8月28日発売|MOMOが初ソロ表紙のELLE10月号
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 13:48
MOMOがELLE表紙
開催日:8月28日

TWICEのMOMOが初めてソロで飾る『エル・ジャポン』10月号の中身
『ELLE Japon(エル・ジャポン)』10月号が、2025年8月28日(木)に発売されます。発表は株式会社ハースト婦人画報社から2025年8月27日 09時00分に行われており、本号の表紙を飾るのはTWICEのMOMOです。MOMOが『エル・ジャポン』のカバーにソロで登場するのは今回が初めてであり、表紙と誌面での特集はファッションとジュエリーの融合をテーマに構成されています。
表紙と誌面では、MOMOの多面的な魅力を引き出すビジュアルを中心に、全8ページにわたるフォトストーリーが展開されます。スタイリングはモード、マニッシュ、カジュアルなど多彩で、「タサキ」の最新ジュエリーと静謐に交差するMOMOの輝きを見せる内容です。

誌面構成のポイント
表紙フォトはMOONHYUK CHOIの撮影クレジット表記が指定されており、誌面のビジュアルは素材使用に関する制約があります。プレスリリースに掲載されている全画像は本件以外での使用および二次利用が制限されています。
誌面の主要ポイントは以下の通りです。MOMOの8ページにわたるフォトストーリー、タサキのジュエリーとのコーディネート、表紙画像クレジット情報など、ビジュアルを重視した構成が中心になっています。
- 登場アーティスト:TWICE MOMO(ソロカバーは初)
- フォトストーリー:全8ページ
- ジュエリー:タサキの最新コレクションとスタイリング
- 表紙クレジット:ELLE Japon October 2025 photo MOONHYUK CHOI

特集記事:平野紫耀が案内するルイ・ヴィトンの「ビジョナリー・ジャーニー」
今号では、Number_iの平野紫耀さんがナビゲーターを務める「ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー」展の特集が組まれています。平野さんは、旅の真髄に触れられるクリエイティブな空間を案内し、ルイ・ヴィトンのアトリエを再現したセクションや自身がオーダーしたトランクに関するコメントを寄せています。
平野さんのコメントには、自らが愛する乗り物や工具箱から着想を得たという背景が語られており、オーダーした“ツールボックス・トランク”について感動を伝える言葉が含まれています。誌面ではそのトランクの写真や制作工程に関する説明も掲載される予定です。

平野紫耀のコメント(誌面引用)
平野さんは誌面で次のように語っています。”僕はバイクが好きなので、工具箱から着想を得てオーダーしました。(中略)フタの内側には“Number_i”のロゴ入りのゴールドプレートも付いています。初めて完成品を見たときは、言葉にならないくらい感動しました”。このコメントは誌面でのトランク紹介とあわせて掲載されます。
この特集は、クラフトマンシップと創造力に満ちた空間の再現を通じて、モノと旅の関係性を見直す誌面構成になっています。読者は、平野さんが選んだトランクや展示のディテールを丁寧に追うことができます。

秋のファッション特集とビューティ・カルチャーの充実
10月号はファッション、ヘアスタイル、インタビューをバランスよく配した内容です。今季の主流であるアイコニックなデザインをモダンにアップデートした服を中心に、クラシックとモダンの狭間を読み解く特集が組まれています。
さらに、秋のヘアスタイルにフォーカスしたスナップや、美容師によるレングス別の解説、ヘアアクセサリーの提案など、ビューティ面の情報も充実しています。誌面はトレンド志向の読者にも、新しい自分を探す読者にも応える構成です。

クラシック&モダンなスタイル大研究
今号のファッション特集では、スーツ、フォーファー、レザーなど7つのカテゴリーのアイテムを取り上げ、押さえるべきディテールとともに紹介します。フレンチガールとブリットガールという2つの視点からベーシックの着こなしを学ぶコーナーも設けられています。
誌面はスタイル別の具体的なテクニックや、秋のワードローブ構築に役立つアドバイスを掲載しており、実用的な内容となっています。
スナップに学ぶ秋のヘアスタイルガイド
オフランウェイで撮影されたスナップを軸に、人気美容師たちが語るレングス別のヘアカタログやお手本にしたいヘアアレンジが載ります。誌面では、つけるだけで印象が変わる最新のヘアアクセサリーや、海外セレブのニューヘアも取り上げます。
トレンドの取り入れ方や、自分に合うスタイルの見つけ方を実例とともに説明しているため、実践的なヘアのヒントが得られます。
インタビューとデジタル連動の読み物、その他のコンテンツ
本号は俳優やクリエイティブな表現者へのインタビューも充実しています。坂口健太郎、オダギリジョー、本田響矢の3名に焦点を当てた特集が組まれ、表現者としての姿勢や最新作についての言葉を掲載しています。
紙面に加えて、デジタルプラットフォームとの連動も行われます。発売日には『エル デジタル』で本田響矢さんのロングインタビューとQ&A動画が公開予定で、公開は2025年8月28日AM10:00となっています。デジタルへの誘導リンクも案内されています。
主なインタビュー対象とテーマ
坂口健太郎は韓国制作のドラマ『愛のあとにくるもの』をきっかけにアジアでの人気と最新主演作『盤上の向日葵』について語っています。オダギリジョーは脚本・監督・編集・出演を兼ねた新作『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE』の公開を控え、表現者としての思いを語ります。
本田響矢については、ドラマ『波うららかに、めおと日和』での注目を受けた魅力や人柄に根差したインタビューが掲載され、紙面とデジタルの双方で深掘りされます。
その他の特集一覧
誌面には上記の主要特集に加え、以下のコンテンツが掲載されます。ファッション、カルチャー、ライフスタイルを横断する内容です。
- モダンガールは機能派バッグがお好き
- オートクチュールの世界が迎える新章
- 口元から始めるヘルスケア
- 予約はDMから! 隠れ家レストランガイド
刊行情報、販売、サステナビリティ、出版社について
『エル・ジャポン』10月号は2025年8月28日(木)発売、価格は880円(税込)です。販売は全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOPで行われ、Amazonでの購入ページも案内されています。
本号の出版は株式会社ハースト婦人画報社によるもので、同社のデジタル部門であるハースト・デジタル・ジャパンに関する説明も明記されています。創刊やブランドのコンセプト、デジタルメディアの歴史と取り組みなどが紹介されています。
販売・リンク情報
発売日および価格の明記に続き、購入ルートが案内されています。Amazonでの購入ページは短縮URLが提供されており、ELLEの公式サイトへのリンクも関連リンクとして示されています。
販売情報の詳細は以下の通りです。
- 発売日:2025年8月28日(木)
- 価格:880円(税込)
- 販売書店:全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOP
- Amazon 購入ページ:https://bit.ly/41xTaau
- ELLE公式サイト:https://www.elle.com/jp/
サステナビリティと制作・印刷の取り組み
『エル・ジャポン』の雑誌は、FSC®認証の紙を使用しています。ライセンス番号は FSC® -C 103651です。また、印刷・製本にあたってはベジタブルオイルインクやnonVOCink(一部除く)を使用しており、2023年3月からはグリーン電力の導入による印刷・製本を行っています。
グリーン電力の導入については「グリーン電力証書システム」を用いる取り組みで、自然エネルギー由来の発電に伴う環境付加価値を証書として取得することで、該当電力量相当分の自然エネルギー由来電力を使用しているとみなされる仕組みを採用しています。
出版社および関連会社の概要
株式会社ハースト婦人画報社はアメリカに本社を置くグローバル企業ハーストの日本法人で、世界40か国でメディア事業を展開するグループの一員です。ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された同社の100%子会社です。
同社は『婦人画報』(1905年創刊)をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などの雑誌発行と関連デジタルメディア運営を行っています。Eコマース事業であるELLE SHOPや、HEARST made、HEARST Data Solutionsといった新たな事業展開、ISO14001の取得など、持続可能性を意識した経営を進めています。
画像素材、使用条件、まとめ
本件に関する提供素材として『エル・ジャポン』10月号表紙および中面画像が用意されています。画像使用時には利用制限とクレジット表記が指定されていますので、使用を希望する場合はプレスリリースの案内に従い連絡する必要があります。
プレスリリースに掲示された注意事項は、掲載画像の本件以外での使用および二次的使用を禁じる点と、素材使用時に表紙画像クレジット表記(ELLE Japon October 2025 photo MOONHYUK CHOI)を行うことです。素材を使用する際はこれらの条件を順守してください。
以下に、本記事で紹介した主要情報を表形式で整理します。誌面の主な特集、発売情報、デジタル連動、出版社情報、サステナビリティ、素材使用条件を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
誌名 | ELLE Japon(エル・ジャポン)10月号 |
発売日 | 2025年8月28日(木) |
発表日(プレス) | 2025年8月27日 09:00(株式会社ハースト婦人画報社発表) |
表紙 | TWICE MOMO(ソロカバーは初) |
フォトストーリー | MOMOのフォトストーリー 全8ページ、タサキの最新ジュエリーとコーディネート |
主要特集 | 平野紫耀が案内するルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展、クラシック&モダンなスタイル大研究、秋のヘアスタイルガイド、俳優インタビューほか |
インタビュー対象 | 坂口健太郎、オダギリジョー、本田響矢(本田のロングインタビューとQ&A動画はエル デジタルで公開) |
デジタル連動 | エル デジタルでの追加コンテンツ(本田響矢のロングインタビューとQ&A動画)公開日時:2025年8月28日 AM10:00(https://bit.ly/4onniz8) |
価格 | 880円(税込) |
販売 | 全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOP、Amazon(https://bit.ly/41xTaau) |
編集・発行 | 株式会社ハースト婦人画報社(ハースト・デジタル・ジャパン関連情報を含む) |
サステナビリティ | FSC®認証紙(ライセンス番号 FSC® -C 103651)、ベジタブルオイルインク、nonVOCink(一部除く)、グリーン電力証書を用いた印刷・製本 |
画像素材 | 表紙・中面画像を提供(使用制限あり)。クレジット表記:[表紙画像] ELLE Japon October 2025 photo MOONHYUK CHOI |
関連リンク | ELLE公式サイト https://www.elle.com/jp/ |
以上が本号の主要な内容と周辺情報の整理です。誌面はファッション、ビューティ、カルチャーを横断する特集が揃っており、紙面とデジタルを組み合わせたコンテンツ提供が行われます。画像の利用については提供条件に従ってください。
参考リンク: