高嶺のなでしこ、ソウル初ワンマン完売 国境越えた熱狂レポ

ソウル初ワンマン公演

開催日:8月24日

ソウル初ワンマン公演
ソウルの公演っていつどこでやったの?
8月24日、ソウルのYES24 WANDERLOCH HALLで開催。昼公演追加の2公演で、夜公演はオールスタンディング+2階席まで埋まり、MV連動演出や撮影可タイムも実施されました。
チケットは完売した?動員数はどれくらい?
ソウル公演は即ソールドアウトで昼公演が追加されたと報告されています。記事内では「延べ約1,000名」との表記と、広州・上海・ソウル合計で「のべ約3,200人」の両数値が併記されています。

ソウル初ワンマン、満員の会場で示した新たな一体感

株式会社TWIN PLANETが2025年8月28日18時に発表したオフィシャルレポートによれば、クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ高嶺のなでしこが、8月24日(日)にソウルでワンマンライブ「TAKANE NO NADESHIKO LIVE 2025 SUMMER in SEOUL」を開催しました。会場はYES24 WANDERLOCH HALLで、昼公演の追加を含む2公演が実施され、夜公演はオールスタンディングのフロアと2階席までファンで埋め尽くされたと報告されています。

プレスリリースでは、6月に広州・上海でワンマンライブを行ったことに続き、ソウルでも満員のライブが実現した点を強調しています。現地での声援やコール&レスポンスは日本公演と遜色なく、メンバーとファンの一体感が見どころになったと伝えられています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 2

公演の基本情報と報道上の動員数について

公式発表に含まれる日時・会場情報は開催日が8月24日、会場がYES24 WANDERLOCH HALLであること。プレスリリースの見出しには「延べ約1,000名を動員し」と記載されていますが、プロフィール欄では「6月に広州と上海、8月にソウルで行った初のワンマンライブは全公演のチケットが完売、のべ約3,200人を動員し成功をおさめる」との記述も含まれています。両数値は本文中でそのまま報告されており、報道の記述として両方の情報が提示されています。

写真クレジットはPhoto by kimgahyun、取材・文は大宮高史によるものです。配信・リリース情報や今後のスケジュールについても公式情報が整理されています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 3

ステージ演出と楽曲構成 — 開幕からクライマックスまで

公演はOvertureに続き、最新曲「この世界は嘘でできている」で開演しました。8月20日配信開始の5曲連続配信リリースの第五弾がライブの幕開けを飾る構成は、MV映像をスクリーンに映し出す演出と連動しており、映像と生パフォーマンスのシンクロが観客の感情を引き上げる設計になっていました。

続く「誇り高きアイドル」「アイドル衣装」「僕は君になれない」では9人のハーモニーと各メンバーのソロパートが響き、観客は楽曲ごとに異なる色合いの歌声や表現を味わっていました。特に「初恋のひと。」冒頭の松本ももなのソロパートでは客席からの大きな歓声が上がったと報告されています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 4

撮影可タイムとファンサービスの導入

公演中盤には撮影可能タイムが設けられ、TikTokでの海外ブレイク曲「可愛くてごめん」や「Cute for life」などの楽曲でファンが写真や動画を撮影できる時間がありました。メンバーによるファンサービスの瞬間を収める観客の動きが見られたとされています。

ライブ終盤は「LOVE ANTHEM」「アドレナリンゲーム」「決戦スピリット」といった疾走感のある楽曲群でヒートアップし、ステージとフロアが一体となってジャンプやコールを行う場面が続きました。本編ラストにはメジャーデビューシングル「美しく生きろ」を披露し、ソウルでの初のワンマンライブを締めくくっています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 5

メンバーの韓国語での挨拶と観客とのやり取り

メンバーは恒例の挨拶を韓国語で行い、星谷美来は「ソウルにもたかねこで行きたいねって話してたので、ようやく皆のお顔が見れて嬉しいです。サランヘヨ!」と述べ、現地ファンへ感謝と親しみを示しました。涼海すうはアンコール時に「ファンの皆様の声援、コールが大きくてうれしかったです。カムサハムニダ!」と韓国語で応じ、フロアからは「すう~!」コールが返っています。

終演間際までメンバーは「カムサハムニダ!」「サランヘヨ」と感謝を伝え、ファンからは「たかねこ最高!」といった熱量の高い声援が飛んだと報じられています。言語を越えた交流が実現した点は、今回のソウル公演の重要な側面として強調されています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 6

過去の動きと今後の予定、グループのプロフィール

高嶺のなでしこは2022年8月に結成され、サウンドプロデュースをHoneyWorksが担当しています。HoneyWorksは関連動画総再生回数が2.5億回を超えるクリエイターユニットとして知られ、グループはYouTubeやTikTokなどで多数の再生を記録しています。

プレスリリースのプロフィール欄によれば、2022年11月にHoneyWorks「可愛くてごめん」の公式カバーMVをYouTubeに公開し、2,402万回再生を突破。TikTokの総再生回数は2億回を超えているとのことです。メジャーデビューは2024年2月21日(ビクターエンタテインメント)で、シングル『美しく生きろ/恋を知った世界』でのデビュー、その後2ndシングル『I’M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム』を2024年12月11日にリリースしています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 広州・上海に続き、ソウル初のワンマンライブもチケット完売!延べ約1,000名を動員し、3周年“過去最大規模”幕張ライブに向けて弾みをつける 画像 7

今後のライブ・イベント情報

プレスリリースに記載された直近の公演予定は次の通りです。9月7日(日)にはグループ史上最大規模とされる3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」を幕張メッセ 幕張イベントホールで開催します。開場は16:30、開演は18:00です。

さらに10月29日(水)に豊洲PITで「たかねこフェス vol.5〜ハロウィンSP〜」、12月25日(木)にはKT Zepp Yokohamaで「たかねこクリスマスパーティ2025」が予定されています。後者2公演の詳細は後日発表とされています。公式の詳細ページとして、3周年公演の情報は次のURLが示されています: https://takanenonadeshiko.jp/3rdanniversaryconcert_fcstart/

セットリスト(ソウル公演)

公式レポートに掲載された当日のセットリストは以下の通りです。オープニングからアンコールまで、計18曲が披露されました。

  • Overture
  • M1 この世界は嘘でできている
  • M2 誇り高きアイドル
  • M3 アイドル衣装
  • M4 僕は君になれない
  • M5 初恋のひと。
  • M6 メランコリックハニー
  • M7 ヒロインは平均以下。
  • M8 乙女どもよ。
  • M9 初恋のこたえ。
  • M10 可愛くてごめん
  • M11 Cute for life
  • M12 LOVE ANTHEM
  • M13 アドレナリンゲーム
  • M14 決戦スピリット
  • M15 美しく生きろ
  • (ENCORE)EN1 恋を知った世界
  • EN2 ファンサ
  • EN3 I’M YOUR IDOL

主要データの整理

以下の表は本記事で触れた公演の主要事項、日付、会場、動員・配信など各種データを整理したものです。資料はプレスリリースの記載を忠実に反映しています。

項目 内容
発表元 株式会社TWIN PLANET(プレスリリース日時:2025年8月28日 18:00)
公演名 TAKANE NO NADESHIKO LIVE 2025 SUMMER in SEOUL
開催日 2025年8月24日(日)
会場 YES24 WANDERLOCH HALL(ソウル)
公演形態 2公演(昼公演追加)、夜公演はオールスタンディング+2階席
動員数(プレス内表記) 見出し表記:延べ約1,000名。プロフィール内表記:のべ約3,200人(広州・上海・ソウル全公演の合計)
主要演出・特徴 最新曲「この世界は嘘でできている」から開演、MV映像とパフォーマンスの同期、撮影可能タイム設定(TikTok等での拡散を意識)
セットリスト 全18曲(Overture〜M15 美しく生きろ、EN1〜EN3を含む)
今後の主な公演 2025年9月7日:3rd ANNIVERSARY CONCERT(幕張メッセ 幕張イベントホール、OPEN 16:30/START 18:00)
2025年10月29日:たかねこフェス vol.5(豊洲PIT)
2025年12月25日:たかねこクリスマスパーティ2025(KT Zepp Yokohama)
プロフィールの主な記載 2022年8月結成。サウンドプロデュース:HoneyWorks。YouTube再生数やTikTok再生数の大規模な到達、2024年2月にメジャーデビュー
写真・取材クレジット Photo by kimgahyun/Text by 大宮高史

以上がプレスリリースの内容を基に整理したソウル公演の詳細と、それに関連する高嶺のなでしこの活動・今後のスケジュールの要点です。公演では言語の違いを越えた交流や、MVと連動した演出、撮影可能な演出によるファン参加型の構成が確認できました。数値については本文中に複数の表記があるため、表で提示した両数値を併記しています。