カキンツハルカLIVE2026が1/10開幕 全国4会場ツアー詳細

カキンツハルカLIVE2026

開催期間:1月10日〜2月1日

カキンツハルカLIVE2026
チケットっていつ買えるの?
会場ごとに発売日が異なります。最速は枚方のホール会員先行が2025年9月13日、一般は9月25日から。横浜は10月4日、小牧は10月3日、川越町は11月26日の一般発売です。先行や窓口の条件も会場で違うので公式案内を確認して。
どんなライブになるの?
ミュージカル出身の3人がミュージカルナンバーからポップスまで幅広く歌唱。舞台的な表現とコンサート性を両立させた演出で、ピアノ・弦・ギター等のバンド編成による多彩なアレンジが期待できます。

旧友が歌で紡ぐ表現──カキンツハルカ誕生の背景と特色

株式会社ホリプロが2025年8月27日 08時00分に発表したプレスリリースによれば、俳優・歌手の柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏による音楽ユニット「カキンツハルカ」が、2024年の結成を経て本格的に活動を開始します。結成のきっかけは、2022年上演のミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』での共演であり、舞台を中心に共演経験があることがユニット結成につながったと説明されています。

このユニットは、ミュージカル出身の確かな演技力と歌唱力を基盤に、ミュージカルナンバーからポップスまで幅広い楽曲を披露することが想定されています。プレスリリースは、既に一夜限りで行われた「カキンツハルカ Billboard Live 2024」が大盛況に終わったことも伝えており、今後の単独公演シリーズにつながる動きであることが明示されています。

発表元
株式会社ホリプロ
発表日時
2025年8月27日 08時00分
結成
2024年
結成の契機
2022年ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』での共演
カキンツハルカ LIVE 2026 演じるだけじゃ終わらない──歌で紡ぐ、新たなステージ。 画像 2

表現の方向性とステージの特色

プレスリリースでは、ジャンルを越えた表現力と圧巻の歌唱力を強調しており、舞台的な表現とコンサートとしてのライブ性を両立させることが意図されています。ミュージカル作品で培った表現力をポップスなどの楽曲へと接続し、このユニットならではのセットリストを組むことが予告されています。

ビルボードでの公演実績などから、演出や音響面でも質の高いステージが期待される旨が記載されています。写真提供や撮影クレジットも併記されており、視覚面からもファンに向けた情報発信が行われています(写真提供:Billboard Live YOKOHAMA、撮影:岩田えり、萩庭桂太ほか)。

カキンツハルカ LIVE 2026 演じるだけじゃ終わらない──歌で紡ぐ、新たなステージ。 画像 3

『カキンツハルカLIVE2026』公演詳細(会場・日程・券種ごとの案内)

「カキンツハルカLIVE2026」は、2026年1月から2月にかけて全国4会場で開催されます。会場ごとに開場・開演時間、チケット料金、発売スケジュール、問い合わせ先が明記されています。ここでは会場別に日時と販売情報を整理して紹介します。

各会場のリンクや注意事項(未就学児入場不可等)も明示されています。チケットは席種・料金が会場により異なり、発売日も会場によって段階的に設定されているため、購入スケジュールの確認が必要です。

カキンツハルカ LIVE 2026 演じるだけじゃ終わらない──歌で紡ぐ、新たなステージ。 画像 4

枚方(大阪府)公演:枚方市総合文化芸術センター 関西医大大ホール

■ 開催日:2026年1月10日(土)。開場 16:15 / 開演 17:00。会場詳細は以下のURL参照: https://hirakata-arts.jp/event/detail_2736.html

■ チケット料金:A席 7,500円/B席 6,000円/C席 5,000円(全席指定・消費税込)。発売スケジュールはホール会員先行発売(電話・WEB)が2025年9月13日(土)10:00〜、一般発売(電話・WEB)が2025年9月25日(木)10:00〜、一般発売(窓口)は2025年9月26日(金)10:00〜(※残席がある場合のみ)。

■ 問い合わせ:チケットデスク 0570-008-310(ナビダイヤル/10:00~17:00・休館日を除く)。

カキンツハルカ LIVE 2026 演じるだけじゃ終わらない──歌で紡ぐ、新たなステージ。 画像 5

横浜(神奈川県)公演:KT Zepp Yokohama

■ 開催日:2026年1月15日(木)・16日(金)。開場 18:00 / 開演 19:00。会場詳細は以下のURL参照: https://www.capital-village.co.jp/calendar/concert/2025082501.html

■ チケット料金:9,000円(全席指定・消費税込)※別途ドリンク代600円必要。未就学児入場不可。発売日は一般発売が2025年10月4日(土)10:00~。

■ 問い合わせ:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999。

小牧(愛知県)公演:小牧市市民文化会館

■ 開催日:2026年1月31日(土)。開場 16:30 / 開演 17:00。会場URL: https://www.komaki-bunka.or.jp/

■ チケット料金:一般 8,000円/ホール会員 7,500円(全席指定・消費税込)。未就学児入場不可。発売日はホール会員先行発売が2025年9月26日(金)、一般発売が2025年10月3日(金)。

■ 問い合わせ:(一財)こまき市民文化財団 0568-71-9700。

川越町(三重県)公演:川越町あいあいホール

■ 開催日:2026年2月1日(日)。開場 15:30 / 開演 16:00。会場URL: https://www.town.kawagoe.mie.jp/bunka_sports_event/bunka/1002057/1002061/index.html

■ チケット料金:1階席 6,500円/2階席 6,000円(全席指定・消費税込)。未就学児入場不可。窓口優先席を設ける旨の記載があります。発売日は一般発売が2025年11月26日(水)10:00〜、なおファンクラブ(FC)は11月1日より申込受付が行われることが明記されています。

■ 問い合わせ:川越町あいあいセンター 059-364-2500。

演奏陣と個々のプロフィール──演者の経歴とメディア情報

公演を支えるバンドメンバーの情報と、メンバー3名それぞれのプロフィールがプレスリリースに記載されています。演奏者と各人物の略歴は、ステージの音楽性や表現の方向を理解する上で重要な情報です。

また、各メンバーの受賞歴や現在の活動、レギュラーの放送番組やサービスに関する言及もあり、個々の表現活動の背景が整理されています。

バンドメンバー

  • 兼松衆(Pf)
  • 須原杏(Vn)
  • 外園一馬(Gt)
  • 寺尾陽介(Ba)
  • 工藤明(Dr)
  • 倉沢大樹(ETone)(1/31のみ坂本有正)

バンドはピアノ、バイオリン、ギター、ベース、ドラム、ETone(電子楽器)という編成で、多彩なアレンジが可能な布陣です。1月31日の小牧公演のみ、EToneに関して別記(坂本有正)がある点は注意が必要です。

写真撮影クレジットに「撮影:萩庭桂太」との表記があり、視覚資料としても複数の写真提供が行われていることが明記されています。

メインメンバーのプロフィール(要旨)

柿澤 勇人(かきざわ はやと)

1987年10月12日生まれ、神奈川県出身。2007年に劇団四季でデビュー後、退団して舞台・映像を中心に幅広く活躍しています。

主な出演に舞台『ハムレット』『ミュージカル ボニー&クライド』やドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)、『不適切にもほどがある!』(TBS)、『全領域異常解決室』(CX)、『ライオンの隠れ家』(TBS)などが挙げられます。次に主演を務めるミュージカル『ジキル&ハイド』の再演が来年3月より予定されています。

受賞歴:第31回読売演劇大賞(優秀男優賞)、第49回菊田一夫演劇賞(演劇賞)。ラジオ番組「Sky presents 柿澤勇人のカキノキ坂ラジオ」が毎週日曜日23:30-24:00に放送中。好みの飲み物は芋焼酎、趣味はサウナ。

ウエンツ 瑛士(うえんつ えいじ)

4歳でモデルデビュー、9歳で劇団四季のミュージカル『美女と野獣』チップ役で役者デビュー。2005年〜2016年2月はデュオ「WaT」として活動し、史上最短での紅白歌合戦初出場を果たしました。

映画『ゲゲゲの鬼太郎』で主演を務め、第31回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2018年に演劇・語学留学のため渡英し、復帰後はMCや舞台・映画・ドラマ・コンサート等で幅広く活動しています。最近の活動としては清塚信也とのコラボリサイタルやビルボード横浜での「カキンツハルカ」出演などが挙げられます。

活動詳細は公式モバイルサイト(http://wentz.fanmo.jp/)にて案内されています。

木南 晴夏(きなみ はるか)

1985年生まれ、大阪府出身。ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズや『ブラッシュアップライフ』『セクシー田中さん』『おいハンサム!!』など多数の人気作に出演しています。映画や劇場版作品への出演歴もあり、待機作として映画『愚か者の身分』が控えています。

加えてパン好きとして知られ、サブスクリプションサービス『キナミのパン宅配便』を手がけるなど、演技以外の活動も展開しています。

公演に関する注意事項、メディア情報、カテゴリ・キーワード

プレスリリースには、公演に関する注意事項やメディア情報、ビジネスカテゴリ、キーワードも明示されています。未就学児入場不可の会場、別途ドリンク代が必要な公演、窓口優先席の設定、ファンクラブ先行の有無など、来場前に確認すべき要素が複数あります。

また、写真提供や撮影クレジットの表記(ⒸMasanori Naruse、写真提供:Billboard Live YOKOHAMA、撮影:岩田えり、撮影:萩庭桂太、写真提供:ホリプロ 撮影:岩田えり)も含まれており、ビジュアル素材の出所が明確に示されています。

ビジネスカテゴリ
芸能 / 音楽
キーワード
カキンツハルカ、柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏、音楽ユニット、ライブ、ブラッド・ブラザーズ
写真クレジット(主なもの)
ⒸMasanori Naruse、写真提供:Billboard Live YOKOHAMA、撮影:岩田えり、撮影:萩庭桂太

公演概要の整理(要点を表で確認)

以下の表は、本プレスリリースに記載された公演情報、チケット情報、発売日、問い合わせ先、出演者情報を整理したものです。公演の比較や購入スケジュール確認にご利用ください。

項目 内容
ユニット名 カキンツハルカ(柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏)
発表元・発表日時 株式会社ホリプロ/2025年8月27日 08時00分
結成 2024年(きっかけ:2022年ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』共演)
公演期間 2026年1月10日〜2026年2月1日(全国4会場)
枚方(大阪) 会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大大ホール/日程:2026年1月10日(土)開場16:15 開演17:00/料金:A席7,500円 B席6,000円 C席5,000円(全席指定・税込)/発売:ホール会員先行 2025年9月13日、一般 2025年9月25日(電話・WEB)、窓口 9月26日(残席時)/問合せ:チケットデスク 0570-008-310(ナビダイヤル)
横浜(神奈川) 会場:KT Zepp Yokohama/日程:2026年1月15日(木)・16日(金)開場18:00 開演19:00/料金:9,000円(全席指定・税込)※別途ドリンク代600円、未就学児入場不可/発売:一般 2025年10月4日(土)10:00〜/問合せ:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999
小牧(愛知) 会場:小牧市市民文化会館/日程:2026年1月31日(土)開場16:30 開演17:00/料金:一般8,000円 ホール会員7,500円(全席指定・税込)※未就学児入場不可/発売:ホール会員先行2025年9月26日、一般2025年10月3日/問合せ:(一財)こまき市民文化財団 0568-71-9700
川越町(三重) 会場:川越町あいあいホール/日程:2026年2月1日(日)開場15:30 開演16:00/料金:1階6,500円 2階6,000円(全席指定・税込)※未就学児入場不可、窓口優先席あり/発売:一般2025年11月26日10:00〜(FCは11月1日より申込受付)/問合せ:川越町あいあいセンター 059-364-2500
バンドメンバー 兼松衆(Pf)、須原杏(Vn)、外園一馬(Gt)、寺尾陽介(Ba)、工藤明(Dr)、倉沢大樹(ETone)(1/31のみ坂本有正)
主要メンバーの主な活動・受賞 柿澤:舞台・ドラマ多数、読売演劇大賞(優秀男優賞)、菊田一夫演劇賞等。ウエンツ:俳優・MC・コンサート等幅広く活動。木南:ドラマ・映画多数出演、サブスク事業等。
写真・クレジット ⒸMasanori Naruse、写真提供:Billboard Live YOKOHAMA、撮影:岩田えり、撮影:萩庭桂太、写真提供:ホリプロ
カテゴリ・キーワード カテゴリ:芸能/音楽。キーワード:カキンツハルカ、柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏、音楽ユニット、ライブ、ブラッド・ブラザーズ

上の表は本プレスリリースに記載されたすべての主要情報を整理したものです。チケットの発売日や問い合わせ先、会場の注意事項等は各会場ごとに異なるため、購入や来場前に改めて公式案内や各会場の案内ページを確認することが推奨されます。