9/1開始 ホームランバー×フィッシャーズがGREENIAに登場

ホームランバー×フィッシャーズ

開催期間:9月1日〜10月31日

ホームランバー×フィッシャーズ
参加費ってかかるの?
コラボ体験自体は無料だけど、GREENIAへの入場料は別途必要。配布物や景品は数量限定で、現地スタッフの確認が条件だから事前に公式情報を確認しておくと安心です。
おみくじ棒や新商品アイスはいつどこでもらえるの?
おみくじ棒は9/1〜10/31に場内のメイン/サブゲートでSNS投稿提示で配布(先着)。新商品アイスは9/20〜10/31にmecya forest・zip slide受付でLINE友だち追加提示が必要。

フィッシャーズ監修でGREENIAが変わる:期間限定の「ホームランバー&フィッシャーズ」コラボが始まる

協同乳業株式会社は、六甲山観光株式会社が運営する屋外アスレチック施設、六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)において、動画クリエイターフィッシャーズ監修のコラボ企画「ホームランバー&フィッシャーズ」を、2025年9月1日(月)から2025年10月31日(金)まで実施します。期間中はGREENIA内のyahhoy(バラエティアスレチック)エリアにあるアスレチック「白熱! 坂道ピッチング」がコラボ仕様に変更され、特別デザインとルールで楽しめる体験が提供されます。

本企画は実施に先立ち、フィッシャーズがGREENIAを訪れて「ホームランバー コラボピッチングターゲット」で遊ぶ様子を収めた動画が、2025年8月28日(木)にフィッシャーズ公式YouTubeチャンネルで公開されました。コラボ体験そのものは体験料金無料(別途入場料が必要)で、施設の営業時間に準じて利用可能です。

フィッシャーズ監修!六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)にて『ホームランバー&フィッシャーズ』コラボ企画! 画像 2

「日本最大」表記に関する調査について

プレスリリースではGREENIAを「日本最大※1のアスレチック施設」としています。付記のとおり、調査対象は日本全国の屋外アスレチック施設183施設に対する施設運営者への電話聞き取り調査で、調査期間は2025年2月6日~2月14日、調査機関は株式会社マーケティング・リサーチ・サービスです。

この調査に基づく根拠を明示した上での表記である点が注記されています。調査手法と対象期間、機関名が明確に記載されているため、施設規模の比較根拠が提示されています。

フィッシャーズ監修!六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)にて『ホームランバー&フィッシャーズ』コラボ企画! 画像 3

体験コンテンツの内容と参加方法:ピッチングターゲットからSNS連動まで

期間中に楽しめる主要な体験は大きく分けて3点です。1点目はyahhoyエリアの「白熱! 坂道ピッチング」が「ホームランバー&フィッシャーズ」仕様に変わる「ホームランバー コラボピッチングターゲット」。2点目は体験の様子をSNSに投稿するとオリジナルおみくじ棒がもらえる投稿キャンペーン。3点目はLINE友だち追加で新商品のホームランバーを数量限定で配布するキャンペーンです。

以下に各コンテンツの詳細と参加条件を整理します。参加の際は各配布物が配布予定数量に達し次第終了する点や、配布・提示の場所・時間などについて、必ず現地スタッフや公式情報を確認してください。

フィッシャーズ監修!六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)にて『ホームランバー&フィッシャーズ』コラボ企画! 画像 4

1. ホームランバー コラボピッチングターゲット(体験)

「白熱! 坂道ピッチング」が特別デザインとルールで楽しめるコラボ仕様になります。フィッシャーズによる体験動画は2025年8月28日付で公開されており、体験のイメージを事前に確認できます。

体験詳細は下記の通りです。体験自体は無料ですが、入場には別途GREENIAの入場料が必要です。

  • 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
  • 体験時間:GREENIAの営業時間に順ずる
  • 体験場所:yahhoyエリア「ポイントNo.21」
  • 体験料金:無料(別途入場料が必要)
フィッシャーズ監修!六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)にて『ホームランバー&フィッシャーズ』コラボ企画! 画像 5

2. 体験動画・写真投稿キャンペーン(おみくじ棒配布)

コラボピッチングターゲットの体験中の写真や動画を対象SNSに投稿すると、フィッシャーズコラボおみくじ棒に挑戦でき、出たスティックをそのままプレゼントするキャンペーンです。配布は先着・数量限定で、配布場所はGREENIA場内のメインゲートおよびサブゲートになります。

投稿の際は指定のハッシュタグを付け、投稿画面を現地スタッフに見せる必要があります。以下が詳細条件です。

配布内容
フィッシャーズコラボおみくじ棒
配布期間
2025年9月1日(月)~10月31日(金) ※配布予定数量に達し次第終了
配布場所
GREENIA場内のメインゲートおよびサブゲート
配布時間
GREENIAの営業時間に順ずる
配布条件
体験している写真や動画を指定SNSに投稿し、ハッシュタグ「#ホームランバー」を付けて投稿後、投稿内容をメインゲートまたはサブゲートのスタッフに提示すること
対象SNS
Instagram、X、TikTok
料金
無料(別途入場料が必要)
フィッシャーズ監修!六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)にて『ホームランバー&フィッシャーズ』コラボ企画! 画像 6

3. LINE友だち追加で新商品を配布するキャンペーン

9月20日(土)からはホームランバー公式LINEアカウントを友だち追加すると、秋にリニューアルした新商品のホームランバー(2種類)が数量限定で配布されます。配布はmecya forest・zip slide受付で行われ、事前に友だち追加済みの方も対象となります。

配布の詳細は以下の通りです。こちらも数量限定のため、配布予定枚数に達し次第終了します。

  • 配布内容:ホームランバー バニラ&チョコ、ホームランバー ミルク&キャラメル
  • 配布期間:2025年9月20日(土)~10月31日(金) ※配布予定枚数に達し次第終了
  • 配布場所:GREENIA内「mecya forest・zip slide」受付
  • 配布条件:ホームランバー公式LINEアカウントを友だち追加し、追加後の画面を受付スタッフに提示(事前追加者も対象)
  • 料金:無料(別途入場料が必要)

抽選プレゼントと企業情報:Xでのグッズプレゼントとホームランバーの歴史

このコラボ期間中、ホームランバー公式Xアカウントにおける抽選で、フィッシャーズ×GREENIAオリジナルグッズを15名にプレゼントするキャンペーンも実施されます。応募はフォローおよびキャンペーンポストのリポストによって行います。

応募概要は明確に定められており、該当期間内に応募を完了した方の中から抽選で当選者を決定します。以下に応募条件と期間を示します。

  1. 応募条件:ホームランバー公式Xアカウント(@homerunbarMEITO)をフォロー&キャンペーンポストをリポスト
  2. 応募期間:2025年9月8日(水)~2025年9月14日(日)
  3. 当選者数:抽選で15名

ホームランバーの沿革と協同乳業の紹介

ホームランバーは1960年に日本初の当たりつきアイスとして発売され、2025年時点で発売から65年を迎えるロングセラー商品です。時代ごとの景品やワクワク感を提供してきた歴史があり、過去の景品には空とぶ円盤UFOやスピードガン、近年ではドローンやスマートスピーカーなども登場しています。

協同乳業株式会社は1953年12月に長野県で創業し、2022年6月から全農グループの一員となりました。創業以来「酪農と乳業の共生」を経営理念に掲げ、酪農家の生乳を原料とした商品開発、研究開発、生産技術の向上に取り組んでいます。長野では社員獣医師による丁寧な診療で酪農家を支える活動が継続されています。

商品やキャンペーンに関する問い合わせは、協同乳業株式会社お客様相談室(0120-369817、受付時間9:00~17:00)および公式サイト(https://www.meito.co.jp/)で受け付けられます。関連リンクとしてホームランバー公式サイト(https://www.homerunbar.com/)も参照可能です。

注意点とまとめ:参加前の確認事項と要点整理

参加にあたっての注意点は複数あります。配布物はいずれも配布予定数量に達し次第終了するため、確実に入手したい場合は配布開始日に合わせて来場する必要があります。また、配布や提示は現地スタッフの確認が条件となるため、投稿画面やLINEの友だち追加画面を提示できる状態にしておくことが重要です。

さらに、体験はGREENIAの営業時間に準じます。体験自体は無料ですが、GREENIAへの入場には別途入場料が必要です。応募や配布の詳細条件、配布場所・配布時間は当日変更される可能性があるため、事前に公式情報や現地での案内を確認してください。

「ホームランバー&フィッシャーズ」コラボ企画 概要まとめ
項目 内容
実施期間(主要) 2025年9月1日(月)~10月31日(金)
場所 六甲山アスレチックパークGREENIA(yahhoyエリア「ポイントNo.21」ほか)
体験内容 白熱! 坂道ピッチングが「ホームランバー&フィッシャーズ」仕様に変更(体験無料、入場料別)
SNS投稿キャンペーン 対象SNS:Instagram、X、TikTok。ハッシュタグ「#ホームランバー」を付けて投稿し、投稿画面を提示でフィッシャーズコラボおみくじ棒をプレゼント(9/1~10/31、数量限定)
LINE友だち追加キャンペーン ホームランバー公式LINEを友だち追加して画面提示で新商品を配布(9/20~10/31、数量限定)配布場所:「mecya forest・zip slide」受付
Xでの抽選プレゼント 応募:@homerunbarMEITOをフォロー&キャンペーンポストをリポスト。期間:9/8~9/14。抽選で15名にフィッシャーズGREENIAオリジナルグッズ
フィッシャーズ動画公開日 2025年8月28日(木)にフィッシャーズ公式YouTubeチャンネルで公開
問い合わせ先 協同乳業株式会社 お客様相談室 0120-369817(受付9:00~17:00)/https://www.meito.co.jp/
「日本最大」根拠 屋外アスレチック施設対象調査(183施設、電話聞き取り)、調査期間:2025年2月6日~2月14日、調査機関:株式会社マーケティング・リサーチ・サービス

上表は本記事で取り上げたコラボ企画の主要なポイントを整理したものです。各種配布物は配布予定数量に達し次第終了となる点、体験は施設の営業時間に準じる点、そして体験・配布の際には現地スタッフへの提示が必要である点を改めて確認してください。

関連リンクおよび詳細はホームランバー公式サイト(https://www.homerunbar.com/)および協同乳業株式会社の公式サイト(https://www.meito.co.jp/)で確認できます。

参考リンク: