9月1日販売開始|枡で楽しむ和スイーツ『雫もち』登場

雫もち販売開始

開催日:9月1日

雫もち販売開始
雫もちってどんなスイーツ?
透き通る餅が軽やかに溶ける新感覚の和スイーツ。枡に盛った黄な粉をピラミッド状に仕立て、黒蜜で香ばしさと濃厚な甘みを両立。ビジュアル性が高くSNS映えもしやすいのが特徴。
どこでいつ買えていくらなの?
2025年9月1日からオリエンタルホテル福岡 博多ステーション2FのCafe & Bar「CROSS POINT」で販売。税込750円(ほうじ茶付き)。問い合わせは予約課(092-461-2101、10:00-19:00)。

枡に収まる和のピラミッド──新感覚スイーツ「雫もち」の全容

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションの2階、Cafe&Bar「CROSS POINT(クロスポイント)」で2025年9月1日(月)から販売開始される新作スイーツ「雫もち」は、和素材を用いながらも視覚的に強い印象を与える一品です。透きとおるような外観と軽やかな食感が中心に据えられており、口当たりの良さが特徴です。

この菓子は枡(ます)の中に黄な粉(きな粉)をピラミッド型に仕立て、その周囲に透き通った餅を配することで“和のピラミッド”という独創的な見た目を作り出しています。仕上げには黒蜜を添えてあり、黄な粉の香ばしさと黒蜜の濃厚な甘みが口内で重なります。

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】~ 枡の中に和のピラミッドが出現!新触感スイーツ ~「雫もち」を2025年9月1日(月)より販売開始 画像 2

素材と食感の詳細

外観は透明感があり、口に含むと軽やかに溶けるような食感が楽しめます。黄な粉は香ばしさを、黒蜜は甘みの深みを担当し、和の素材同士がバランス良く組み合わされています。

見た目はあえてデザートアートの要素を取り入れており、SNSへの投稿を想定した視覚的なインパクトがある点も大きな特徴です。

商品名
雫もち
特徴
透明感のある餅、ピラミッド型の黄な粉、黒蜜添え、軽やかな食感
主な風味
黄な粉の香ばしさと黒蜜の濃厚な甘み
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】~ 枡の中に和のピラミッドが出現!新触感スイーツ ~「雫もち」を2025年9月1日(月)より販売開始 画像 3

販売情報とカフェの特徴 — CROSS POINTでの提供形態

販売開始日は2025年9月1日(月)。販売場所はオリエンタルホテル福岡 博多ステーションの2階にあるCafe & Bar「CROSS POINT(クロスポイント)」です。税込価格は750円(ほうじ茶付き)で提供されます。

問い合わせはレストラン予約課(電話受付 10:00-19:00)で、電話番号は092-461-2101です。営業時間や在庫状況など詳細は問い合わせが推奨されます。

Cafe & Bar CROSS POINTのコンセプト

CROSS POINTはJR博多駅筑紫口から徒歩1分の利便性を活かした、カジュアルで開放的な空間です。店内では小石原焼きの器を用いた提供など、地元の素材や器文化に配慮したサービスが行われています。

メニューにはしぼりたてモンブランやオリジナルブレンドコーヒーがあり、地元福岡の食材も積極的に取り入れています。具体的には「むつか堂」の食パンや「てつやとのりこの玉子」といった地元食材を使用したメニュー構成が特徴です。

  • 販売開始日:2025年9月1日(月)
  • 販売場所:2F Cafe & Bar「CROSS POINT」
  • 価格:750円(税込)※ほうじ茶付き
  • 問い合わせ先:レストラン予約課(10:00-19:00)TEL 092-461-2101

ホテルと運営企業の概要 — アクセスやブランド展開

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションはJR博多駅筑紫口から徒歩1分、福岡空港からは地下鉄で5分、さらに地下鉄博多駅に直結する立地にあります。客室はナチュラルな素材感をアクセントにした設えで、宿泊ゲスト専用のエグゼクティブガーデンやジムなどの設備を備えています。

こうした施設は都会での滞在中にリラックスや活動の機会を提供することを目的としており、観光や出張での利用に対応する仕様となっています。

オリエンタルホテルズ&リゾーツおよび株式会社ホテルマネージメントジャパン(HMJ)

オリエンタルホテルズ&リゾーツは株式会社ホテルマネージメントジャパン(HMJ)が運営するブランドです。国内では「オリエンタルホテル」や「ホテル オリエンタル エクスプレス」など、16のホテルを展開しており、総客室数は4,169室(国内16ホテル合計)です。

HMJ自体は国内で24ホテル、総客室数7,671室を展開し、グループホテル総従業員数は3,412名(2025年8月現在)です。HMJは独自ブランド運営に加え、「ヒルトン」「シェラトン」「ホテル日航」などのホテル運営・経営にも関与しています。

ブランド
オリエンタルホテルズ&リゾーツ(運営:株式会社ホテルマネージメントジャパン)
国内展開
オリエンタルホテル系 16ホテル(総客室数 4,169室)
HMJ全体
国内24ホテル(総客室数 7,671室)、従業員数 3,412名(2025年8月現在)
会員制度
CLUB ORIENTAL(入会金・年会費無料、会員限定特典あり)

公式情報や最新のホテルリスト、会員制度の詳細は公式サイト及び各種SNSで公開されています。以下に主要リンクを示します。

  1. オリエンタルホテルズ&リゾーツ 公式サイト
  2. CLUB ORIENTAL
  3. オリエンタルホテル福岡 博多ステーション 公式ページ(関連リンク)
  4. SNS:Facebook、Instagram、YouTube、X(各公式アカウントあり)

要点の整理と販売情報の一覧

記事中で触れた「雫もち」に関する主要項目を表形式で整理し、販売開始日や価格、問い合わせ先といった実務的な情報を一目で確認できるようにします。併せて簡潔なまとめの文章で締めます。

項目 内容
商品名 雫もち
販売開始日 2025年9月1日(月)
販売場所 オリエンタルホテル福岡 博多ステーション 2F Cafe & Bar「CROSS POINT」
価格 750円(税込)※ほうじ茶付き
特徴 透き通る外観、軽やかな食感、枡に盛った黄な粉のピラミッド、黒蜜添え
問い合わせ レストラン予約課(10:00-19:00)TEL 092-461-2101
アクセス JR博多駅筑紫口徒歩1分、福岡空港から地下鉄で5分、地下鉄博多駅直結
運営 株式会社ホテルマネージメントジャパン(オリエンタルホテルズ&リゾーツ)
関連URL https://fukuoka-orientalhotel.com/、公式サイトおよびSNS(オリエンタルホテルズ&リゾーツ)

以上がオリエンタルホテル福岡 博多ステーションにおける新スイーツ「雫もち」の商品説明、販売概要、施設および運営会社に関する情報の整理です。販売開始日、価格、提供場所、問い合わせ先など重要な事柄を確実に記載していますので、利用を検討する際の参考情報として活用できます。

参考リンク: