シェアフルが9/6限定募集 映画『遠い山なみの光』マスコミ超バイト
ベストカレンダー編集部
2025年8月28日 12:14
映画マスコミ超バイト
開催日:9月6日

シェアフルが映画イベントの“遠いマスコミバイト”を限定募集
シェアフル株式会社は、スキマバイトアプリ『シェアフル』の特別企画として、映画『遠い山なみの光』のイベントにおけるマスコミ受付・舞台挨拶サポートを行う「超バイト」を募集すると発表しました。発表日時は2025年8月28日 10時00分で、実施日は2025年9月6日(土)午後に都内での勤務が予定されています。
今回の募集は、シェアフルが提供する“普段は経験しにくい特別なアルバイト”を提供する「超バイト」企画の一環です。イベント運営に携わることで映画関連の現場経験を得られるほか、就業後には映画オリジナルグッズが特典として支給されます。応募者は映画ファンだけでなく、イベント運営に関心のある人や遠方在住の方も対象とされています。

プレスリリースの出典と運営者情報
本募集はシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)による発表です。シェアフルはパーソルグループの一員として、スキマ時間を活用した短期の雇用機会を提供しています。
該当の超バイト企画や同社のサービスに関する詳細は公式サポートページやアプリ内で案内されています。参考リンク:シェアフル サポート、アプリダウンロード:ダウンロードリンク。

募集要項の詳細と勤務条件
募集は1名限定で、勤務は2025年9月6日(土)午後、約2時間程度の短時間就業です。給与は時給3,000円で、交通費は全額支給されます。就業場所は都内、雇用元はシェアフル株式会社です。
業務内容はマスコミ受付およびマスコミ対応(捌き)であり、服装はダーク系のオフィスカジュアル、ジャケット着用が必須とされています。また、就業後には映画オリジナルグッズが特典として付与されます。応募資格は日本国内在住者のみです。
項目 | 内容 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
就業日時 | 2025年9月6日(土)午後(約2時間) |
勤務地 | 都内(詳細は当選者へ連絡) |
給与・交通費 | 時給3,000円、交通費全額支給 |
服装 | ダーク系オフィスカジュアル(ジャケット必須) |
特典 | 映画オリジナルグッズ |

応募にあたっての条件(必須)
応募は以下の条件を満たすことが必須です。これらの手順は選考の前提となるため、事前に準備が必要です。
- シェアフル公式X(旧Twitter)をフォローすること。
- 対象ポストをリポストすること。
- 『シェアフル』アプリにて本登録を完了すること(銀行口座・身分証の登録などの手続きが必要)。
詳細はアプリ内の募集ページで案内されます。応募の際には記載された手順を順守してください。
応募フローと選考・当選後の取り扱い
応募はアプリから行います。応募期間は2025年8月28日(木)〜2025年9月3日(水)で、当選発表は2025年9月4日(木)予定です。当選者にはシェアフルからメールまたは電話でのみ連絡が行われます。
選考は応募者の中から行われ、当選後のキャンセルは認められていません。連絡が2日以上つながらない場合は当選の権利を取り消される可能性がありますので、応募前に予定を十分確認する必要があります。
- シェアフル公式Xをフォロー
- 対象ポストをリポスト
- シェアフルアプリをダウンロード(ダウンロードリンク)
- アプリ内ホーム画面上部の「超バイト」バナーをタップ
- 募集要項を確認し、「応募」ボタンをタップ
注意事項と参加にあたっての同意事項
応募・就業にあたっては複数の注意点が明記されています。アルバイト中の様子は写真・動画で撮影され、それらがシェアフルの公式SNSやWEBメディアに使用される可能性があります。撮影および利用に同意できる方のみ対象となります。
また、アルバイト中の私用の写真撮影・動画撮影は禁止です。就業中に得た機密情報の口外は一切禁止され、事前に同意が必要です。マスク着用や消毒などの感染対策が求められる場合があります。なお、本件に関するお問い合わせはシェアフル株式会社のみ受け付け、その他の組織への問い合わせは受け付けられません。
映画『遠い山なみの光』の概要と関連情報
今回の超バイトがサポートする映画『遠い山なみの光』は、カズオ・イシグロのデビュー長編小説(1982年刊)を原作とする映画化作品です。日本での公開日は2025年9月5日(金)に設定されています。
監督・脚本・編集は石川慶氏で、主演は広瀬すず。共演には二階堂ふみ、吉田羊、カミラ・アイコ、柴田理恵、渡辺大知、鈴木碧桜、松下洸平、三浦友和らが名を連ねています。配給はギャガ、製作は日本・イギリス・ポーランド合作で、カズオ・イシグロ氏自身がエグゼクティブ・プロデューサーとして参加しています。
- 作品名
- 『遠い山なみの光』
- 公開日
- 2025年9月5日(金)
- 監督・脚本・編集
- 石川 慶
- 出演
- 広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊、カミラ・アイコ、柴田理恵、渡辺大知、鈴木碧桜、松下洸平、三浦友和
- 原作
- 「遠い山なみの光」カズオ・イシグロ/小野寺健訳(ハヤカワ文庫)
- 配給
- ギャガ
- 公式サイト・予告
- 公式サイト/予告編:YouTube
ストーリーは、戦後間もない1950年代の長崎と1980年代のイギリスを舞台に、母の過去にある“嘘”と記憶の秘密を娘が解き明かしていくヒューマンミステリーです。監督の石川慶は前作『ある男』で第46回日本アカデミー賞の複数部門を受賞するなど評価が高く、本作も国際的な制作体制の下で製作されています。
要点の整理(募集情報のまとめ)
下表は本記事で紹介した募集要項や重要な日程、条件を整理したものです。応募を検討する際の確認項目としてお使いください。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | シェアフル株式会社(発表日:2025年8月28日 10:00) |
イベント名 | 映画『遠い山なみの光』イベント(マスコミ受付・舞台挨拶サポート) |
就業日時 | 2025年9月6日(土)午後(約2時間) |
応募期間 | 2025年8月28日(木)〜2025年9月3日(水) |
当選発表 | 2025年9月4日(木)予定(当選者にのみ連絡) |
募集人数 | 1名 |
給与 | 時給3,000円(交通費全額支給) |
応募条件 | ①シェアフル公式Xをフォロー ②対象ポストをリポスト ③アプリで本登録(銀行口座・身分証登録) |
注意事項 | 撮影物の利用同意、私用撮影禁止、機密保持、国内在住者のみ、当選後のキャンセル不可 |
関連リンク | シェアフル公式サイト、映画公式サイト |
アプリ上の募集ページで手順を確認し、応募期間内に必要なフォロー・リポスト・アプリ登録を行った上で応募してください。選考は応募者の中から実施され、当選連絡はシェアフルから直接行われます。応募・就業に関連する問い合わせはシェアフル株式会社が窓口となります。
参考リンク: