大原ななこ『ひとり+いっぴき』続編支援NFTが販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 17:05
ひとり+いっぴき NFT販売
開催期間:8月27日〜11月26日

大原ななこ『ひとり+いっぴき』続編応援のためのNFT販売が本日開始
株式会社CAICA DIGITALは、2025年8月27日(水)に、審査制NFT販売所「Zaif INO」にて、漫画家・大原ななこ氏の連載ショートコミック『ひとり+いっぴき』の続編制作を支援するNFT販売を開始したと発表しました。発表時刻は2025年8月27日 15時44分で、作品の著作権表記は©OhharaNanako/NIHONBUNGEISHAとなっています。
本作は「NFT漫画プロジェクト」の第5弾であり、株式会社実業之日本社 ライツ・事業開発部および株式会社実業之日本デジタルと協業して実施されます。販売開始日は本日、販売期間は2025年8月27日(水)から2025年11月26日(水)23:59までと定められています。

特設ページと試し読みの公開
同日、作品および作家紹介、NFTの詳細、購入方法をまとめた第5弾の特設ページが開設されました。さらに、物語の冒頭を確認できる『ひとり+いっぴき』の試し読みページも同時に公開されています。
特設ページと試し読みページは、購入検討のための情報提供を目的としており、試し読みで作品のトーンや作風を事前に確かめた上でNFT購入による支援を判断することができます。特設ページへはプロジェクトの詳細や参加方法がまとめられています。
- NFT販売期間:2025年8月27日(水) ~ 2025年11月26日(水) 23:59
- 特設ページ:第5弾特設ページ(販売・作品情報掲載)
- 試し読み:『ひとり+いっぴき』試し読みページ

NFT漫画プロジェクトの仕組みと購入者が得られる価値
NFT漫画プロジェクトは、読者の応援が直接クリエイターの制作資金や制作過程に反映されることを目的とした新たな出版モデルです。本プロジェクトでは、読者がNFTを購入することで続編の制作を支援し、目標金額の達成により書籍化が決定します。
購入者は単なる支援者に留まらず、編集会議や専用コミュニティを通じて作品制作に協力できる仕組みが用意されています。さらに、作品が生み出す印税の一部がNFT保有者に還元される点が特徴です。専門知識や特別なスキルは不要で、ファンとして作家と共に作品を作り上げるプロセスに参加できます。
具体的なメリットと参加の流れ
購入者メリットは大きく分けて「支援としての購入」「制作参加の機会」「将来の収益分配(印税の一部還元)」の3点です。支援によって続編制作の実現可能性が高まり、制作過程に関わることで作品に対する理解と愛着が深まります。
参加の基本的な流れは、特設ページでNFTの種類や特典を確認→Zaif INOで購入手続きを行う→コミュニティや編集会議への参加案内を受ける、という順序です。目標達成で書籍化が決定した場合、印税の一部還元の条件や手続きは購入時に提示される情報に従います。
- 支援の意義
- 読者の直接的な財政支援が出版化の可否に直結します。
- 制作参加
- 編集会議や限定コミュニティで意見交換や制作協力が可能です。
- 収益還元
- 出版後に作品が生む印税の一部がNFT保有者に還元される仕組みがあります。
Zaif INOの役割と購入方法、関連リンクの一覧
Zaif INOは審査制のNFTローンチパッド(一次販売所)として機能します。審査により厳選されたNFTが掲載されるため、購入者は安心してNFTを購入することができます。さらにクレジットカード決済に対応しており、暗号資産を保有していない方でも購入が可能です。
Zaif INOはサービス説明やカード形式のNFT紹介、公式のSNSやメーリングリスト、Discord、LINEなど複数の窓口を用意しています。購入や参加に関する最新情報は各公式ページで確認できます。
対応決済と公式窓口
本プロジェクトでのNFT購入は、Zaif INOの審査を通じて提供され、クレジットカード決済が利用可能です。これにより、従来の暗号資産による取引がハードルとなっていた層にも参加の機会が広がります。
以下は関連する公式リンクです。購入前に特設ページや試し読み、Zaif INOのサービス説明を参照してください。各リンクはプロジェクトの詳細や利用規約、問い合わせ先の案内に繋がっています。
- Zaif INO サービスページ
- NFTカード紹介ページ
- Zaif INO公式X(旧Twitter)
- Zaif INO公式メールマガジン
- Zaif INO公式Discord
- Zaif INO公式LINE
- 第5弾 特設ページ(関連リンク)
運営企業情報・募集要項・問い合わせ先とまとめ
本プロジェクトは株式会社カイカフィナンシャルホールディングスの子会社である株式会社CAICA DIGITALが発表主体となっています。代表取締役社長は鈴木伸、所在地は東京都港区南青山5丁目11番9号です。プロジェクトは実業之日本社のライツ・事業開発部および実業之日本デジタルと協業して実施されています。
NFT販売やローンチパッドの運営に関する提案・参加募集は随時受け付けており、興味がある企業やプロジェクトは指定の問い合わせ先へ連絡するよう案内されています。問い合わせ先メールアドレスや法人向け窓口も案内されています。
募集・問い合わせ窓口と関連サービス
NFTを販売したいプロジェクトや企業は、メールでの問い合わせ先 zaif-ino@caica.jp に連絡することが可能です。法人向けのサービス窓口として「CAICA Web3 For Biz」サービスサイトと専用の法人窓口フォームも用意されています。
関連サービスのURLは以下の通りです。法人向け窓口では相談や提案受付、サービス導入のためのフォーム入力が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表 | 株式会社CAICA DIGITAL(子会社:株式会社カイカフィナンシャルホールディングス)発表 / 2025年8月27日 15:44 / ©OhharaNanako/NIHONBUNGEISHA |
作品名/作家 | 『ひとり+いっぴき』/大原ななこ(連載:月刊電子漫画誌『漫画ゴラクスペシャル』) |
NFT販売期間 | 2025年8月27日(水) ~ 2025年11月26日(水) 23:59 |
販売場所 | 審査制NFT販売所「Zaif INO」 |
協業企業 | 株式会社実業之日本社 ライツ・事業開発部、株式会社実業之日本デジタル |
購入メリット | 続編制作支援、編集会議や専用コミュニティで制作参加、出版後の印税一部還元の可能性 |
決済方法 | クレジットカード等(Zaif INO経由、暗号資産が無くても購入可能) |
問い合わせ | zaif-ino@caica.jp |
運営会社情報 | 株式会社カイカフィナンシャルホールディングス(代表取締役 鈴木 伸)所在地:東京都港区南青山5丁目11番9号 / https://www.caica.jp/cfhd/ |
関連リンク | https://zaif-ino.com/、https://zaif-ino.com/Series/252 ほか公式SNS・Discord・LINE |
以上が本リリースの主要な情報の整理です。特設ページや試し読みページ、Zaif INOの公式窓口を通じて、販売期間中は購入・詳細確認が可能です。プロジェクトの目的と流れ、問い合わせ先や関連リンクについては上表の通りにまとめられているため、購入や協業検討の際の参考にしてください。
参考リンク: