クラブハリエ、9月3日開始 西日本10ヶ所で初ポップアップ
ベストカレンダー編集部
2025年8月28日 11:52
西日本10ヶ所ポップアップ
開催日:9月3日

西日本10ヶ所を巡る期間限定ポップアップ、開催のポイント
株式会社クラブハリエは、2025年9月3日より、西日本の中国、四国、九州地方にて期間限定のポップアップストアを展開すると発表しました。今回の出店は合計10ヶ所で、いずれもクラブハリエとしては初出店となります。プレスリリース発表日時は2025年8月28日 09時50分です。
ポップアップは既存の常設店舗とは異なり、出張形式での販売を通じて新たな地域の顧客に商品を届ける試みです。今回の巡回は、2025年1月に発売され累計販売数が200万個を突破した新商品『バームショコラ ド ヴォヤージュ』を軸に行われます。出店場所の具体的な商業施設名や会場の詳細は発表資料に明記されていませんが、地域別に計10ヶ所での展開という点が示されています。

出店の概要と日程に関する補足
出店開始は2025年9月3日で、各地での展開は中国・四国・九州を対象とする10ヶ所のポップアップストアで行われます。すべてがクラブハリエとしての初出店であるため、同社にとって西日本の各地での販売チャネル拡大を図る機会となります。
発表文では日程の初日(9月3日)と出店地域、出店数(10ヶ所)を明記していますが、個別会場ごとの開催期間や営業時間、販売数量の割当など詳細については別途案内される可能性があります。告知文に記載された主要情報は以下の通りです。
- 開始日:2025年9月3日
- 出店地域:中国・四国・九州地方
- 出店数:合計10ヶ所(すべてクラブハリエ初出店)
- 展開商品:BAUM CHOCOLAT DE VOYAGE(バームショコラ ド ヴォヤージュ)

会場での販売内容と提供形態
ポップアップ会場では、『バームショコラ ド ヴォヤージュ』が個包装のセットで販売されます。パッケージは2個入、6個入、12個入、18個入の4種類が用意されており、価格は税込でそれぞれ594円、1,782円、3,510円、5,184円です。消費期限(日保ち)は30日と明記されています。
商品は個包装されており、光を通しにくいフィルムで包まれている点が評価でも指摘されています。ポップアップでは会場限定での特別パッケージや限定特典の記載はありませんが、通常の販売ラインナップを中心に取り扱うことが示唆されています。商品詳細や販路情報はメーカーの特設サイトでも確認できます(https://clubharie.jp/voyage/)。

バームショコラ ド ヴォヤージュの製法、味わい、販売実績
『バームショコラ ド ヴォヤージュ』はクラブハリエが2025年1月に発売した新定番商品です。専用レシピで焼き上げたバームクーヘンを一度熱風で乾燥させ、その後4種類のチョコレートをブレンドしたショコラをしみこませるという工程を特徴としています。
製法により生まれる特長は、サクッとした軽い食感としっかりとしたカカオの風味です。焼き菓子としての日保ちの良さ(30日)と個包装による保存性の確保により、贈り物や携帯して食べる用途にも適した仕様になっています。2025年8月時点での累計販売数は約200万個以上です。

材料と製法のポイント
本商品の要点は以下の通りです。まず、バームクーヘンはクラブハリエが培ってきた独自のレシピで焼き上げます。焼成後に熱風で乾燥させる工程を挟むことで、しみ込みやすい状態を作り出しています。
その後に4種類のチョコレートをブレンドしたショコラをしみこませ、食感と風味のバランスを整えています。個包装は光を遮るフィルムを採用しており、風味の劣化を抑える設計です。
- ベース:クラブハリエ伝統のバームクーヘンレシピ
- 加工:熱風による乾燥工程
- 仕上げ:4種のチョコレートをブレンドしたショコラのしみこませ
- 包装:個包装(光を通しにくいフィルム)
販売実績と評価
2025年1月発売以降、累計で約200万個以上を販売していると発表されています。短期間での大きな販売実績は、商品コンセプトや味わい、パッケージ性能が消費者に受け入れられていることを示しています。
さらに、一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「第89回ジャパン・フード・セレクション(2025年7月)」において、同商品は最高賞であるグランプリを受賞しました。審査における評価点についても詳細が公表されています。
- ジャパン・フード・セレクションの役割
- 食品・飲料のニュース性、味、五感、ストーリー性、後味、安全性、ネーミング、パッケージや利便性、購買ターゲットやトレンドなどを総合的に審査する評価認証制度です。
- 受賞内容
- 第89回ジャパン・フード・セレクションにてグランプリ受賞(最高賞)
- 審査評の主な指摘事項:苦味の効いたショコラの風味がビターで大人向けの仕上がりである点
- 乾燥させたバームクーヘンは軽い口当たりで日持ちする点
- 個包装のフィルムが風味劣化を防ぐ点
- 競合の多い市場におけるニュース性と、唯一無二の看板商品となり得る点
ジャパン・フード・セレクションの公式サイト:https://www.japan-foodselection.com
商品仕様、価格一覧と販売チャネル
『バームショコラ ド ヴォヤージュ』は2個入、6個入、12個入、18個入の4種のパッケージを用意しており、ギフト用途や少人数での購入、まとめ買いなど幅広いニーズに対応しています。いずれも税込価格が設定されています。
購入や商品詳細に関しては、メーカーの特設サイトや各ポップアップ会場、既存のクラブハリエ店舗を通じて確認できます。特設サイトには商品概要やコンセプト、販売情報が掲載されています。
価格と日保ち(表形式での整理)
以下は発表資料に基づくパッケージ別の価格と日持ち情報です。税込価格で表示しています。
品名 | 入数 | 価格(税込) | 日保ち |
---|---|---|---|
バームショコラ ド ヴォヤージュ | 2個入 | 594円 | 30日 |
バームショコラ ド ヴォヤージュ | 6個入 | 1,782円 | |
バームショコラ ド ヴォヤージュ | 12個入 | 3,510円 | |
バームショコラ ド ヴォヤージュ | 18個入 | 5,184円 |
購入方法・特設サイト
商品の詳細情報や販路については、クラブハリエの特設サイトで案内されます。ポップアップ開催情報や会場別の販売予定等は随時公開される可能性があります。
特設サイトURL:https://clubharie.jp/voyage/
クラブハリエの沿革と今回の位置付け、企業情報
クラブハリエは1951年に滋賀で創業した洋菓子店で、ブランドの代名詞であるバームクーヘンは1972年より製造を開始しています。伝統のレシピと職人の技術により一層一層焼き重ねるスタイルが特徴です。2025年時点で『バームショコラ ド ヴォヤージュ』は新定番として位置づけられています。
また、フラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」には2023年にクラブハリエ最大級の店舗である「バームファクトリー」をオープンしており、店舗内に製造工程を見学できる通路を設け、ラ コリーナ限定の焼きたてバームクーヘンの販売などを行っています。ラ コリーナ近江八幡は2025年で10周年を迎えています。
会社概要と関連情報
以下はプレスリリースに記載された会社概要および関連リンクです。所在地や創業年など、基本情報が明記されています。
- 会社名
- 株式会社クラブハリエ
- 所在地
- 〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
- URL
- https://clubharie.jp/
- 創業
- 1951年
グループ会社として株式会社たねやがあり、たねやの公式サイトや関連プレスリリースも公開されています。
たねやURL:https://taneya.jp/
たねや関連リリース検索:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/101884
要点の整理表と締めくくり
この記事で取り上げた『バームショコラ ド ヴォヤージュ』に関する主要情報を表にまとめて整理します。発表の日時や販売数、賞歴、価格帯など、確認しやすい形式で示しています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日時 | 2025年8月28日 09時50分(株式会社クラブハリエ発表) |
ポップアップ開始日 | 2025年9月3日(中国・四国・九州の10ヶ所、全てクラブハリエ初出店) |
商品名 | BAUM CHOCOLAT DE VOYAGE(バームショコラ ド ヴォヤージュ) |
発売日 | 2025年1月(新定番として発売) |
累計販売数(発表時点) | 約200万個以上(2025年8月時点) |
受賞 | 第89回ジャパン・フード・セレクション(2025年7月) グランプリ受賞 |
価格(税別は記載なし、税込表記) | 2個入 594円 / 6個入 1,782円 / 12個入 3,510円 / 18個入 5,184円 |
日保ち | 30日 |
商品特長 | バームクーヘンを熱風で乾燥させ、4種のチョコレートをブレンドしたショコラをしみこませた焼き菓子。個包装による保存性の確保。 |
メーカー情報 | 株式会社クラブハリエ(創業1951年)/所在地:滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 |
公式サイト(商品) | https://clubharie.jp/voyage/ |
今回のプレスリリースでは、2025年1月発売の新商品が短期間で大きな販売実績と審査機関からの高評価を受け、地域を巡るポップアップストアによって更なる顧客接点の拡大を図る方針が示されています。発表された事実と仕様、受賞歴や価格等の情報は上表の通り整理しました。詳細な会場情報や個別のスケジュールは、クラブハリエの公式サイトおよび特設サイト(https://clubharie.jp/voyage/)で確認することができます。