め、香りと抗菌性を高めた最高品質の製品だとされています。

店舗は日本やブルガリアなどから製品を取り寄せており、新たな仕入れ先の募集も随時行っている旨が明記されています。商品構成は香り、色彩、テクスチャーを通じた自己表現を意図しており、アパレルからインテリア、食品まで幅広く展開する予定です。

コンセプトメッセージ
「わたしらしく 凛と咲く 薔薇が好き」
ロゴ
ブルガリアンローズの「カザンリク」をモチーフに画家・齋藤赤絵氏が描いたデザイン
バラづくしのアフタヌーンティーから雑貨までそろう専門店「鎌倉ローズアトリエ ソフィア」9月2日鎌倉駅東口徒歩5分にオープン 画像 6

営業時間・アクセス・運営情報、店舗の将来像

店舗の営業時間は10:30~18:00で、火曜日が定休日です。問い合わせ用の電話番号は070-9191-3610、公式ウェブサイトはhttps://kamakura-rose.jp、Instagramはhttps://www.instagram.com/kamakura_rose_sophia/です。運営はジャパンエナジーフード株式会社が行います。

所在地は神奈川県鎌倉市小町2丁目12-27 鶴ヶ岡会館1F 裏手で、鎌倉駅東口から徒歩5分の距離にあります。路面店として通行や立ち寄りがしやすい立地にあり、店舗外観や周囲の景観にも配慮した設えを目指しています。

プレスリリースには「薔薇を育てて、数年後には薔薇に囲まれたお店にしたい」との記載があり、将来的には店外にローズを植栽して周辺環境と調和する空間づくりを進める意向が示されています。

項目 内容
店舗名 鎌倉ローズアトリエ ソフィア
運営会社 ジャパンエナジーフード株式会社(プレスリリース日:2025年8月29日 07:00)
開店日 2025年9月2日(火)
所在地 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-27 鶴ヶ岡会館1F 裏手(鎌倉駅東口 徒歩5分)
営業時間・定休 10:30~18:00、火曜定休
電話 070-9191-3610
主な提供内容 ローズを使ったアフタヌーンティー(1日6組・予約限定/7,500円)、ケーキ、焼き菓子、化粧品、アクセサリー、衣類、健康食品など
予約方法 アフタヌーンティーは2日前17:00までに電話またはInstagramで予約
ウェブ・SNS WEBサイト: https://kamakura-rose.jp / Instagram: https://www.instagram.com/kamakura_rose_sophia/

以上がプレスリリースに基づく店舗の概要と提供内容の整理です。鎌倉ローズアトリエ ソフィアは、ローズ由来の香りや色彩、素材を通じてスイーツや生活雑貨、ケア用品を揃える専門店として9月2日に開店する予定であり、商品の仕入れや今後の展開については新規取引先も募集中である点が明示されています。

参考リンク: