8月30日オープン 生駒駅直結の観光カフェ&バー「IKOBA」

IKOBAグランドオープン

開催日:8月30日

IKOBAグランドオープン
いつオープンするの?
2025年8月30日(土)11:00にグランドオープン。オープニングは10:30から生駒市長参加予定。報道向け内覧は8月29日12:00~13:00。場所はベルテラスいこま3階、駅直結でアクセス良好。
どんなメニューや使い方ができるの?
昼は生駒産の野菜を使ったおむすびや特製ランチ、夜はクラフトビールや地酒を提供。観光案内や特産品販売も行い、ハイカーや観光客、地域住民の休憩や情報収集に便利。

生駒の駅前に誕生した「憩い」と「観光案内」の複合施設:OMUSUBI & BAR IKOBA

奈良県生駒市の近鉄生駒駅北口に直結する商業棟「ベルテラスいこま」3階に、観光案内とカフェ・バーを併設した新しい施設OMUSUBI & BAR IKOBA(オムスビアンドバーいこば)が、2025年8月30日(土)午前11時にオープンします。運営はニモマケズHD株式会社が担い、施設名の「IKOBA」は生駒市民の憩いの場になってほしいという想いを込めて命名されました。

施設は昼と夜で異なる顔を持ち、地元の食材を生かしたカフェメニューや観光案内業務を通して地域の魅力発信を行うことが大きな特徴です。立地は駅直結のためアクセス性が高く、生駒山周辺のハイカーや観光客、地域住民まで幅広い利用が見込まれます。

奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 2

施設の基本コンセプトと運営体制

コンセプトは「生駒の産地と街をつなぐ憩いの場」。昼間は地元で採れた新鮮な野菜を使用したおむすびなどを提供するカフェ、夜はクラフトビールや地酒を楽しめるバーとして営業します。観光案内業務を行うことで、生駒市の観光情報発信や特産品販売にも取り組みます。

運営はニモマケズHD株式会社。観光案内を通じた情報提供と地元産品の販売、地域イベントの企画・運営などを行い、地域の観光振興や交流促進を目指します。英語での案内にも対応可能とされており、外国人観光客への対応も視野に入れています。

  • 運営会社:ニモマケズHD株式会社
  • 場所:ベルテラスいこま3階(奈良県生駒市北新町10番36-304号)
  • アクセス:近鉄生駒駅北口直結
  • 公式サイト:https://www.base-ikoba.com/
奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 3

昼は地産地消のカフェ、夜はクラフトビールと地酒が楽しめるバー

IKOBAの飲食スペースは最大24席で、構成は4人かけテーブルが3席、カウンターが8席、1人かけテーブルが4席です。昼は生駒地域で採れた新鮮な野菜を使ったおむすびやランチメニューを提供し、夜はクラフトビールや地酒を中心としたカフェ・バーとしての機能になります。提供メニューは地元食材の魅力を伝えることに重点を置いています。

メニュー例としては、生駒野菜のIKOBA特製ランチ(ドリンク付 1,400円)や、単品で大和月見(350円)、れんこんツナマヨ(300円)など、おむすび中心のラインナップが用意されています。掲載の画像はイメージとなる旨が示されていますが、地域の季節食材を活かしたメニュー展開が予定されています。

奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 4

席数と利用イメージ

席数や配置は地域の利用者層を想定して設計されており、ひとり利用でもグループ利用でも使いやすいレイアウトです。カウンター席では周辺観光やハイキングの情報をスタッフと相談しながら食事や飲み物を楽しめます。

席の種類 席数
4人かけテーブル 3席
カウンター 8席
1人かけテーブル 4席
合計 最大24席
  • 昼:カフェとしておむすびや地元野菜メニューを提供
  • 夜:クラフトビールや地酒を中心にカフェ・バー営業
  • 価格例:特製ランチ 1,400円(ドリンク付)、大和月見 350円、れんこんツナマヨ 300円
奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 5

観光案内と地域連携、ベルステージ運営にも取り組む役割

IKOBAは単なる飲食店舗ではなく、観光案内所としての機能も併せ持ちます。生駒市内のハイキングコースや観光名所、歴史・文化スポット、レジャー施設、飲食店情報といった観光情報を提供し、観光パンフレットや地図の配布、英語での案内も可能とされます。

また、地域特産品の販売や市周辺の観光マップ作成、野菜の収穫体験など新規の観光事業創出にも取り組む計画が示されています。地域産品の販売は地産地消の推進に直結し、観光と地元産業をつなぐ拠点となる意図が明確です。

観光案内業務
ハイキングや観光名所の案内、パンフレット・地図配布、英語での案内対応
特産品販売
生駒市の名産品や野菜などを販売し、地域経済の活性化に貢献
観光事業の創出
市周辺の観光マップ作成、野菜の収穫体験などの新たな取り組み
奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 6

ベルステージの運営業務について

同施設は「ベルテラスいこま」のデッキ階(3階)にある広場「ベルステージ」の運営業務も担います。具体的には、ベルステージのイベント受付、情報発信、プロモーション、主催イベントの展開などを積極的に行い、施設単独の利用にとどまらない公共的な役割を果たします。

駅直結の立地を活かして、駅利用者や観光客に向けたイベントの開催や情報発信が行われる計画です。ベルステージを通じた地域の賑わいづくりが期待されます。

奈良県生駒市初!観光案内所と、地域の新鮮野菜・おむすび等が食べられるカフェを併せ持つ施設IKOBA(いこば)が8月30日にオープン 画像 7

営業情報・オープニング関連の詳細と要点整理

OMUSUBI & BAR IKOBAは令和7年8月30日(土)11:00にグランドオープンします。オープニングセレモニーは当日10:30より行われ、生駒市長も参加予定です。報道機関向け内覧会はオープン前日の2025年8月29日(金)12:00~13:00に開催されます。

営業時間は飲食営業が11:00~21:00、観光案内業務は9:00~18:00を予定しています。定休日は毎週月曜日と年末年始で、令和8年度以降は変更の可能性があります。施設の所在地はベルテラスいこま3階(奈良県生駒市北新町10番36-304号)です。

項目 内容
店名 OMUSUBI & BAR IKOBA(オムスビアンドバーいこば)
オープン日・時間 令和7年8月30日(土)11:00(オープニングセレモニー 10:30:生駒市長参加予定)
報道向け内覧会 2025年8月29日(金)12:00~13:00
営業時間 飲食:11:00~21:00、観光案内:9:00~18:00
定休日 毎週月曜、年末年始(令和8年度以降変更の可能性あり)
席数 最大24席(4人かけテーブル3席、カウンター8席、1人かけテーブル4席)
所在地 ベルテラスいこま3階(奈良県生駒市北新町10番36-304号)
運営 ニモマケズHD株式会社
公式サイト https://www.base-ikoba.com/

本記事では、施設のコンセプト、昼夜の営業形態、観光案内機能やベルステージ運営の役割、営業情報や内覧会の日程を含む開業に関する詳細を整理しました。地域の食材を活かしたメニューや観光情報提供を通じて、生駒市の魅力発信と交流促進を目指す取り組みとして位置づけられています。

参考リンク: