8/29開幕のSFリーグをぶいすぽっ!が公式応援

ぶいすぽっ!アンバサダー就任

開催日:8月29日

ぶいすぽっ!アンバサダー就任
ぶいすぽっ!って何なの?
ぶいすぽっ!はVTuberを中心とした次世代のVirtual esports Project。配信での対戦・大会出場、メディア展開を通じてeスポーツの魅力や挑戦の過程を発信するチームだよ。
いつからどこで見られるの?
大会は2025年8月29日開幕で、CAPCOM Fighters JPのYouTubeやTwitchで全節ライブ配信されるよ。ぶいすぽっ!は同時視聴配信や選手インタビューで盛り上げる予定。

ぶいすぽっ!が「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」公式応援アンバサダーに就任

株式会社カプコンは、2025年8月28日11時22分付のリリースにおいて、次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」が「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の公式応援アンバサダーに就任したことを発表しました。本大会は2025年8月29日(金)より開幕します。

本発表は、これまでの取り組みを踏まえた両者の連携をさらに強化するものです。リリースでは、すでに行われてきた共同施策や、今後予定されるアンバサダー活動の概要が具体的に示されています。

大人気VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」が「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」公式応援アンバサダーに就任! 画像 2

発表の背景と日時の確認

リリース発表日は2025年8月28日 11時22分、大会開幕は2025年8月29日です。発表は株式会社カプコンより行われています。

この就任は、ぶいすぽっ!とカプコンがこれまで共同で実施してきた施策が基礎となっており、相互の想いが一致したことで実現しました。以下で、具体的な経緯と活動内容を整理します。

活動の中心となるメンバーと実施予定の施策

公式応援アンバサダー活動は、特に『ストリートファイター6』に取り組んでいる3名、如月れん氏、蝶屋はなび氏、甘結もか氏を中心に展開されます。これらのメンバーを通じて、まだリーグを観ていない層への接触と、既存視聴者の理解を深めることを目的とします。

リリースで明示された具体的な活動は下記のとおりです。これらは大会へ向けた広報・視聴促進活動に重点を置いた内容です。

  • 応援配信(同時視聴)の実施:大会の各節に合わせ、ぶいすぽっ!メンバーによる同時視聴配信を行います。
  • 出場選手インタビュー:同時視聴配信内で出場選手へのインタビューを実施し、試合の見どころや選手の声を届けます。
  • 紹介コンテンツの発信:「ストリートファイターリーグ」そのものや大会の見どころを分かりやすく伝える紹介コンテンツを発信します。

活動の進め方と追加の展開

リリースでは上記活動に加えて「上記以外にも様々な活動を展開していく」旨が記されており、さらなるコラボレーションの展開が示唆されています。具体的なスケジュールや追加企画は今後発表されると見られます。

同時視聴やインタビューは、視聴者が試合を理解しやすくなるよう構成される予定であり、ぶいすぽっ!の配信力を生かした導線設計が期待されます。

ぶいすぽっ!とカプコンのこれまでの取り組み

リリースでは、カプコンとぶいすぽっ!がこれまでも複数の共同施策を行ってきたことが説明されています。代表的な取り組みとして、ぶいすぽっ!主催の「VSPO! SHOWDOWN」や、甘結もか氏主催の『ストリートファイター6』オープン大会「もかCUP」が挙げられています。

これらの活動を通じて、ぶいすぽっ!はVTuberとしての配信活動やesports大会への出場、さらにはアニメ等を含むメディアミックス展開を行っており、ゲームとeSportsを共通言語にして挑戦や努力の過程を届けることを目指しています。

ぶいすぽっ!について(リリース記載)
「ぶいすぽっ!」はゲームに本気で取り組み、ゲーム、esportsという共通言語を通じて、挑戦や努力によって応援してくださる皆様に新しい一歩を踏み出すきっかけを届ける次世代Virtual esports Projectです。
VTuberとしての配信活動、esports大会への出場、アニメなど様々なメディアミックスを展開しています。
主な関連イベント
・VSPO! SHOWDOWN(ぶいすぽっ!主催)
・もかCUP(甘結もか氏主催の『ストリートファイター6』オープン大会)

公式リンクと参照資料

リリースにはぶいすぽっ!および大会の公式情報へのリンクが含まれています。これらのリンクは視聴方法や追加情報の確認に利用できます。

以下にリリースで示された主要なリンクを整理します。

  1. ぶいすぽっ!公式サイト:https://vspo.jp/
  2. ぶいすぽっ!X(旧Twitter):https://x.com/Vspo77/
  3. ぶいすぽっ!YouTube:https://www.youtube.com/@Vspo77/
  4. 公式応援アンバサダー就任ティザームービー:https://youtu.be/vd_tKFAWynk
  5. 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sfl/

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」大会概要と視聴方法

大会はカプコン公式による日本最高峰のチームリーグ戦で、シリーズ最新作『ストリートファイター6』を使用して行われます。2025年シーズンは2018年開始以来の第8シーズン目にあたります。

本シーズンには全12チームが参加し、優勝をかけて対戦を繰り広げます。すべての節はオンラインでライブ中継され、視聴環境は複数の公式チャンネルが用意されています。

項目 内容
大会名 ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025
使用タイトル ストリートファイター6
シーズン 第8シーズン(2025年)
参加チーム数 全12チーム
開幕日 2025年8月29日(金)
配信 CAPCOM Fighters JP YouTube / CAPCOM Fighters JP Twitch(オンラインライブ中継)

視聴チャネルの公式リンクは以下の通りです。リリースで案内されている公式アカウントからライブ視聴が可能です。

カプコンについて(会社情報)

リリースに記載されたカプコンの概要は以下の通りです。カプコンは1983年創業で、ゲームエンターテインメント分野におけるリーディングカンパニーとして多数のシリーズを保有しています。

代表作には「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などが挙げられ、本社は大阪に所在します。海外にも複数の子会社を展開しています。

カプコン公式サイト
https://www.capcom.co.jp/
主な拠点
日本(大阪)および米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾、シンガポールなどに海外子会社あり

まとめ(要点の整理)

下記の表は本記事で触れたプレスリリースの主要な情報を整理したものです。日付、関係者、活動内容、視聴方法などを一目で確認できます。

項目 詳細
リリース発表 株式会社カプコン(発表日:2025年8月28日 11:22)
就任内容 「ぶいすぽっ!」が「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」公式応援アンバサダー就任
アンバサダー中心メンバー 如月れん、蝶屋はなび、甘結もか(特に『ストリートファイター6』に取り組む3名)
主な活動内容 応援配信(同時視聴)、出場選手インタビュー、リーグ紹介コンテンツの発信など
大会情報 ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(第8シーズン、使用タイトル:ストリートファイター6、参加チーム:12)
開幕日 2025年8月29日(金)
視聴方法(公式チャンネル) CAPCOM Fighters JP YouTube / CAPCOM Fighters JP Twitch / CAPCOM eSports X
関連リンク

本記事はプレスリリースの内容をもとに、就任の経緯、具体的なアンバサダー活動、過去の共同取り組み、大会の視聴方法と運営企業情報を整理して伝えることを目的としています。今後の具体的な企画や配信スケジュールは公式発表を参照してください。

参考リンク: