9月25日開催 KPMGシニアが語る現場のキャリア

KPMGシニアのキャリア談

開催日:9月25日

KPMGシニアのキャリア談
このウェビナーで何が学べるの?
現場で起きている実務事例、これからのコンサルに求められるスキル、そしてKPMGでのキャリア選択の三本柱を、Cloud/SaaS・財務・セキュリティ領域のシニアマネジャー3名が実務ベースで具体的に語ります。
参加に費用や条件はあるの?
オンライン(Zoom)での開催、参加費は無料です。日時は2025年9月25日19:00〜20:00で事前申込制。実務寄りの内容のため、専門領域に関心のある職務経験者や転職検討者に向いています。

現場で変化と向き合うコンサルタントの“リアル”を伝えるオンラインセミナー

アクシスコンサルティング株式会社は、2025年9月25日(木)午後7時から午後8時にかけて、KPMGコンサルティング株式会社でシニアマネジャーとして現場をリードする3名を招いたウェビナー「“現場の最前線”で変化と向き合うコンサルタントのリアル―KPMGコンサルティング シニアマネジャーが語る、『変化をリードする』キャリアの描き方―」を開催します。

本セミナーはオンライン(Zoom)での開催、参加費は無料です。開催日時や参加方法、対象者像、講演の構成など、関心のある方が参加前に把握しておきたい情報をこの後に詳しく整理して伝えます。

項目 内容
タイトル “現場の最前線”で変化と向き合うコンサルタントのリアル―KPMGコンサルティング シニアマネジャーが語る、「変化をリードする」キャリアの描き方―
日時 2025年9月25日(木)午後7時~午後8時
開催方法 オンライン(Zoom)
参加費用 無料
詳細・申込ページ https://insight.axc.ne.jp/webinar/20250925/

対象者や登壇内容は次項で詳細に示します。参加を検討する際に把握しておくべきポイントを整理しましたので、目的に応じて該当する情報をご確認ください。

  • 提案にとどまらず、実行まで関わりたい方
  • SaaS・ERP/財務会計/セキュリティ領域で専門性を深めたい方
  • 「変化をリードできるコンサルタント」になりたい方
  • キャリアの転機に立ち、次の一歩を模索している方
  • ロールモデルのリアルな体験から学びたい方

登壇者3名の経歴と、各セッションで扱うテーマ

今回の登壇者はすべてKPMGコンサルティング株式会社のシニアマネジャーであり、各自が異なる専門領域とプロジェクト経験を有しています。ここでは登壇者ごとのプロフィールと、セッションの内容を詳細に示します。

3つのセッションは現場で今起きている事象の共有、これからのコンサルタントに求められる力、KPMGでのキャリア選択に関する説明で構成されます。各登壇者の経験と紐づけながら具体的な事例や判断軸が示される予定です。

E.K氏(Enterprise Solutions – Cloud Platform Solutions シニアマネジャー)

E.K氏は大手外資系ITコンサルティング会社を経てKPMGコンサルティングに参画しています。Oracleソリューション導入に10年以上従事し、SCM/FINを中心に基幹システム刷新プロジェクトで構想策定、要件定義、設計開発、テスト、定着化支援まで多数の実務経験を持ちます。

近年はサプライチェーン全体でのサステナビリティに関する知見も有しており、システム導入における技術的視点と、サステナビリティを絡めた運用・政策的視座を併せ持つ点が特徴です。Session1やSession3で、現場起点の意思決定や選択理由が語られると想定されます。

M.T氏(Finance Strategy & Transformation シニアマネジャー)

M.T氏は公認会計士資格を有し、有限責任あずさ監査法人を経てKPMGコンサルティングに至ります。あずさ監査法人での経験は上場企業を中心とした会計監査(日本基準およびIFRS)を10年以上担当したことに基づいています。

KPMGでは財務経理部門に対する支援を主領域とし、経営管理高度化、資本コスト経営導入、経理業務プロセス改革、会計システム更改など多様なプロジェクトをリードしています。Session2やSession3で、財務会計領域における実務的スキルとキャリア選択の関係についての示唆が提供されます。

Y.T氏(Technology Risk Services シニアマネジャー)

Y.T氏は大学卒業後にSIerに入社し、その後監査法人系コンサルティングファームへ転職。政府機関への出向経験を経て2017年にKPMGコンサルティングへ参画しています。ISMS認証事務局支援の経験を契機にセキュリティ分野の専門性を深めました。

主にセキュリティや個人情報保護に関わる業務に従事し、リスク評価や改善策の検討、ポリシー策定やプライバシーリスク管理プロセスの構築・見直し・導入支援を多数担当。近年は海外展開や情報利活用を支えるプライバシー観点でのリスク評価案件も手がけています。セキュリティ領域の現場課題と人材に求められるスキルがSession1とSession2で詳述されます。

講演構成(全3セッション)
Session1「最前線の現場で今、起きていること」
Session2「コンサルタントに求められる“これから”の力」
Session3「KPMGコンサルティングでのキャリアと、その選択理由」

アクシスコンサルティングの立ち位置とイベントが対象とする読者像

主催のアクシスコンサルティング株式会社は「人が活きる、人を活かす。」を企業理念に掲げ、ハイエンド人材領域における人材紹介およびスキルシェアの複合サービスを提供しています。正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどを組み合わせ、企業や組織の課題解決と価値創造を支援する事業を展開中です。

設立は2002年4月で、資本金は761百万円、従業員数は152名(2025年6月末現在)。拠点は東京本社と大阪オフィスで、東京本社所在地は東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F(受付)です。企業の公式サイトは https://axc-g.co.jp/ にあります。

  • 設立:2002年4月
  • 資本金:761百万円
  • 従業員数:152名(2025年6月末現在)
  • 拠点:東京本社、大阪オフィス
  • 本社所在地:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F(受付)

本セミナーは、実務で実行まで関わる経験を求めるプロフェッショナルや、特定領域(SaaS・ERP、財務会計、セキュリティなど)の専門性を深めたい方に向けられています。また、キャリアの転機に立ち、次の一歩を模索している人や、ロールモデルとなる実務者のリアルな体験から学びたい人にも適しています。

要点整理:イベントのポイントと参加方法一覧

以下の表は、本記事で示した主要事項を整理したものです。開催日時、参加方法、対象、費用、登壇者・セッション構成、主催企業情報などを一つの表にまとめています。

分類 内容(要約)
イベント名 “現場の最前線”で変化と向き合うコンサルタントのリアル―KPMGコンサルティング シニアマネジャーが語る、「変化をリードする」キャリアの描き方―
日時 2025年9月25日(木)午後7時~午後8時
開催方法 オンライン(Zoom)
参加費 無料
対象者 実行まで関わりたい方、SaaS/ERP・財務会計・セキュリティで専門性を深めたい方、キャリア転機の方、ロールモデルから学びたい方
登壇者 E.K(Enterprise Solutions)、M.T(Finance Strategy & Transformation)、Y.T(Technology Risk Services)各シニアマネジャー
セッション Session1:現場で今起きていること/Session2:これからの力/Session3:KPMGでのキャリアと選択理由
主催 アクシスコンサルティング株式会社(設立:2002年4月、資本金:761百万円、従業員数:152名)
詳細・申込 https://insight.axc.ne.jp/webinar/20250925/

本稿ではウェビナーの開催情報、登壇者の経歴とセッション構成、主催企業の基本情報を網羅して整理しました。参加を検討する際は記載の開催日時と申込ページを確認し、関心があるテーマや登壇者の経験と照らし合わせて参加判断されることが有益です。