MEN'S BIGI 50周年記念 フォアマン×THE CULTURE CODEの限定T発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月28日 19:36
50周年トリプルコラボT発売
開催日:8月28日

MEN’S BIGI、設立50周年を記念したトリプルコラボプロジェクトが始動
株式会社ビギ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:中野 仁)は、展開するメンズブランドMEN’S BIGI(メンズビギ)の設立50周年(2025年10月)を記念し、記念プロジェクトを始動しました。本リリースは2025年8月28日18時00分に発表されています。
第1弾として、ファッションブランドTHE CULTURE CODEと、グラフィックデザイナー/ミュージシャンのKlaus Voormann(クラウス・フォアマン)とのトリプルコラボによる別注プリントTシャツを発売します。本企画はブランドの英国風(ブリティッシュ)というコンセプトに寄せ、英国を代表する伝説的バンドであるザ・ビートルズを題材にしたアートワークを用いたコレクションです。

三つのアートワーク──ABBEY ROAD、JUKE BOX、FOUR LADS の詳細
今回の別注Tシャツは全3型・2色展開で、各デザインごとにクラウス・フォアマンが手掛けたビートルズ関連作品をベースにプリントを施しています。作品ごとに異なる視点でビートルズの歴史やイメージを切り取り、Tシャツという日常のアイテムに落とし込んでいます。
以下に各デザインの特徴を丁寧に紹介します。素材やサイズ、価格といった仕様情報もあわせて記載します。

ABBEY ROAD(アビイ・ロード)
『ABBEY ROAD』のアートワークをグラフィックにアレンジしたデザインです。イギリスの老舗音楽月刊誌「Mojo」が制作したビートルズ特集企画のアートワークをベースに、クラウス・フォアマンのタッチで再構築しています。
アビイ・ロードはビートルズの象徴的なイメージのひとつであり、本作はアルバムの歴史的記号性をTシャツとして日常に取り入れることを意図しています。カラーはホワイトとブラックの2色展開です。

JUKE BOX(ジュークボックス)
1965年夏に実現したとされるエルヴィス・プレスリーとビートルズの“幻の出会い”を題材にしたフォトリアルな絵画をグラフィック化したデザインです。フォアマンが当時の関係者への取材をもとに再現した絵画をプリントしています。
音楽史におけるひとつの夢の場面を切り取り、Tシャツの図案として表現した一枚です。こちらもホワイトとブラックの2色展開で、普段着としての着回しやコレクション展示の用途にも対応する表現がなされています。

FOUR LADS(フォー・レッズ)
ビートルズの4人を一枚にまとめたコラージュ風デザインです。フォアマン自身の記憶とビートルズ本人たちの記憶を下敷きにして描かれたアートワークを採用し、独創的な世界観をまとわせています。
メンバーそれぞれの表情や歴史的背景をコラージュとして組み合わせることで、単なる肖像ではない時間軸を感じさせる表現を目指しています。ホワイト/ブラックの2色展開で提供されます。
- 価格:¥8,800(税込)
- サイズ:M、L、LL
- カラー:ホワイト、ブラック
- 型数:全3型(ABBEY ROAD、JUKE BOX、FOUR LADS)
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | ¥8,800(税込) |
サイズ | M / L / LL |
カラー | ホワイト / ブラック |
型数 | 3型(ABBEY ROAD、JUKE BOX、FOUR LADS) |

コラボの担い手:Klaus Voormann と THE CULTURE CODE、そして MEN’S BIGI の歩み
本企画のアートワークを担うのはKlaus Voormann(クラウス・フォアマン)です。1938年ベルリン生まれのグラフィックデザイナー/イラストレーターであり、1966年にビートルズのアルバム『Revolver』のアートワークを手掛け、1967年にグラミー賞の「最優秀レコード包装賞」を受賞しました。
フォアマンはビジュアルアーティストとしてだけでなく、ベーシストとしても活動歴があり、ジョン・レノンのソロ作品やルー・リードのアルバムに参加するなど音楽家としてのキャリアも持ちます。現在はミュンヘン郊外で家族と共に暮らしつつ創作活動を続けています。
- Klaus Voormann(クラウス・フォアマン)
- 1938年ベルリン生まれ。『Revolver』アートワーク(1966)、グラミー賞受賞(1967)。イラストレーター/グラフィックデザイナー/ベーシストとして活動。
- THE CULTURE CODE(ザ・カルチャーコード)
- 音楽を起点に、ジャンルや世代を横断するカルチャーの“一瞬”を日常に呼び起こすファッションブランド。無数のコード進行に例えられる参照性を活かして、着る人のリズムに共鳴するスタイルを提案。
- MEN’S BIGI(メンズビギ)
- 1973年に菊池武夫が立ち上げた「ビギ・メンズ」を源流とし、1975年に株式会社メンズ・ビギとして独立。日本のメンズファッションの黎明期から歩みを続け、2025年4月には原点である株式会社ビギと合併して新たなステージへ移行しています。

購入方法、公開コンテンツ、公式リンクと情報整理
別注プリントTシャツは全国のMEN’S BIGI店舗および公式オンラインストアで販売中です。公式オンラインの該当商品ページや50周年の特設サイトでは、詳細な商品画像や企画趣旨などの特別コンテンツが閲覧できます。
以下に販売・公開に関する主要リンクと情報を示します。正確な購入ページや50周年特設ページのURLは原資料に基づき掲載します。
- 公式オンラインストア商品ページ(検索・購入):
https://store.mens-bigi.co.jp/item?freeword=Beatles&price_with_tax_from=0&price_with_t ax_to=200000&brand_label_code=22264 - 50th Anniv. 特設サイト:
https://store.mens-bigi.co.jp/50th/ - MEN’S BIGI 公式Instagram:
https://www.instagram.com/mensbigi_official/ - MEN’S BIGI 公式YouTube:
https://www.youtube.com/@mensbigiofficial8548
発売状況は店舗およびオンラインでの在庫状況により変動します。購入希望者は上記の公式ページや各店舗での取り扱い状況を確認してください。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年8月28日 18:00 |
発表企業 | 株式会社ビギ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:中野 仁) |
記念 | MEN’S BIGI 設立50周年(2025年10月) |
商品名 | THE CULTURE CODE × Klaus Voormann × MEN’S BIGI 別注プリントTシャツ(全3型) |
デザイン | ABBEY ROAD / JUKE BOX / FOUR LADS(各2色) |
価格 | ¥8,800(税込) |
サイズ | M、L、LL |
カラー | ホワイト、ブラック |
販売場所 | 全国のMEN’S BIGI店舗、公式オンラインストア |
公式リンク(商品) | 商品ページ(公式オンライン) |
50周年特設ページ | https://store.mens-bigi.co.jp/50th/(BEGIN THE BIGI のキーメッセージを掲げ、特別コンテンツを公開) |
主なコラボ参加者 | Klaus Voormann(アーティスト)、THE CULTURE CODE(ブランド)、MEN’S BIGI(主催) |
関連SNS | Instagram / YouTube(上記リンク参照) |
この記事では、MEN’S BIGIの50周年プロジェクト第1弾として発売された、THE CULTURE CODEとKlaus VoormannとのトリプルコラボTシャツについて、デザインの背景、仕様、参加クリエイターおよび販売・公開情報を整理して伝えました。詳細な商品情報や在庫・購入手続きについては、掲載した公式オンラインの商品ページおよび50周年特設サイトを参照してください。
参考リンク: