10月23日配信『NBA Bounce』がSwitch/PSで発売決定

NBA Bounce配信

開催日:10月23日

NBA Bounce配信
いつ発売するの?
配信・発売日は2025年10月23日(木)です。ダウンロード版とNintendo Switch向けのパッケージ版は同日リリースで、パッケージは現在予約受付中。価格は税込6,600円。
どのハードで遊べるの?
対応機種はニンテンドースイッチ、PlayStation4、PlayStation5の3機種。1~4人でのローカル協力・対戦に対応し、公式NBAライセンスの全30チームが登場します。

2025年10月23日、家庭用機で楽しむ公式NBAタイトルが登場

株式会社Phoenixxは、スポーツゲーム『NBA Bounce』をNintendo Switch™ / PlayStation®4 / PlayStation®5向けに2025年10月23日(木)より配信開始すると発表しました。配信日はダウンロード版、Nintendo Switch向けのパッケージ版ともに同日で、パッケージ版は現在予約受付中です。

本リリースは株式会社Phoenixx(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)によるもので、発表日時は2025年8月28日 12時00分です。公式案内では全国の各販売店で予約を受け付けており、販売店情報はPhoenixx公式ホームページで確認できます。

ブザービーターを決めろ!NBAのスター選手は君だ!『NBA Bounce』Switch/PS4/PS5版、10月23日(木)配信開始! 画像 2

配信・発売の具体的な日程と対象ハード

ダウンロード版とパッケージ版の配信・発売日は、いずれも2025年10月23日(木)です。ダウンロード版は各プラットフォームのストアから配信され、パッケージ版はNintendo Switch向けに流通します。

対応ハードはNintendo Switch™, PlayStation®4, PlayStation®5の3機種で、プレイ人数は1~4人に対応しています。ローカルでの最大4人同時プレイが可能で、家族や友人と一緒に楽しむことができます。

ブザービーターを決めろ!NBAのスター選手は君だ!『NBA Bounce』Switch/PS4/PS5版、10月23日(木)配信開始! 画像 3

ゲームの中身と主要な特徴 — 誰でも楽しめる簡潔な操作性

『NBA Bounce』は3対3のバスケットボールを、直感的でシンプルな操作で楽しめるように設計されています。ルーキーからプロへと成長する流れや、ユニフォーム、スニーカー、マスコットなどを収集してロッカールームを充実させる要素が用意されています。

ゲームモードとしてはトレーニングモード、シーズン戦、パーティーモードなど、多彩なルールが実装されています。単独でのプレイはもちろん、最大4人のローカル協力・対戦プレイに対応しており、幅広い遊び方に対応します。

ブザービーターを決めろ!NBAのスター選手は君だ!『NBA Bounce』Switch/PS4/PS5版、10月23日(木)配信開始! 画像 4

操作感と主なゲーム要素

基本操作は簡潔で、子どもから大人まで容易に扱える操作体系が採用されています。ドリブル、パス、シュート、ダンク、ブロックショットといったバスケットボールの基本アクションを、誰でもかっこよく決められることを目指しています。

アバターのカスタマイズや豊富なアンロック要素があり、長期的に遊べる工夫が施されています。トレーニングモードで技術を磨き、シーズンモードでチームを率いて優勝を目指すといった成長要素も搭載されています。

ブザービーターを決めろ!NBAのスター選手は君だ!『NBA Bounce』Switch/PS4/PS5版、10月23日(木)配信開始! 画像 5

公式ライセンスの収録チームとパーティーモードの楽しみ方

本作はNBAの公式ライセンスを取得したタイトルで、全30チームの公式チームが登場します。ボストン・セルティックス、シカゴ・ブルズ、ニューヨーク・ニックス、ゴールデンステート・ウォリアーズ、ロサンゼルス・レイカーズ、デンバー・ナゲッツなど、実在のチームでコートに立つことができます。

チームカラーのコートや観客、チームマスコットも登場し、試合の雰囲気を盛り上げます。パーティーモードではお気に入りのマスコットが登場する演出もあり、カジュアルな対戦やコメディタッチの演出を楽しめます。

ブザービーターを決めろ!NBAのスター選手は君だ!『NBA Bounce』Switch/PS4/PS5版、10月23日(木)配信開始! 画像 6

モード別の遊び方とコミュニケーション要素

主なゲームモードは次の通りです。トレーニングモードでレイアップや基礎を練習し、シーズンモードでチームを成長させながら長期戦を楽しめます。パーティーモードは短時間の遊びに適したモードが揃っており、家族や友人との集まりでの利用を想定しています。

  • トレーニングモード:基礎動作の練習、レイアップなどの反復練習が可能
  • シーズンモード:チームを率いて順位を競う長期的なモード
  • パーティーモード:短時間で盛り上がるミニゲームやマスコットを使った遊び

製品仕様、価格、対応言語、権利表記と販売情報

本章では製品に関する技術的・商業的なまとめを示します。価格はダウンロード版、パッケージ版ともに税込6,600円で、対応言語は多数の言語が用意されています。開発元や著作権表示などのクレジット情報も公式表記を含めて提示します。

パッケージ版(Nintendo Switch)は全国の各販売店で予約受付中です。販売店情報や追加の告知はPhoenixx公式サイトで確認できます。

製品概要(詳細)

タイトル
NBA Bounce
開発元
Outright Games Limited.
ジャンル
スポーツ、カジュアル
プレイ人数
1~4人(ローカル協力/対戦対応)
対応ハード
Nintendo Switch™ / PlayStation®4 / PlayStation®5
配信日 / 発売日
ダウンロード版:2025年10月23日(木)配信、パッケージ版(Nintendo Switch):2025年10月23日発売(予約受付中)
価格(税込)
ダウンロード版:6,600円、パッケージ版(Nintendo Switch):6,600円
対応言語
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、ポーランド語、アラビア語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、フィンランド語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)

著作権・ライセンス表記と開発クレジット

公式の著作権表記は以下のとおりです。ゲーム内で使用されるNBAおよび各チームの識別表示はNBA Properties, Inc.および各NBAメンバー・チームの独占的な知的財産です。

コピーライト表記:The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. © 2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. Published by Outright Games Limited. Software © 2025 Outright Games Limited. Developed by Unfinished Pixel SL

販売・問い合わせ先と公式情報

配信・販売に関する問い合わせや販売店情報はPhoenixxの公式ウェブサイトで案内されています。公式サイトのURLとSNSアカウントはプレスリリースで明記されています。

公式サイト: https://phoenixx.ne.jp/
公式案内ページ(『NBA Bounce』): https://phoenixx.ne.jp/work/nbabounce
公式X: https://x.com/Phoenixx_Inc
公式YouTube: https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

まとめ:主要情報の一覧と記事の締め

以下の表は、本記事で紹介した『NBA Bounce』の主要な情報を分かりやすく整理したものです。配信日、対応機種、価格、対応言語、開発・著作権表記、予約方法などが含まれています。

項目 内容
タイトル NBA Bounce
開発元 / 開発 Outright Games Limited. / Developed by Unfinished Pixel SL
発売(配信)日 2025年10月23日(木) ダウンロード版・パッケージ版(Nintendo Switch)
対応ハード Nintendo Switch™, PlayStation®4, PlayStation®5
価格(税込) 6,600円(ダウンロード版・パッケージ版共通)
プレイ人数 1~4人(ローカル)
対応言語 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、ポーランド語、アラビア語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、フィンランド語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)
公式ライセンス NBA公式ライセンス(全30チーム収録)
パッケージ版予約 Nintendo Switch向けパッケージ版は全国の販売店で予約受付中(詳しくは公式サイト)
発表元 株式会社Phoenixx(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則) 2025年8月28日 12:00発表
公式情報 https://phoenixx.ne.jp/work/nbabounce / https://phoenixx.ne.jp/ / https://x.com/Phoenixx_Inc / https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

以上が株式会社Phoenixxによる『NBA Bounce』の配信開始およびNintendo Switch向けパッケージ版予約受付に関するリリース内容の要旨と詳細です。配信日は2025年10月23日、価格は6,600円(税込)で、全30チームの公式ライセンスや複数のゲームモード、最大4人でのローカルプレイといった特徴があります。詳細な販売店情報や追加情報は公式サイトで確認できます。