9月12日開業 横浜屋上に『CRAZY GOLF』誕生
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 13:52
CRAZY GOLF横浜オープン
開催日:9月12日

横浜の屋上に登場する、欧米発の新感覚パターゴルフ体験
場を仕掛ける社会実験推進ベンチャー・株式会社BAKERUは、欧米で人気のパターゴルフをコンセプトにした常設エンターテインメント施設「CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)」を、2025年9月12日(金)に横浜ワールドポーターズ屋上「ルーフ・トップ・ワールド」内で日本初(※自社調べ)としてオープンすると、2025年8月27日12:00に発表しました。
同施設は「パターのみを使用するミニゴルフ」をベースに、障害物やトリックを多用したアミューズメント性を掛け合わせたもので、スキルを問わず幅広い年代が楽しめる点を重視しています。発表資料にはオープン日や所在地、営業時間・料金などの詳細が明記されています。

コースの特徴と遊び方──スキル不要で会話が生まれる仕掛け
CRAZY GOLFは「ルールは楽しむことだけ」をコンセプトに、パターのみでホールを攻略する全9ホール構成です。ゴルフ未経験者でも手ぶらで参加可能で、子どもから大人まで同じフィールドでプレーできます。
本件リリースでは、主な特徴として以下の3点が挙げられています。これらは施設設計と運営の方向性を的確に示しており、来場者の体験設計に直結する要素です。
- スキル不要のユニークな仕掛け:障害物やトリック、アート要素を組み込んだコース設計により、精度や技術に自信のない人でも楽しめる作りになっています。
- コミュニケーションを生む場:ルールが簡単なため、デートや友人グループ、企業のレクリエーション、イベントの二次会など多様なシーンで活用可能です。プレイ中にドリンクを片手にコミュニケーションを取りながら進められる点も特徴です。
- ロケーションの活用:横浜ワールドポーターズの屋上からは昼の青空や夜景を望むことができ、非日常的な空間演出が来場者の記憶に残る体験を作ります。

仕掛けとコース構成の具体像
リリースはコースの「ユニークなギミック」を強調しており、障害物やトリックを組み合わせた全9ホールという点が明言されています。具体的なホールデザインの詳細図やギミック名称は添付されていませんが、欧米で普及しているミニゴルフの発想を踏襲した演出が想定されます。
ギミックやアート要素は、単に難易度を上げるのではなく、来場者どうしの会話や発見を促すことを目的に設計されます。これにより、年代や国籍の異なる人々が同じ体験を共有することを意図しています。

導入の背景と市場性──屋外エンタメとしての再評価
プレスリリースでは、今回の出店背景としてゴルフ市場の変化とナイトライフの現状が挙げられています。コロナ禍を契機に、屋外で「三密」を避けられるアクティビティとしてゴルフが再評価され、若年層や女性のプレイヤーが増加しました。こうした変化を受け、飲み会に代わる交流の場としてのポテンシャルが注目されています。
また、国内のナイトライフ・エンターテインメントはカラオケやダーツが依然として中心であり、インバウンド需要の回復が見込まれる中、夜間経済を支える新たなコンテンツが不足しているとの指摘があります。BAKERUはこの需給ギャップに応える形で、国籍や世代を超えて楽しめる施設を提供する狙いを示しています。

事業的な位置づけと狙い
BAKERUは「未来の世界に必要なコンテンツを社会に実装する」というミッションのもと、街に必要なコンテンツを企画・運営するベンチャーです。CRAZY GOLFの導入は、同社のビジョンである“クリエイティブ合衆国”の一環として、場そのものをメディアと捉えた体験事業の一例という位置づけです。
リリースでは、インバウンド回復を見据えた夜のエンタメ需要への対応や、既存の選択肢に代わる新しい交流手段の提供といった点が明確に示されています。これにより商業施設としての集客強化やナイトタイムエコノミーの活性化へ貢献することが期待されます。

オープン告知と施設情報の詳細
公式発表で示されたCRAZY GOLFの主要な施設情報と運営概要は以下の通りです。オープン日は2025年9月12日(金)、場所は神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 屋上「ルーフ・トップ・ワールド」内です。営業時間や料金体系なども具体的に示されています。
運営会社の連絡先や公式SNS、ウェブサイトに関する情報も発表資料に含まれており、来場前の問い合わせや最新情報の確認が可能です。
- 施設名称
- CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)
- オープン日
- 2025年9月12日(金)
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 屋上「ルーフ・トップ・ワールド」内
- コース
- 全9ホール
- 営業時間
- 11:00〜21:00(最終受付20:30)

料金体系と利用の流れ
料金はドリンク付きとプレイ料金が分かれており、子ども料金やリプレイ料金も設定されています。リリースに記載された料金は以下の通りです。
- ドリンク付きセット:大人 1,400円、子ども(中学生以下)1,000円
- プレイ料金:大人 900円、子ども(中学生以下)700円
- リプレイ(2回目):500円
来場者は最終受付時間(20:30)に注意しつつ、当日の混雑状況や回転によって実際のプレイ時間が変動する可能性があります。公式SNS(Instagram)にて最新情報が提供されます。
運営会社情報と問い合わせ先
CRAZY GOLFを運営する株式会社BAKERUの基本情報もリリースに記載されています。組織としての特徴や事業領域、代表者・役員構成、設立年などが明示されています。
問い合わせ先としてはメールアドレスが示されており、来場前の質問や取材希望などは同アドレスを通じて受け付ける旨が案内されています。
- 社名:株式会社BAKERU
- 代表:代表取締役CEO 小林 肇
- 役員:取締役 小谷翔一/社外取締役 佐藤誠吾
- 設立:2006年(東京ピストルは2020年1月にBAKERUに社名変更)
- 本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂3-4-4 専修赤坂ビル 2F(2023年11月より移転)
- WEBサイト:https://bakeru.co.jp/
- 公式SNS:https://www.instagram.com/crazygolf_japan/
- 問い合わせ先:info@bakeru.co.jp
- プレスリリース公開日時:2025年8月27日 12:00
要点まとめ(本記事の内容整理)
ここまでで触れたCRAZY GOLFの主要情報を表形式で整理します。施設の基本データ、料金、運営会社の情報を一目で確認できるようにまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名称 | CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ) |
オープン日 | 2025年9月12日(金) |
所在地 | 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 屋上「ルーフ・トップ・ワールド」内 |
コース | 全9ホール(パターのみ) |
営業時間 | 11:00〜21:00(最終受付20:30) |
料金(ドリンク付きセット) | 大人 1,400円、子ども(中学生以下)1,000円 |
料金(プレイ) | 大人 900円、子ども(中学生以下)700円 |
リプレイ | 2回目 500円 |
公式SNS | https://www.instagram.com/crazygolf_japan/ |
運営会社 | 株式会社BAKERU(代表 小林 肇) |
問い合わせ | info@bakeru.co.jp |
プレスリリース日 | 2025年8月27日 12:00 |
発表内容は、ゴルフの手軽さと屋外の開放感を組み合わせた新しいエンターテインメントの提供を目指すものであり、コロナ禍以降の需要変化やナイトタイムエコノミーの活性化、インバウンド回復の見込みを踏まえた戦略的な出店であることが明記されています。今後の運営情報は公式サイトやSNSで随時更新される見込みです。