コンビニで買える『閃の軌跡Ⅳ』AR付ブロマイド、8/29販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年8月29日 10:07
閃の軌跡Ⅳ ARブロマイド
開催期間:8月29日〜12月31日

コンビニで手に入る「閃の軌跡Ⅳ」ガールズブロマイドとARデジタルアクスタの全体像
株式会社メディアドゥが運営するNFTマーケットプレイスFanTopは、日本ファルコム株式会社のゲームソフト軌跡シリーズ『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』に登場するキャラクターをフィーチャーしたプリントグッズを、2025年8月29日(金)より販売します。販売は全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機の「eプリントサービス」を利用します。
今回リリースされるのは、2L判(写真紙)サイズのブロマイド(全36種、各キャラクター2種から選択)と、ブロマイドと連動して取得できるARデジタルアクリルスタンド(ARデジタルアクスタ)です。ブロマイドはキャラクターごとに2種の絵柄から選べる形式で、付属のARデジタルアクスタは各キャラクター2種のうち同じ1種を取得できます。

商品構成の詳細
ブロマイドは36種(18キャラクター×2絵柄)で構成され、実際の購入時には各キャラクターの2種類のうちお好みの絵柄を選択してプリントできます。また、ブロマイド本体にはAR取得用の二次元コードとシリアルコードが記載されます。
価格はブロマイド(2L判・写真紙)で500円(税込)です。販売期間は2025年8月29日(金)0:00から2025年12月31日(水)23:59までとなっています。

購入手順と販売場所、eプリントサービスの利用方法
ブロマイド購入は全国のコンビニ設置のマルチコピー機を利用します。該当機種の画面からコンテンツ番号を入力してプリントする方法と、一覧画面から選択する方法のいずれかで購入可能です。
販売場所はファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど(一部店舗を除く)のマルチコピー機です。コンテンツの詳細やコンテンツ番号は販売ページに記載されていますので、印刷前に番号を確認してください。

購入の具体的なステップ
- マルチコピー機の操作画面でコンテンツ番号を入力する。コンテンツ番号のページ:
https://entame.e-printservice.net/content_detail/sk4-girls - 一覧画面から該当商品のアイコンを選び、指示に従ってプリント操作を行う。
- プリント代金(500円)を支払い、2L判写真紙にてブロマイドを受け取る。
eプリントサービスの詳細な購入方法やFAQは公式サイトで確認できます。購入方法の案内ページ:https://www.e-printservice.net/shohin/、FAQページ:https://www.e-printservice.net/faq/。

ARデジタルアクリルスタンドの取得方法と利用条件
ブロマイドに付属する二次元コードを利用して、FanTopのアプリからARデジタルアクスタを取得できます。取得にはFanTopアカウント(無料)が必要です。ARデジタルグッズはアプリ内のAR機能を利用し、現実世界にアクリルスタンドやフィギュアを投影して撮影・鑑賞が可能です。
ARデジタルアクスタの取得期間は2025年8月29日(金)0:00から2027年3月6日(土)23:59までとなっています。取得期限を過ぎるとシリアルコードの入力による取得はできなくなりますので注意が必要です。

AR取得の具体的な手順
- ブロマイドに記載された二次元コードをスマートフォンで読み取る。
- FanTopアプリ(無料)をダウンロードする:
https://lp.fantop.jp/app/appinfo/ - FanTopアカウントを登録(無料)。
- アプリ内で表示される入力欄にブロマイドに記載されたシリアルコードを入力し、ARデジタルアクスタを取得する。
取得したARデジタルアクスタはスマートフォン1台で持ち運び、撮影できる点が特徴です。フィジカルなアクリルスタンドと異なり、実際の保管場所を取らずに様々なシーンで撮影を行えます。FanTopのサービスやアプリの詳細ページはFanTopの公式サイトを参照してください:https://fantop.jp/。
なお、ARデジタルグッズを利用するにはFanTopアプリの会員登録が必須であり、アプリの推奨環境についてはアプリ情報ページで確認する必要があります。

関連情報、権利表記と問い合わせ先、画像ダウンロード
本リリースに関する権利表記は以下の通りです。
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
今回のプリントグッズは軌跡シリーズの一環として提供されるもので、シリーズ作品として『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ–THE END OF SAGA-』が関連しています。

運営・提供に関する情報
- FanTop運営
- 株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣)が運営するNFTサービスで、資産的価値を持つデジタルコンテンツやAR機能を提供します。
- コンテンツ提供元
- 日本ファルコム株式会社(本社:東京都立川市、代表取締役社長:近藤季洋)がゲームソフトおよび関連キャラクターを提供しています。
本リリースに関する問い合わせ先はFanTop事業本部 企画営業グループの以下のメールアドレスです:
fantop_kikakueigyo@mediado.jp
また、プレスリリース内で使用されている画像ファイルはダウンロード可能となっています。商品の詳細ページや関連リンクは以下で確認できます:
https://entame.e-printservice.net/content_detail/sk4-girls

主要情報のまとめ
以下の表は、本記事で取り上げたプリントグッズ販売に関する主要な情報を整理したものです。販売期間や価格、取得方法、問い合わせ先などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 軌跡シリーズ『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』ガールズブロマイド(2L判)+ARデジタルアクスタ |
ブロマイド構成 | 36種(18キャラクター×2絵柄)。各キャラクターごとに2種類から選択可能。付属のARデジタルアクスタは同じもの1種を取得。 |
価格 | 500円(税込)/枚(2L判・写真紙) |
ブロマイド販売期間 | 2025年8月29日(金)0:00 ~ 2025年12月31日(水)23:59 |
AR取得期間 | 2025年8月29日(金)0:00 ~ 2027年3月6日(土)23:59 |
販売場所 | ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど(全国のマルチコピー機、一部店舗を除く) |
購入方法 | マルチコピー機にてコンテンツ番号を入力してプリント、またはマルチコピー機画面の一覧から選択して購入。 コンテンツ詳細:https://entame.e-printservice.net/content_detail/sk4-girls |
AR取得手順 | 1) ブロマイドの二次元コードを読み取る 2) FanTopアプリをダウンロード(無料) 3) FanTopアカウント登録(無料) 4) シリアルコードを入力して取得。アプリ:https://lp.fantop.jp/app/appinfo/ |
運営・提供 | 運営:株式会社メディアドゥ(FanTop)/コンテンツ提供:日本ファルコム株式会社 |
問い合わせ先 | FanTop事業本部 企画営業グループ E-mail:fantop_kikakueigyo@mediado.jp |
権利表記 | © Nihon Falcom Corporation. All rights reserved. |
関連リンク | https://entame.e-printservice.net/content_detail/sk4-girls https://www.e-printservice.net/shohin/ https://www.e-printservice.net/faq/ https://fantop.jp/ |
上表は販売期間、価格、取得方法、問い合わせ先など本件の主要な情報を整理したもので、購入検討や取得手続きの確認に活用できる。ブロマイド購入後は二次元コードとシリアルコードに従ってFanTopアプリへアクセスすることで、ARデジタルアクスタを取得してスマートフォンでの撮影やコレクションを楽しむことが可能である。
参考リンク: