9月2日発売 安食雄二監修の専門店級スイーツパン6種
ベストカレンダー編集部
2025年8月28日 10:54
安食シェフ監修スイーツ第2弾
開催日:9月2日

コンビニで出会う“専門店品質”のスイーツパン、安食雄二シェフ監修第2弾が登場
株式会社ファミリーマートは、2025年9月2日(火)より、世界大会で日本人初優勝(1996年 グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール)を果たしたパティシエ、安食雄二(あじき ゆうじ)シェフ監修のパン・スイーツ・焼き菓子全6種類を全国のファミリーマート約16,300店で発売します。発売は2025年9月2日ですが、本リリースは2025年8月28日 10時00分に発表されています。
今回の監修商品は、ファミリーマートが掲げる5つのキーワードの一つ「『あなた』のうれしい」の取り組みの一環として、「ファミマルBakery」「ファミマルSweets」から展開されます。2024年10月の第1弾シリーズ(「感動!スイーツパン」全3種類)は累計販売数1,000万食超という実績があり、その反応を受けて第2弾ではカテゴリを拡大し、パン3種、焼き菓子2種、ロールケーキ1種、合計6種類をラインナップしました。

企画背景と発売の狙い
ファミリーマートは2024年10月以降、「スイーツのファミマ」をテーマに、デザートやパン、アイス、ドリンクを横断するスイーツキャンペーンを定期的に実施しています。本取り組みは“どんなときもあなたをもっとご機嫌にしてくれるスイーツ”を提供することを目指すものです。
第1弾の好評を受け、今回は昨年好評だったパン3種類に加え、新たに焼き菓子2種類と、以前に一部地域で数量限定販売した「安食ロール」をリニューアルした「ファミリーマートオリジナル 安食ロール」を全国展開で発売します。これによりスイーツガーデンユウジアジキの味をより広く届ける狙いがあります。

安食雄二シェフの監修ポイントと各商品の特徴
安食シェフは、本シリーズで自らのスペシャリティや嗜好を反映させたレシピ設計と素材選定に関与しています。今回のラインナップは“専門店の味をコンビニで可能な限り再現する”という方針のもと、素材の組み合わせと製法にこだわりがあります。
以下ではシェフの監修コメントを踏まえ、各商品の味わいや技術的な特徴を紹介します。各項目はシェフのコメントを要点として整理しています。

パン3種:白生コッペパン、キャラメルバニラメロンパン、アールグレイクロワッサン
パンは素材の個性を生かす構成で、いずれも“スイーツとしての満足感”を重視して設計されました。白生コッペはレアチーズ風クリームとレモンカスタードの組合せ、メロンパンは食感を加えるアーモンドと塩キャラメル、クロワッサンは茶葉と柑橘の組合せがポイントです。
以下にシェフのコメントを引用しつつ要点を整理します。
- 白生コッペパン(レアチーズ&レモンカスタード):シェフは自身のスペシャリティであるフロマージュ・クリュ(チーズケーキ)をイメージして開発。レアチーズ風クリームとレモンカスタードの酸味と乳風味の組合せを評価し、白い生地がそれらを包み込む設計としています。
- キャラメルバニラメロンパン:ビス生地にキャンディングアーモンドを混ぜることで心地よい食感を実現。バニラホイップと塩キャラメルソースの甘じょっぱさをサンドすることでスイーツ性を高めています。
- アールグレイクロワッサン(ショコラオレンジ):アールグレイの茶葉をクロワッサン生地に練り込み、アールグレイ風味のチョコクリームとオレンジジャムで香りと酸味を合わせた組合せです。シェフはアールグレイと柑橘の相性を重視しています。

焼き菓子2種とロールケーキ:シナモン香るショコラクッキー、ピスタチオといちごのパウンドケーキ、安食ロール
焼き菓子では素材の比率や製法で専門店に近い食感と風味を目指しています。クッキーは生地でチョコを包む技術、パウンドはピスタチオとアーモンドプードルの組合せでリッチさを演出しています。
ロールケーキは「スイーツガーデンユウジアジキ」の看板商品である安食ロールのレシピをもとに、コンビニの仕様で再現度を高めた商品です。北海道生クリームをベースにしたミルク風味のホイップとコクのあるカスタードを巻き上げています。
- シナモン香るショコラクッキー:シナモンとショコラの組合せ。シナモンショコラクッキー生地でチョコを包む高度な製法を採用しています。数量限定での展開です。
- ピスタチオといちごのパウンドケーキ:ピスタチオペーストを使用した生地にフリーズドライいちごを入れ、アーモンドプードルで小麦粉の一部を置換して旨みとリッチさを加えています。こちらも数量限定です。
- ファミリーマートオリジナル 安食ロール:ユウジアジキの看板商品「安食ロール」のレシピを元に、コンビニ仕様で再現度を追求したロールケーキ。きめ細やかなスポンジと北海道生クリームベースのホイップ、カスタードを巻いています。数量限定での発売です。

発売概要・価格・販売地域と留意点
全商品とも発売日は2025年9月2日(火)です。発売地域は全国のファミリーマート約16,300店となりますが、商品ごとに仕様や価格、販売条件に注意事項があります。沖縄県では一部仕様と価格が異なる商品がある点、数量限定商品がある点に留意が必要です。
以下に商品ごとの主要データを整理した説明を記載します。価格は税抜価格と税込価格を併記しています。沖縄の扱いと数量限定の表記も明示します。
- 白生コッペパン(レアチーズ&レモンカスタード)
- 価格:153円(税込165円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:しっとりもちもち生クリーム入りの白生コッペパンにレアチーズ風クリームとレモン果汁を加えたレモンカスタードをサンド。※沖縄県では仕様と価格が異なります。
- キャラメルバニラメロンパン
- 価格:172円(税込185円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:キャンディングアーモンドを練り込んだバニラ風味ビス生地とキャラメル風味のパン。塩キャラメルソースとカスタードクリームを加えたバニラホイップをサンド。※沖縄県では仕様と価格が異なります。
- アールグレイクロワッサン(ショコラオレンジ)
- 価格:172円(税込185円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:アールグレイの茶葉を練り込んだクロワッサンにアールグレイ風味のチョコクリームとオレンジジャムをサンド。※沖縄県では仕様と価格が異なります。
- シナモン香るショコラクッキー
- 価格:212円(税込228円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:シナモン香るショコラクッキーの生地でチョコを包んだ大人の味わい。※数量限定。
- ピスタチオといちごのパウンドケーキ
- 価格:230円(税込248円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:ピスタチオペーストを用いたパウンド生地にフリーズドライいちごを加え、小麦粉の一部をアーモンドプードルに置き換えたリッチな仕上がり。※数量限定。
- ファミリーマートオリジナル 安食ロール
- 価格:369円(税込398円)/発売日:2025年9月2日(火)/発売地域:全国/内容:ユウジアジキの安食ロールのレシピを元にしたロールケーキ。きめ細やかなスポンジ、生クリーム(北海道産を使用したホイップベース)とコクのあるカスタードを巻いた仕様。※数量限定。

安食雄二シェフの略歴と本企画の位置付け
安食雄二シェフは1967年東京都生まれ。武蔵野調理師専門学校を経て、横浜ロイヤルパークホテル(ランドマークタワー)で製菓主任として経験を積みました。1996年にベルギーで開催されたグランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール(世界大会)で日本人として初めて優勝しています(本稿の世界No.1表記はこの実績に由来します)。
1997年以降はフランスでの研鑽を経て、国内の有力店で経験を重ね、2010年に横浜市近郊の北山田で「スイーツガーデンユウジアジキ」を開業しました。開業後の評価は高く、看板商品の安食ロールは評判を集めています。本企画はユウジアジキの特長をコンビニ仕様で可能な限り再現し、より広い顧客に届けることを目的としています。
ファミリーマート側は「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域密着での利便性向上と、暮らしに寄り添う商品提供を継続しています。本件はその一環として位置付けられます。

商品一覧(仕様まとめ)
以下の表に、本リリースで発表された全6商品について、価格、税込価格、発売日、発売地域、主な内容および備考を整理しています。発表内容を一覧で確認できます。
商品名 | 税抜価格 | 税込価格 | 発売日 | 発売地域 | 主な内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
白生コッペパン(レアチーズ&レモンカスタード) | 153円 | 165円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | 白生コッペパンにレアチーズ風クリームとレモンカスタードをサンド | 沖縄県では仕様・価格が異なる |
キャラメルバニラメロンパン | 172円 | 185円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | キャンディングアーモンド入りビス生地、バニラホイップと塩キャラメルソースをサンド | 沖縄県では仕様・価格が異なる |
アールグレイクロワッサン(ショコラオレンジ) | 172円 | 185円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | アールグレイ茶葉入りクロワッサン、アールグレイ風味のチョコクリームとオレンジジャム | 沖縄県では仕様・価格が異なる |
シナモン香るショコラクッキー | 212円 | 228円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | シナモンショコラクッキー生地でチョコを包んだクッキー | 数量限定 |
ピスタチオといちごのパウンドケーキ | 230円 | 248円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | ピスタチオペーストを用いた生地、フリーズドライいちご、アーモンドプードル使用 | 数量限定 |
ファミリーマートオリジナル 安食ロール | 369円 | 398円 | 2025年9月2日(火) | 全国 | きめ細かなスポンジに北海道生クリームのホイップベースとカスタードを巻いたロールケーキ | 数量限定。ユウジアジキの看板商品をコンビニ仕様で再現 |
以上が今回発表された全6商品の主な仕様と注意点の一覧です。監修は安食雄二シェフで、発売は2025年9月2日、販売は全国のファミリーマート約16,300店となります。詳細情報やその他の企業情報は、ファミリーマートの公式サイト(https://www.family.co.jp/)を参照してください。
参考リンク: