レッドブルがXでゲーマー向けキャンペーン開始 幕張招待やWooting賞を抽選
ベストカレンダー編集部
2025年8月28日 11:10
プレススタートXキャンペーン
開催期間:8月28日〜9月7日

ゲームを楽しむための新たなチャンス:期間限定のレッドブルキャンペーン
レッドブル・ジャパン株式会社は、ゲーマー向けのプレゼントキャンペーンを2025年8月28日10:00から9月7日23:59まで実施します。本キャンペーンは公式Xアカウント(@RedBullGamingJP)をフォローし、指定の投稿を引用リポストすることで応募が完了する仕組みです。参加にはアカウントを公開状態にしておく必要があります。
キャンペーンの投稿は8月28日(木)に公開される「今夜も、“夢中”ボタン押してみる?」というタイトルの投稿です。応募の際には必ずこの投稿を引用リポストし、該当するハッシュタグを付けることが条件となります。参加方法は簡潔で、SNSで普段から情報を受け取っているゲーマーにとってわかりやすい仕様になっています。

応募期間と対象アカウント
キャンペーン期間は、2025年8月28日(木)10:00から2025年9月7日(日)23:59までです。期間中に応募が完了していることが必要で、期間外の応募は対象外になります。
応募にあたっては、レッドブルゲーミング公式Xアカウント(@RedBullGamingJP)をフォローし、応募の投稿を引用リポストする必要があります。アカウントは公開設定であることが必須です。非公開アカウントからの応募や、フォローが確認できない場合は無効となる点に注意してください。

応募手順(引用リポストのルール)
応募手順は以下のとおりです。応募時に指定のハッシュタグを必ず追加してください。ハッシュタグが欠けている応募は抽選対象外となります。
- ステップ1:@RedBullGamingJPをフォローする(アカウントは公開設定)
- ステップ2:8月28日(木)に投稿される「今夜も、“夢中”ボタン押してみる?」の投稿を引用リポストする
- ステップ3:A賞希望は「#プレススタート #イベント参加」を、B賞希望は「#プレススタート #キーボード」を投稿に付ける
引用リポストの方法や投稿内容はXの機能に従って行ってください。投稿が確認できない場合は応募が無効となります。

当たる賞品とその中身:現場体験からハードウェアまで
本キャンペーンはA賞とB賞の2種類を用意しています。それぞれ当選者数や内容が異なるため、目的に合わせて応募するハッシュタグを選択してください。A賞は現地での体験を中心に、B賞は自宅での没入体験を強化するセットです。
選ばれた当選者にはそれぞれ異なる体験やグッズが提供されます。詳細は以下にまとめます。

A賞:9月26日(金)幕張メッセ Red Bull Creator Clubご招待(5組10名)
A賞は5組10名を抽選で選び、2025年9月26日(金)に幕張メッセで開催されるRed Bull Creator Clubへご招待します。会場では限定の体験やグッズが用意され、普段では得られないコンテンツに触れることができます。
具体的な体験内容は以下のとおりです。参加者は最前列での観覧や特別イベントに参加できる構成となっています。
- F1ドライバー角田裕毅の参戦
- 当日は角田裕毅選手の参戦が予定されており、その様子を最前列で観覧する機会が提供されます(Red Bull Apex Takeover最前列観覧)。
- Red Bull Creator Club体験
- Creator Clubのコンテンツを体験できる専用エリアでの参加が含まれます。出展やステージ企画等の体験が想定されています。
- Fnaticとのミート&グリート
- 人気チームFnaticとのミート&グリート(ミーグリ)が含まれており、選手やクリエイターとの交流が可能です。
- 限定グッズプレゼント
- 当選者限定の特別グッズが配布されます。詳細は現地での案内によります。
A賞は現地参加が必須のため、会場までの交通費・宿泊費は当選者の負担となります。ご承知おきください。
B賞:もっと“夢中”になるレッドブルオリジナルゲーミングセット(10名)
B賞は自宅でのゲーム体験を向上させるセットを10名に提供します。セットはハードウェアとドリンクの組み合わせで、即座に没入感を高める構成です。
以下がB賞の内容です。どちらもゲーミング環境を重視したものです。
- Wooting 60HE+(高速トリガーキーボード)
- レッドブル・エナジードリンク 250ml×1ケース(24本)
Wooting 60HE+はアナログ入力が可能な高性能キーボードで、繊細な操作感を求めるゲーマー向けの製品です。レッドブルと組み合わせることで長時間のプレイをサポートします。
当選連絡・必要手続き・問い合わせ窓口
当選者への連絡はレッドブル公式Xアカウントから、当選者の応募アカウントへダイレクトメッセージで行われます。通知は9月中旬以降に開始される予定です。連絡は当選者のアカウント設定に依存するため、DMを受信できる状態にしておく必要があります。
当選通知後、当選者にはフォームにて個人情報の入力を求めます。必要情報の提出が完了しない場合や、DMが受信できない設定になっている場合は当選資格が失われますので注意してください。
当選後の流れと注意点
当選発表は当選者への個別連絡のみで行われます。SNS上での当選発表は行われないため、公式アカウントからのダイレクトメッセージを確実に確認してください。期限内に指定フォームへ必要事項を入力いただくことが条件です。
また、イベント参加にかかる交通費や宿泊費は当選者の自己負担です。これらの費用は賞品には含まれていません。イベントの詳細や参加に関する注意事項は応募規約に従ってください。
問い合わせ窓口と受付時間
お問い合わせは「ゲーマー必見の豪華賞品を当てよう!レッドブル #プレススタート Xキャンペーン事務局」へ電話で行えます。電話番号と受付時間は以下のとおりです。
- 電話番号
- 0120-502-516
- 受付時間
- 土日・祝日を除く10:00〜17:00
- 事務局開設期間
- 2025年8月28日(木)〜2025年10月31日(金)
問い合わせは上記受付時間内に行ってください。詳細や規約は応募規約に記載されていますので、応募前に確認することが推奨されます。
キャンペーンの主要ポイントまとめ
下表は本記事で紹介したキャンペーンの主要な情報を整理したものです。応募前に期間やハッシュタグ、当選後の手続きなどを確認してください。
項目 | 内容 |
---|---|
主催 | レッドブル・ジャパン株式会社 |
キャンペーン期間 | 2025年8月28日(木)10:00〜2025年9月7日(日)23:59 |
応募方法 | @RedBullGamingJPをフォローし、8月28日の投稿「今夜も、“夢中”ボタン押してみる?」を引用リポスト。A賞希望は「#プレススタート #イベント参加」、B賞希望は「#プレススタート #キーボード」を付記 |
A賞 | 9月26日(金)幕張メッセ Red Bull Creator Clubご招待(5組10名)。内容:角田裕毅参戦のRed Bull Apex Takeover最前列観覧、Creator Club体験、Fnaticミーグリ、限定グッズ等 |
B賞 | レッドブルオリジナルゲーミングセット(10名) Wooting 60HE+、レッドブル250ml×1ケース(24本) |
当選連絡 | 9月中旬以降、公式Xアカウントから当選者の応募アカウントへダイレクトメッセージで案内 |
注意事項 | アカウントは公開設定で参加。DM不受信やフォーム未提出の場合は当選権利失効。交通費・宿泊費は当選者負担 |
問い合わせ | キャンペーン事務局 電話 0120-502-516(平日10:00〜17:00、土日祝除く)。事務局開設期間:2025/8/28〜2025/10/31 |
関連情報 | 詳細は公式ページをご参照ください: https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-at-tokyo-game-show/press-start-2025#4 |
本記事では、応募方法、期間、賞品の内容、当選後の流れおよび問い合わせ先を網羅して整理しました。参加にあたっては応募規約をよく確認のうえ、指定の手順に従って応募してください。
参考リンク: