長谷川博己が2つの時代を演じ分ける ダイナース新CM公開

ダイナース新広告開始

開催日:8月28日

ダイナース新広告開始
このCMっていつから見られるの?
新広告の動画は2025年8月28日から公開されています。YouTubeで「1950年篇」「1960年篇」を視聴可能。TVCMは2025年9月2日〜9月17日、交通広告は9月8日〜9月14日の予定です。
キャンペーンの応募はどうやるの?
会員向けのオリジナルギフトキャンペーンは合計10,300名に当たります。9月限定のCM賞(1万円×300名)は詳細が2025年9月1日10:00に公式ページで案内されるので、該当ページで確認してください。

長谷川博己が描き分ける「1950年ニューヨーク」と「1960年東京」

三井住友トラストクラブが発行するダイナースクラブは、ブランドの創業から世界で75周年(1950年創業)、日本で65周年(1960年創業)を迎える2025年にあたり、起源である「食」をテーマにした新広告を2025年8月28日から開始しました。俳優の長谷川博己さんが主役を務め、2種類の時代設定を演じ分ける映像作品が制作されています。

制作された動画は、ダイナースクラブがカードとして誕生した1950年代のニューヨークを描く「1950年篇-NEW YORK」と、日本での発足当時を想起させる1960年代の東京を描く「1960年篇-TOKYO」です。どちらも食を中心に据えた世界観で、ブランドのルーツと会員サービスの歴史的背景を映像化しています。

長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 2

制作のこだわりと撮影エピソード

撮影は当時の雰囲気を忠実に再現することに重点が置かれ、衣装やヘアメイクは各年代のトレンドを再現、食事メニューも当時のレシピをプロが監修して用意しました。小物、カトラリー、テーブルや椅子に至るまで細部にこだわったセットで撮影が行われています。

具体的な撮影の取り組みとして、1950年篇では外国人エキストラ約40名を起用しモノクロ撮影を実施しました。1960年篇では社内公募により当社社員がエキストラ出演するなど、制作に関わる人々の想いを映像に重ねています。撮影時は複数の動作を同時に要求される場面が多く、長谷川さんの演技はその表現力が求められるものでした。

  • 1950年篇(NEW YORK):モノクロ撮影、外国人エキストラ約40名、創業者のレストランのエピソードを再現
  • 1960年篇(TOKYO):高度経済成長期の活気ある東京のレストランを再現、当社社員のエキストラ参加あり
  • 制作面:衣装・ヘアメイクの再現、当時の人気レシピを用いた食事の監修、細部までの美術セット

完成した映像はそれぞれYouTubeで公開されています。1950年篇は https://youtu.be/x527QHh7mSI、1960年篇は https://youtu.be/q6DryMrRHZk で視聴可能です。また、撮影の舞台裏を収めたメイキング映像は特設サイトで公開されています(https://www.diners.co.jp/ja/cm/brandmovie.html)。

長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 3

放送・掲出スケジュールと展開メディア

新広告の放映はTVCMや交通広告を中心に展開されます。TVCMは15秒の2バージョン(1950年篇/1960年篇)で、地域を絞った放送により都市部での視認性を高める予定です。

交通広告は電車内や駅構内の大型掲出物を活用し、通勤・通学などで目に触れやすい場所に掲出されます。掲出期間や掲出媒体は予定のため変更・中止となる場合がある点が明示されています。

長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 4

TVCM放映情報(概要)

以下はダイナースクラブが公表したTVCMの主要情報です。放送期間・地域が明確に示されていますので、該当地域での視聴機会が想定されます。

放送情報の要点は表のとおりです。

項目 内容
タイトル 「1950年篇-NEW YORK」または「1960年篇-TOKYO」(各15秒)
出演者 長谷川博己さん
放送期間 2025年9月2日(火)~ 9月17日(水)
放送地域 関東、関西、中京、沖縄エリア
長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 5

交通広告掲出情報

交通広告は2025年9月8日(月)~9月14日(日)に掲出予定です。掲出される媒体は主要な地下鉄・駅・商業施設近辺など、通勤動線や駅利用者の目に留まりやすい場所が選ばれています。

掲出情報の詳細は以下のとおりです。掲出期間は予定であり、状況に応じて変更や中止があり得る点に留意が必要です。また、鉄道会社や駅係員への問い合わせは控えるよう案内されています。

  • 出稿期間:2025年9月8日(月)~ 9月14日(日)
  • 出稿媒体:東京メトロ全線 中づりポスター、東京メトロ大手町駅 多面サイネージ
  •      阪急電鉄大阪梅田駅 壁面パネル、首都圏オフィスビル内の喫煙所サイネージメディア
  • 備考:掲出期間は予定。予告なく変更・中止となる場合あり。鉄道会社や駅係員への問い合わせは不可。
長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 6

会員向けキャンペーン、カードラインナップと特典の詳細

広告開始に合わせて、会員向けの大型キャンペーンも実施されます。既に4月から実施中の「オリジナルギフトキャンペーン」に9月限定で新たな特典が追加され、総計で10,300名に当たる大規模なプレゼント企画となっています。

キャンペーン内容は新規入会者向けの特典と既存会員向けの特典に分かれており、特典の種類や対象、当選人数などが明確に設定されています。以下に詳細を整理します。

長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 7

ダイナースクラブ会員限定カード利用キャンペーン(オリジナルギフトキャンペーン)

4月から実施中のオリジナルギフトキャンペーンに、9月限定の〈CM賞〉が追加されます。CM賞は9月限定で実施され、10,000円のキャッシュバックが300名に当たる特典です。その他の特典と合わせて、合計で10,300名にオリジナル体験ギフトやキャッシュバックが当たる施策となります。

詳細はキャンペーンページで案内されています。なお、CM賞についての具体的な応募方法や条件などの情報は、2025年9月1日(月)10:00以降にページ内で追って案内される予定です。確認は以下のリンクで行えます。
https://www.diners.co.jp/ja/cpn_evt/cpn_original_gift.html

長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始! 画像 8

新規入会キャンペーンとカードラインナップ

新規入会向けのキャンペーンは2025年9月1日から開始予定で、初年度年会費無料などの特典が提供されます。プロモーションのスローガンは「ここでしか、見つけられないものがある。」で、カードを通じた体験価値を訴求しています。

カードラインナップとしては、通常のダイナースクラブカードに加えて、招待制のダイナースクラブ プレミアムカードが紹介されています。プレミアムカードは招待制で、上質なサービスとステータスを提供する仕様です。詳細は以下のページで確認できます。
https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html

また、コンパニオンカードという付帯サービスも提供されます。ダイナースクラブカードに無料でMastercard®を付帯でき、ポイントや請求を一本化できる利便性が特徴です。付帯されるMastercardは、ダイナースクラブカードでは「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードでは「TRUST CLUB ワールドエリートカード」として用意されます。TRUST CLUB ワールドエリートカードには、フライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジを無料で利用できる「フライトディレイパス」(同伴者4名まで)などの特典があります。
詳細:
https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html

ダイナースクラブ公式YouTubeでは、長谷川さん出演の動画広告やメイキング映像、会員限定イベントなどのコンテンツを随時公開しています。チャンネルはこちらです:https://www.youtube.com/DinersClubJapan

企業情報や会員サービスの詳細は、ダイナースクラブのウェブサイトおよび三井住友トラストクラブの企業サイトで案内されています。なお、三井住友トラストクラブは2025年10月に三井住友トラスト・カードと統合予定である旨が公表されています。
ダイナースクラブ ウェブサイト: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html
三井住友トラストクラブ 企業サイト: https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html

要点の整理(表)

以下に本記事で触れた主要な事項を表で整理します。日程・人数・リンクなどを一覧にしたうえで、記事を締めくくります。

項目 内容
広告開始日 2025年8月28日(新広告開始発表)
動画作品 「1950年篇-NEW YORK」(モノクロ、外国人エキストラ約40名)/「1960年篇-TOKYO」
動画公開先 1950年篇: https://youtu.be/x527QHh7mSI / 1960年篇: https://youtu.be/q6DryMrRHZk
メイキング公開 特設サイト: https://www.diners.co.jp/ja/cm/brandmovie.html
TVCM放送期間 2025年9月2日(火)~9月17日(水)/15秒×2バージョン(1950年篇/1960年篇)
TVCM放送地域 関東、関西、中京、沖縄エリア
交通広告掲出期間 2025年9月8日(月)~9月14日(日)
交通広告媒体 東京メトロ全線 中づりポスター、大手町駅 多面サイネージ、阪急大阪梅田駅 壁面パネル、首都圏オフィスビル内喫煙所サイネージ等
会員キャンペーン(当選数) 総計10,300名に当たる(9月限定で10,000円キャッシュバックのCM賞300名を追加)
CM賞の案内更新 2025年9月1日(月)10:00以降にキャンペーンページで詳細を追記予定(https://www.diners.co.jp/ja/cpn_evt/cpn_original_gift.html)
新規入会キャンペーン開始 2025年9月1日から(初年度年会費無料など特典あり)/申込ページ: https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web_main2/index.html
プレミアムカード 招待制のダイナースクラブ プレミアムカード(詳細:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html)
コンパニオンカード Mastercard®を無料付帯可能(TRUST CLUB プラチナ/ワールドエリート等)。ワールドエリートはフライトディレイパス(2時間以上の遅延でラウンジ無料、同伴者4名まで)などの特典あり。詳細:https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html
YouTube・企業サイト YouTube: https://www.youtube.com/DinersClubJapan / ダイナースクラブ: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html / 三井住友トラストクラブ: https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html
報道関係問い合わせ先 三井住友トラストクラブ 広報室 E-Mail:contact@sumitclub.jp
統合予定 三井住友トラストクラブは三井住友トラスト・カードと2025年10月に統合予定

以上が今回のダイナースクラブによる新広告および関連キャンペーンの主要情報です。映像はブランドの起源である「食」に立ち返り、1950年代のニューヨークと1960年代の東京という二つの時代を通じてブランドの歴史と価値を伝える内容になっています。キャンペーンの詳細や応募方法、カードの特典などは上記リンク先で随時確認できます。

参考リンク: